【キンヒロ】スプライトの評価とおすすめルーン!【キングダムオブヒーローズ】
キングダムオブヒーローズのスプライトの評価や使い方を考察しています!スキル構成とステータスも掲載しています。
スプライトの基本情報
レア | ★2 | 属性 | |
---|---|---|---|
クラス | タイプ | 飛行型 | |
特徴 | 睡眠 |
融合 |
---|
スプライトのステータス
攻撃 | 547 (153位) | |
---|---|---|
体力 | 1152 (160位) | |
防御 | 640 (47位) | |
速度 | 112 (78位) |
スプライトのスキル
眠りの波動 | |
---|---|
睡眠を誘導する波動で攻撃 攻撃命中時 40%の確率で 1ターンの間 対象を眠らせる | |
回復 | |
対象のHPを30%回復 対象のHPが30%以下なら20%回復【CT:3ターン】 | |
全てのバトルで 味方全員 が クリティカル率8%アップ(リーダーが倒れても効果は維持)【リーダースキル】 | |
スプライトの評価
総合評価 |
---|
74 点 |
ピンチの見方ならHPの半分を回復
スプライトの「回復」は対象のHPを30%回復させるスキルになっています。また対象のHPが30%以下の場合には追加で20%を回復します。スキルマにすることで基礎回復量は40%にまで上昇し、追加効果を合わせたHP60%回復はレアリティ―の高い英雄に混ざってもトップクラスの回復量です。クールタイムも2ターンにまで減るので、回転率も高く優秀なヒーラーと言えます。
敵単体を高確率で封じる「睡眠」が〇
スプライトの「眠りの波動」は、スキルマで60%の確率で「睡眠」状態にします。かすってしまうとデバフが入らないので火属性には弱いです。しかしアリーナで多用されるエスペランサやヒルデガルドなど、水属性には強く出ることができ、敵単体を高確率で封じることができます。「睡眠」は「気絶」と異なり攻撃をしてしまうとデバフが解けてしまうので、範囲攻撃をする際には注意が必要です。
舐めちゃいけない飛行型の機動性
スプライトは混戦の中でも自由に動ける「飛行型」のキャラになっています。敵キャラによって塞がれたルートも飛び越えることができ、回復支援や狙った対象を「睡眠」状態にすることができます。傲慢の塔や亀裂ダンジョンなど、障害物があるようなマップであっても、ある程度自由に動くことができます。回復の早さとも相まって、マップを広く使えるのが魅力です。
スプライトのおすすめルーン
種類 | 2番 | 4番 | 6番 |
---|---|---|---|
迅速+生命 | HP | 速度 | デバフ命中 |
迅速+精密 | HP | 速度 | HP |
スプライトの使い道
スプライトの使用状況を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
スプライトのおすすめパーティー
アリーナ・ギルバト
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。