サヨナラエラアイコン

サヨナラエラのレビューと評価

3.35
更新日:2022/11/20公開日:2022/11/15
サヨナラエラ
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

王女が国の未来を救うため戦う王道物語に惹き込まれました。マンガ演出付きの物語は読みやすく、充実したサブコンテンツもやりがいがあります。評価は3.35点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

サヨナラエラとは

サヨナラエラ_1

「サヨナラエラ」は、過去に戻った王女が未来の悲劇を止めるため戦うファンタジーRPGです。

仲間たちと協力し、王国軍やモンスターとの戦いに挑みます。

スキル使用のみのセミオートバトルが遊びやすく、サブコンテンツも楽しめる作品です。

サヨナラエラ_2

物語のマンガ演出はイラストがキレイで見ごたえがあった。

本作は特殊な力で1年前に戻った王女「エラ」が、王国を乗っ取った「ゼノン」に立ち向かう王道物語が描かれます。

各地を巡って新たな力や仲間を集めながら、王位を取り戻すのが目的です。

物語はアニメやマンガ演出付きで、同じ目的の仲間と共に戦うストーリーに惹き込まれました。

サヨナラエラ_3

戦闘メンバーはプレイヤー次第。エラとゼノンを入れたチームも作成できる。

戦闘では、3Dで再現されたキャラたちが敵との戦いに挑みます。

チームメンバーに制限がなく、物語で出会った仲間以外に敵側のキャラを編成可能なのも特徴です。

相容れないキャラ同士を組み合わせるなど、自分だけのチームを作れるのも面白い点ではないでしょうか。

サヨナラエラ_4

さまざまな英雄がぶつかり合う対戦は技の演出が派手で眺めるのが楽しい。

物語以外にも、ダンジョンやミニゲームをプレイ可能です。

通常ステージとは少し変わったバトルに挑んだり、他プレイヤーとの対戦にも挑戦できます。

物語を読み進めながら、サブコンテンツも触れてみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

王女が仲間と戦う王道物語

サヨナラエラ_5 サヨナラエラ_6

マンガは右方向へ進む形式。日本のマンガとは違う読み方に慣れが必要かも。

物語は主人公が囚われ、王位を簒奪した敵に刺される衝撃的な場面から始まります。

冒頭の話はアニメで描かれていて、物語の要所に入るマンガ演出も読みごたえ十分です。

和訳がしっかりしているため、ストーリー重視の方も物語に興味を持ちやすいのではないでしょうか。

操作が少ないセミオートバトル

サヨナラエラ_7

左下のアイコンでスキルを発動。キャラごとに攻撃や回復といった効果が違う。

本作の戦闘は、5人チームを作って敵に挑むセミオートバトルです。

任意タイミングでスキルの発動を行うと、後はキャラが自動で動いて敵と戦います。

バトルのフルオート化も可能で、操作が少なくシンプルで遊びやすい印象を受けます。

サヨナラエラ_8

チェインスキルを発動し、強力な一撃を放つのは見ていて気持ちいい。

また、バトルでスキルを使用していくと、チェインスキルのゲージが溜まります。

チェインスキルは連続発動が狙える特殊な技で、次々と攻撃を仕掛けて敵のHPを削っていく爽快感がたまりません。

3Dキャラの動きがカッコよく、スキルのタイミングや発動順といった戦略を練って楽しめました。

サブコンテンツが多め

サヨナラエラ_9 サヨナラエラ_10

各ダンジョンにステージの高難易度モードとやり込み要素がたくさん。

物語を進めるステージだけでなく、ダンジョンなどのサブコンテンツも充実しています。

長期戦に挑む「古代の寺院」や宝箱を求めて戦う「忘れられた鉱山」など、どのダンジョンもやりがいがあります。

他プレイヤーとの対戦もあり、自身の腕を試す場所には事欠きません。

サヨナラエラ_11

ミニゲームはジャンプで障害を回避し、食料を集めてスコアを伸ばしていく。

他にも、簡単操作でアイテムを集めるランアクションもプレイ可能です。

1日に遊べる回数が決まっているものの、物語やバトルの合間に短時間で遊べます。

毎日ミニゲームに挑戦し、スコアの更新を狙うのも面白いかもしれません。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

日本語ボイスが付いていない

サヨナラエラ_12

日本語字幕付きだが、アニメの文章演出にも気になる点があった。

本作では、バトルの攻撃時に仲間のボイスが聞ける演出付きです。

ただし、戦闘ボイスは日本語ではないため、何を言っているのか分かりません。

キャラの声を消す設定は付いていないので、どうしても戦闘ボイスを気にしてしまうのが難点でした。

育成が進まず足踏みしてしまう

サヨナラエラ_13

レベル上げは素材を使うより、戦闘報酬で経験値を集めた方が良いかも。

仲間にはレベルやランク、装備に刻印といった育成要素が用意されています。

しかし、どの育成手段も素材が集めにくいため、成長に時間が掛かります。

基本のレベル上げも時間が必要で、成長速度が遅い点は不満に感じるかもしれません。

サヨナラエラ_14 サヨナラエラ_15

刻印はドロップ率が低めに感じた。キャラが素材のランクも成長に時間が必要。

また、クエストにスキップ機能はありますが、アイテムが必要という制限付きです。

何度も利用できるわけではなく、基本はオート戦闘で素材を集めなければなりません。

バトルのオート化は可能ながら倍速はないので、長時間プレイが必要になります。

編成が固定化しやすいのも残念

サヨナラエラ_16

使ってみたいキャラも多いが、レベル素材が集まらず断念してしまった。

育成要素の集めにくさに連なる欠点ですが、成長の遅さから編成が固定化されやすいです。

キャラは30人以上いるものの、さまざまな編成を試しにくいのが残念でした。

リセットで素材を返還したり、レベルを同期する機能など、今後の改善に期待したいポイントです。

総評レビュー・総合評価

サヨナラエラ_17

「サヨナラエラ」では、王女が国の未来のため戦う王道ファンタジー物語を楽しめます。

キャラの成長の遅さに不満はあったものの、強力なスキルを放って敵を倒すのは爽快です。

王道物語を読みたい方、簡単戦闘のRPGを遊びたい方は、ぜひ試してみてください。

サヨナラエラ

サヨナラエラ

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG対戦・PVP

3.35

サヨナラエラの関連データ

アプリ名サヨナラエラ
日付更新日:2022/11/20
公開日:2022/11/15
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

サヨナラエラのカテゴリ

今月の注目タイトル

サヨナラエラを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ