SDガンダムジージェネレーション フロンティアのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

むむむ( ゚ε゚;)
ザブチョ
ガンダムゲーとしてはそれなりのゲームだと思う、しかし、最近はマンネリとガチャなどの課金のシステムの増加により本来のゲームを楽しむという物よりいかにして課金者を増やすかという考えに変わっているように感じる
悲しいゲーム会社の嵯峨ともいえる
たとえば、ユーザーの大量課金者の投稿などのSNSを優先してゲームシステムを造る
つまり課金ゲーというやつだ
だからといって課金者でゲームは成り立っている
課金しないやつはゲーム会社にとって罪悪でしかない
純粋に楽しむことだけを追及したゲームはもうアプリゲームでは存在しない・・・いや
存在できないのかもしれないと思い悲しくなった
2016/07/30

ここまで酷いゲームは近年稀に見た
ネスカフェ
最初の数日間は楽しめましたが、少し遊べばこのゲームの本質がすぐにわかってしまうと思います。基本無料と公言していますが、実際は課金をしないと手も足も出ず、重課金でもしないと旬のイベントにはまともに参加できないようになっています。
これは明らかに運営がそう作っているのでどうにもなりません、肝心のゲーム部分もシミュレーションなどとは呼べないほど短絡的で、戦略も何もないただのパワーゲームです。どれくらい短絡的なのかといえば比較例を出すならただ画質の綺麗な初代ファミコンやスーパーファミコンレベルですね。
課金して強いカードを手に入れ力押しするだけのゲームなので、無課金ではとてもやっていけるものではありません、強いカードが手に入っても一ヵ月後には使えないようなものばかり、もしやってみようと思った方は一度「gジェネフロンティア」で検索し、バンダイナムコゲームズの公式コミュニティのスレ「【意見・要望】お聞かせください!」を閲覧することをおすすめします。どれくらい酷いのか大よそ想像出来ると思いますので、ここではまともな評価がついてるみたいですが、まず間違いなくサクラでしょう。このゲームをプレイするとそう自然に思えるほど信用できない会社です。
ガンダムブランドと会社の信用を投売りして集金しているので、まずオススメはしません
2015/04/22

重課金必須だがしてもクソゲー
ガンダマニア
無課金~微課金でと考えているなら絶対にやめた方がいい
メインとなるイベント自体がすでにハイレベルな仕様のため今からやる場合は
相当な課金をしなければロクにプレイできない
まず3分に1回復するENですがボーナスクエ発生時は100消費するなど
課金してENチャージしないとイベントには参加できても報酬はもらえない仕様
始めたばかりであれば一度でクリアするのは不可能なため消費ENは200以上となる
そして現在はUR機体(しかも使える機体は限定される)を揃えていないと
EN課金しても結局その分丸損する可能性が高いため廃課金前提で
やっと楽しめるといったもの
さらにアプデのたびに重大な不具合が発生し、接続切れやフリーズ多発などで
ENやゲットしたはずのカードが補てんなしに消失するなど悲惨な状況なので
まずお勧めはしない
不具合のお詫びはあるが間違ってもお詫びと呼べるものではない
消えたENやカードは戻ってきた実例がないため消えた時はいさぎよく諦めるしかない
また確率表示は不当なものが多く「欲しいものが出るまで課金」が前提の為
もはやゲームとしては成り立っておらず現在は引退者が後を絶たない
無課金などもってのほか
おそらく何もできない
史上まれに見るクソゲー中のクソゲーで間違いない
2014/11/05

ガンダム好きにはたまらない!
たき
このゲームは自分のオリジナルの部隊を編成し、実際にガンダムシリーズのシチュエーションに合わせて構成されたステージを攻略していくゲームです。
戦闘はオートで進行していき、プレイヤーは前進・後退などの全体指示のほか、ユニットをタップすることで個別に指示を出すことができます。
また、期間限定のステージも登場し、このステージをクリアすることでレアなMSやパイロットを入手する事ができます。
このゲームをプレイしてみて、
1ステージのプレイ時間が非常に短くさくさく戦闘が進行していきます。
なので、同じステージを何度もプレイすることもあまり苦にはなりません。
ただ、レアリティの高いパイロットはガチャで課金しなければ手に入らないのがなんとか改善して欲しい点です。
あと、プレイし始めの時もあまり部隊は強くないので、イベント攻略にも参戦できません。一応対応出来るためのコツもあるのですが、そのコツを知らないと思うように自軍を強化できず、途中で投げ出すプレイヤーもいるかもしれません。
あと、プレイヤー同士の対戦になると不可解なことに、対戦リストに表示されるのが、高レベルのプレイヤーばかりという現象が発生します。当然初心者プレイヤーには勝てるはずがありません。
この点を改善することができれば、非常に面白いゲームとなると思います。今後のアップデートに期待しています。
2014/10/10

世代を超えたガンダムゲーム
カフカ
始めるきっかけは、携帯ゲーム機のGジェネレーションがスマホに登場すると雑誌の記事に見つけたからだ。
内心、他のスマホゲームのようにカードで対決するような形になるんじゃないかと不安だったが、実際にやってみると、ほぼ携帯ゲーム機の内容どおりだった。
始めた当初は、選べる機体が少なすぎ3ヶ月くらい冬眠していたが、ふと初めて見ると一気に機体が増えている!
今ではほとんどの世代のガンダムが登場している。
毎日ガチャ券が無料でもらえるので、わざわざ課金しなくてもじっくり遊んでいればレア度の高い機体やキャラは集まるし、イベントをちゃんとやればSRくらいは確実に集まる。
空いた時間にちまちまやっていれば、好みの機体やキャラでチームを組むことができる点は良心的なゲームであるといえる。
しかし、気に入らない部分もある。
まずサーバーが弱すぎてイベントの度にサーバーが落ちる為、イベントランキングの上位に行けない・・・
課金したとしてもサーバーのせいで思うようにゲームが進まない。
また、機体やキャラクターはどんどん集まるものの、チームを組むためには戦艦のコストが重要になるのだが、戦艦のコストが少なすぎる。
今登場している戦艦の中で、最大のコストを保有するものを使ったとしても、最強機体とキャラクターをすべてチームに入れられない。
出来れば気に入った機体やキャラクターがすべてチームに入れられるようにしてもらいたい。
2014/07/14

ガンダムの世界にどっぷり!
oiam
もともとガンダムが好きでプレイし始めました。
ジージェネは昔から据え置き機で遊んでいたのでスマホだとどのような感じになるのか不安でしたが、遊んでみたら想像以上の面白さで驚きました!
初代から00までのガンダムシリーズが勢ぞろいで、味方機敵機問わず使用できます。今後はAGEやビルドファイターズの参戦も期待されます。
作品数が多いためキャラクター・機体数もとても多く、レアリティはURまであるのでガシャを回す楽しみがたまりません。
イベントは月に何度も開催されるので飽きることなく続けられます。ボスを倒すものから多数の敵と戦うクエストまで種類が豊富です。
イベントの景品が魅力的なものばかりで、キャラや機体のURが景品になるとついクエストを回してしまいます。
このゲームの一番良い点は無課金でも十分遊べるところでしょうか。
クエストに使用するEN回復のアイテムや、レアなガシャを回すゴールドガシャチケットなどはほぼ毎日無料で配布されます。
クエストでのEN切れの心配は一切無いと言ってもいいのではないでしょうか。
ガシャチケットがたくさん配布されるため無課金でもURやSRのキャラ・機体を簡単に手に入れることができるので、自分で好きな編成を作成できるのも好きなポイントです。
2014/05/05
- 1
SDガンダムジージェネレーション フロンティアを見た人におすすめ!


スーパーロボット大戦DD
スパロボがスマホで手軽に楽しめる、アニメーションもフルボイスで搭載


ガンダムエリアウォーズ
ガンダムシリーズに登場する機体やパイロットが出てくるカードバトルゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


セレスティアルマキナ ~黄昏のエクスシア~
少女の位置や陣形指示が勝敗を分かつリアルタイムストラテジー