豆しばパズルのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

指一本で豆が弾けてきえていく
はせがわ
まめしばパズルは指一本で弾けてどんどん消えていくというシンプルなゲームです。
消す時に音があるのですが、たくさんつなげて消すとその音がつながってすごく気持ちがいいです。
お助けアイテムもあり行き詰まったときとかに使えますし、見たらゲームのルールがわかるのが一番嬉しいです。
敵と戦いアイテムゲットして強くなり、必殺技おぼえたりというゲームは沢山あると思うのですが、全く逆のゲームでほのぼのした感じになります。
デザインもゴテゴテしたらものもたくさんある中非常に優しい感じのタッチで、こども、女性はとっつきやすいと思います。
レベルも結構あって1面星が1つから合格で次の面にいけます。
30面行ったら全面星が3つとらないと次の新しい所にはいけないらようなかんじです。
お助けアイテムはお箸だったりペットボトル入り水だったりお椀だったりで課金もできるので、クリアできる確率もたくさんあると思います。
効果音が、まめしば~というので、もともとこのまめしばが好きなな方はすごくは楽しいのではないかと思います。私じしん、そんなに、まめしば自体好きななキャラではなかったのですが、だんだんやっていくと、楽しくなってきた時期もあります。
2014/10/02

侮ることなかれ、頭脳戦必須の豆しばパズル!
きーす
豆しばパズルは、一見すると簡単に見えますが、ステージが進むごとに頭脳戦が始まります。各ステージには「豆しばを3匹捕獲せよ」のように課題があり、課題と決められたスコアをクリアすることでステージクリアになります。
ですが、二つをクリアするのはなかなか難しい。まとめて豆を消した時に出るお助けアイテムや画面に出てくるお助けアイテムをどうつかってくか?
潰せる豆がなくなったり、お邪魔アイテムにブロックされたりでいわゆる「ハマリ」がごく普通に出てきます。
画面上の豆しばをタップすることで豆しばの紹介が出てきたり、図鑑モードで豆知識を見ることもできるのでゆる~く楽しみたい人から「やりごたえのあるパズルが欲しい」「もっとガッツリとパズルをやりこみたい!」という人まで幅広く満足できるようになっています。
ぱっと見の可愛さからは想像もつかないようなハードモードもあり、頭脳、タイミング、そして時には運も味方につけての豆しばパズル。
最近のキャラクターを強くする系のパズルに飽きてきた本気のパズル好きの人にも納得していただける面白さになっています。
ハードステージに点在する豆しばたちはほっとするかわいさ。豆しばパズル、パズルスキーに一押しです。
2014/09/05
- 1
豆しばパズルを見た人におすすめ!


ドクターマリオ ワールド
おなじみスーパーマリオのキャラクターと楽しめるパズルゲーム


ムーミン くるくるコロル
ムーミン谷の仲間たちが登場する、可愛らしくて癒やし系なパズルゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ニッブラーズ
水中アニマルたちが織りなしていく、頭の体操になるパズルゲーム


ニノベキ 2048落ち物パズル
「二のべき乗」をどんどん作っていく。シンプルな落ち物パズルゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ブロックをカチっとはめてリフレッシュ!
落ちてくるブロックをはめてどんどん消していくシンプルなパズルゲーム


組体操合戦
組体操の技を決めてスコアを稼いでいく落ちパズルゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


天空のバルスミラス
天空城の城主となり敵の城を撃ち落とすシューティングパズルゲーム