
ガチャの副産物としてため込みやすい★1や★2武将を売却して、銅銭や将星石にする方法を解説します!武将の整理に役立ててください!
武将の売却は戦魂殿で!


溢れている武将を処理しよう!
必要のない武将を売却する方法として、「武将供え」という機能があります!
武将供えをすると、武将のレアリティに応じて銅銭や将星石、武将精魂を入手できます。
溜まりやすい低レアリティの武将を有効活用できるため、是非使い方を知っていってください!
武将供えでは★1と★2の武将を優先的に売ろう
ただし★3以上の武将は大切にしよう


クイック追加を使うとスムーズ!
武将供えは他ゲームでいう「売却」と同じなので、低レアリティの弱い武将や被った武将を売るのが目的です。
武将を売却すると、レアリティに応じた銅銭と将星石、武将精魂を入手できます。
![]() |
【将星石】武将の昇格に必要なアイテム。 |
![]() |
【武将精魂】武将ショップで使えるポイント。★3以上のキャラを売却することで入手できる。 |
しかし、昇格素材として利用できる★3以上のキャラは、売却せずに取っておくことを推奨します。
クイック追加は★2までのキャラを売却する時に使い、★3以降は手動でやるのがおすすめ!
各レアリティの売却時に手に入るアイテム
★ | 将星石:2個 武将経験値:100個 |
---|---|
★★ | 将星石:5個 武将経験値:200個 |
★★★ | 将星石:10個 武将経験値:500個 武将精魂:10個 |
★★★★ | 将星石:25個 武将経験値:1000個 武将精魂:25個 |
★★★★★ | 将星石:250個 武将経験値:5000個 武将精魂:250個 |
売却時、武将に使った経験値や将星石、装備品などは全て帰ってきます。
将魂供えは使う必要性がほぼ無い

少量の素材が必要な時に活用しよう。
将魂供えを使うことで、武将の元となる将魂も売却できます。
同じように銅銭や将星石、武将精魂を獲得できるものの、武将を売却するよりも入手量が低いです。
どうしても少量の銅銭が必要!という場面以外で利用する価値はありません。
将魂は溜めて、武将に変えてから売却する方が効果的です。
武将精魂とは?

まとまった入手手段は武将売却のみ。
武将精魂とは、★3以上の武将を売却した際に入手できるポイントです。
武将ショップのラインナップに並んでいる武将や、将魂と交換できます。
ただし、★3以上の武将は昇格素材として使う頻度が高いため、余裕がある時のみ売却してください。
武将精魂は武将と交換するべき!
おすすめの交換先は、武将


自選パックも特定の武将しか選べないので注意!
武将精魂の交換先は武将をおすすめします!
安価な「三国将魂自選」というアイテムは、特定の将魂を1つ確実に入手できます。
しかしラインナップがかなり限定的な上に、50個の将魂を獲得するまでに必要な武将精魂は「7500個」です。
そのため、欲しい武将が交換できるようになるまで溜めておくのが無難です。
ただし、将魂が微妙に足りない時などは三国将魂自選がおすすめ!
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。