将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】

iPhoneAndroidテーブル将棋オンライン

2.67(9)

星5つ
1
星4つ
3
星3つ
1
星2つ
星1つ
4
みんなにシェアする

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

ウォーズ諸々

匿名

良い点:無料でも3局できるので、程よく楽しめる。エフェクトが面白い。 悪い点: このアプリだけではないでしょうけど、ソフト指しをするプレイヤーがいる。 設定が理不尽。相手のレベルを『少し弱い』にしているのに、マッチングで一~二段上(私はウォーズ二段です)とかに結構当たる(達成率は低めなことが多いけど)。級位者で数字上20級とかに当たることもあるが、高確率で過少申告かアカウント作り直しで、実際は有段者ではないのか?というユーザーも多い。そういうユーザーに負けると達成率をごっそり削られるので、非常に不愉快。 棋神は廃止にしてほしい。棋神は自分ではなく、プロの助けで指すようなもので、自分で考えて指すという将棋本来の醍醐味を真っ向から否定する要素なので、日本将棋連盟は本当に何を考えているのか?その分のお金を、プロの指導を受けやすくするために使うとか、解析をしたすくすることに使ってほしい。 将棋人気が高まっているのはいいことだが、本当に将棋が強くなる&利用者が不愉快にならないような配慮(ソフト指しの取り締まり、指導対局や解析のハードルを低くするなど)をお願いしたい。お金で勝ちを買わせようとするのは倫理的に問題あり。

2022/09/15

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

NoTitle

匿名

落ち着いてできない。ピカピカ光ったりナンセンス。全くここには興味なし。この動画も全く見る気にならない。プロが喜んでやってるのを見ると幻滅する。

2022/06/13

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

NoTitle

匿名

3段そこそこで、6段や7段とあったて楽しめるわけないだろ。弱い設定にしていますが、6段、7段って弱いってことですか。即アプリ消しました。

2022/02/14

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

NoTitle

匿名

全く面白くない。将棋が嫌いになった。頭にくる。本当に面白くない。将棋を嫌いになるためのアプリとしか思えない。

2021/12/11

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

ゲームが無効になっている

けん

将棋ウォーズやってますが、立て続けにゲームが無効になっています。早く回復させて下さい。これじゃゲームにならない!。

2019/10/22

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

1日3局無料で遊べます

振り飛車穴熊

藤井七段や羽生九段で最近話題の将棋のアプリです。 いろいろな対戦モードがありますが、私は1手10秒で指す10秒将棋を利用しています。 1日3局までは無料で遊べますので、課金することなく通勤と退勤中に1局指すとちょうどいいです。 対戦相手もすぐに見つかりますし、戦型によってプロ棋士の顔が出てきて戦型を叫んでくれるので、それを全部集めたいですが、 かなり難しいです。

2019/05/25

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

将棋の地味なイメージを完全払拭した人気将棋アプリ

エボニーン

まず将棋ウォーズを初めて誰しもが思う事は「演出が派手」ということに尽きるだろう。

実際の将棋のような「ペチッ」とした駒音で無く「バァン!」といったド派手な駒音がかっこいい。

10分切れ負け、3分切れ負け、10秒将棋に別れており、10切れはじっくり考えたい人向け、3切れは超高速将棋好き向け、10秒将棋は手早く指したい人向けと言った感じである。

私は普段3分切れ負けで指しているが、速い、とにかく速い、1手1,2秒で指さなければ時間切れ負け必至のもう将棋と呼べるかも判らないレベルだが、短時間でたくさん白星を掴むのは中々爽快である。

一日3局までは無料で、たった3局かよと思うかも知れないが10分切れ負けで指す分にはじゅうぶんすぎる対局数である、むしろ10分切れ負けで3局指す時間が取れないと言う人も多いだろう。

そして嬉しいのがマイページである。

マイページには自分の得意戦法や得意な囲いが表示され、且つこれまでに取得した囲いや戦法が一覧になって表示されるので自分の戦法・囲いの傾向が一目でわかる。

さらに自分の棋力がレーダーグラフとして表示され、自分の勝負への姿勢も一目でわかると思いきや案外いい加減な部分もあるので注意されたし。

また、毎月将棋ウォーズオリジナルの棋戦が開催され、全ユーザーと勝利数・棋力を競う事が出来、棋戦上位入賞または規定勝利数を満たすと現役棋士・女流棋士のアバターがもらえる。

上位入賞によってアバターを得るとはすなわち将棋ウォーズユーザー中上位であることを意味するため、アバターだけで相手を多少ビビらせることが可能である、いわゆる盤外戦術と言うやつである、しかし自分より上位のアバターのユーザーとの対局はこっちがビビる事になるので注意されたし。

2015/05/21

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

本格将棋アプリならコレ

なんちゃん

将棋が好きでダウンロードしましたが、これが当たり。

映像はキレイですし、プレイ人数が多いので対戦相手に困りません。

ランク分けもあるので、弱いうちに異様に強い相手と当たることもそんなにないと思います。

このアプリ、勝敗結果、勝率が残るのはもちろん、なんと戦法まで登録されるんです。

攻めて行く中、または守っていく中で使用された戦法が登録されて行きます。知らず知らずのうちに何かの戦法を使っていた、と気付かされるわけですね。

どんな戦法だったか気になりますよね。そうすると調べますよね。という具合に本当に将棋の勉強になり、新しい戦法なんかも身についていくんですよ。

新しく知った戦法でツワモノに勝つと気持ちいいですねー!

このアプリ、もう一つ特徴的なのが、お助けシステム。

棋神降臨、というんですが、残り回数があればコンピュータが最善の一手を五手まで打ってくれるんです。

これに何度助けられて大逆転したことか…

プライドに障るという人は使いづらいかもしれませんが、使ってみることでこれまた、この手があったか!と勉強になるので私はすぐ使っちゃいます(笑)

あ、棋神降臨は使っても相手には使っていることはバレません。プライドを守って下さるというわけですね。

ただ使って負けたときはもっとプライドが傷付きます…

2014/08/19

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】アイコン

将棋ウォーズで毎日三回オンライン対戦することが日課です。

馬太郎

私は将棋アプリを二つインストールしており、そのうちの一つが将棋ウォーズです。

将棋は小6の時にすごいはまっていて、それから十数年は全くやってなかったのですが、ふと検索してみると将棋アプリがあったので、インストールしてやってみることにしました。

将棋ウォーズは最初30級から始まり、勝ち上がるごとに級があがっていきます。3級からは達成度によって昇級が決まり、ある程度勝ち越さないと昇級できない仕組みとなってます。私は現在2級ですが、3級から2級に上がるのにけっこう苦労しました。対戦相手はオンライン対戦でだいたい同じような級の人と当たることが多いと思います。同じような級なので勝ったり負けたりって感じですが、いろんな人と対戦できるのが面白いなーと思います。

時間を10分、3分、10秒での対戦と選べるのでそこも面白いと思います!

また、相手の得意戦法や自分の戦法がわかるようになっており、過去の対戦なんかも見れるようになってるので、将棋に対してさらに勉強したいなと思えるようなアプリです!オンライン対戦は1日三回と制約がありますが、友達登録機能もあり、友達とは1日に何度でも対戦できるので面白いです。

コンピューターとの対戦機能もありますが、この機能は難しいレベルを選んでも弱いコンピューターとしか戦えないので、この点においてのみマイナス評価です。

ですが全体的にはすごい面白いアプリになってると思うので、将棋が好きな人や興味ある人にはオススメです!

2014/04/16

  • 1

将棋ウォーズ【日本将棋連盟公認】を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ