ユアマジェスティアイコン

ユアマジェスティのレビューと評価

4.00
更新日:2022/11/14公開日:2022/11/12
ユアマジェスティ
著者アイコン らく 平均評価点
3.69

キャラにイメージソングがついていて、必殺技発動時に流れる熱い演出がたまらない作品です!強い意志は正義なのか狂気なのか、味わい深い物語が楽しめました。評価は4.00点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ユアマジェスティとは

ユアマジェスティ_1

「ユアマジェスティ」は異世界から来た24人の王と世界を救うファンタジーRPGです。

民を導く正義の心と、傲慢な狂気を併せ持つ個性豊かな王たちから目が離せません。

キャラ専用曲が用意されていて、細かな部分に強いこだわりを感じる作品です。

ユアマジェスティ_3

不思議な扉の向こう側から来た王たち。転生とのことだが、物語の展開が気になる。

舞台となるのは、謎の生物「エネミー」に蹂躙され、廃れ行く世界です。

普通の攻撃が通じないエネミーには、人々はなすすべもなく逃げ惑うしかありません。

主人公は、民間人を避難させたり地域を復興させたりする評議会の新米役人です。

ユアマジェスティ_2

前線で盾を構えているのが主人公。物語では王様に振り回されっぱなしだ。

異世界から転生した24人の王の登場により、事態は一転します。

エネミーに唯一立ち向かえる王たちと共に、世界を救う旅が始まります。

主人公は、王を守る盾とお世話係という二つの役割を得るのでした。

ユアマジェスティ_4

倍速やスキルオートも備わっているので、放置しながらでも遊べる。

ソロプレイで楽しめる本作は、基本的にタップのみという簡単操作で遊べます。

王の機嫌が戦闘に関わったり、正義と狂気の側面を切り替えたりと独特なシステムが面白い作品です。

キャラそれぞれにイメージソングが用意されていて、戦闘中の熱い演出もクセになりました。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

個性豊かな24人の王

ユアマジェスティ_5

王様同士の掛け合いはまさに個性の殴り合い。ぜひともストーリーを楽しんでほしい。

24人の王の個性が非常に濃いのが本作の特徴のひとつではないでしょうか。

王の進む道は「正義の救済」なのか「狂気の支配」なのかというテーマも興味深いです。

推しを見つけられたら、さらに楽しめること間違いなしです。

独特な戦闘システム

ユアマジェスティ_6

オートバトルの理由付けが「王は気ままに攻撃する」とのことで、ほっこりした。

戦闘は、4人の王が自由気ままに攻撃するオートバトル形式です。

主人公は、最前線で盾を構え王への攻撃を防ぐ役割があります。

守ってもらうのではなく、成り行きでも盾を持って頑張る主人公という珍しいと感じました。

ユアマジェスティ_7

王は正義と狂気の面それぞれに称号があり、彼女の場合は「贖罪王」と「天罰王」。

戦闘において、最高レアリティのキャラは2種類の必殺技が使えます。

「セイクリッド」「タイラント」という、王のいわゆる光と闇の側面を強調した技です。

それぞれ効果の異なる力がひとつのキャラに備わっているお得感がたまりません。

ユアマジェスティ_8

カオス状態に入るとカットインが発生する。効果はキャラ詳細で確認しよう。

また、王にはテンション(機嫌)があり、戦闘中のステータスに影響します。

「カオス」状態は王によって発動条件が異なり、メリットもデメリットもあります。

独特な戦闘システムが面白く、盛り上がっていく様に自分のテンションも高まりました。

キャラ個別のイメージソング

ユアマジェスティ_9

セイクリッドとタイラントで流れる曲が変わるのにびっくり!

王の必殺技発動で、個別のイメージソングが流れる仕様です。

声優さんが歌うのではなく、担当シンガーが歌い上げる力の入れ具合に驚きました。

オート周回中はランダム再生もでき、音楽をしっかり楽しめるのも本作の特徴ではないでしょうか。

絆を深めるやり込み要素

ユアマジェスティ_10

愛らしくても「葬礼王」だけあって、この後が地味に怖かった。

戦闘を経て、王からの信頼を獲得できるのも本作の特徴です。

信頼度のレベルに応じてキャラクエストや個別ストーリーが解放されます。

好きなキャラクターをどんどん使うことで、さまざまな面を知れる嬉しいシステムです。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

作品の醍醐味までの道程が長い

ユアマジェスティ_11

最高レアASRの確率は3%。分岐の両方を開放するのは大変そうだ……

王の正義と狂気の面をバトルで楽しむには、最高レアのカードが必要です。

正義の面「セイクリッド」はどのキャラでも最初から使えるものの、狂気「タイラント」は異なります。

最高レアのカードを重ねて限界突破する必要があるのは、ハードルが高いと感じました。

キャラと肖像画強化が紛らわしい

ユアマジェスティ_12

キャラのレベル上げだけではなく、肖像画のアビリティ解放も欠かせない。

育成システムが少々わかりにくいのが難点だと感じました。

キャラクター自体の育成と、ガチャで得られるカード「肖像画」の強化は別物です。

カードのレアリティに能力が左右されるため、あまり育成要素を分ける意味を感じませんでした。

総評レビュー・総合評価

ユアマジェスティ_13

「ユアマジェスティ」は、24人の個性的な王と世界を救うファンタジーRPGです。

随所に制作陣のこだわりを感じ、イメソンや機嫌システムなど楽しめる要素満載でした。

ぜひ推しを見つけて、独特な世界観を存分に味わってみてください。

ユアマジェスティ

ユアマジェスティ

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGやり込み

4.00

ユアマジェスティの関連データ

アプリ名ユアマジェスティ
日付更新日:2022/11/14
公開日:2022/11/12
公式ツイッター@yourmajesty_JP
公式サイトhttps://yourmajesty.jp/
価格基本プレイ無料

ユアマジェスティのカテゴリ

今月の注目タイトル

ユアマジェスティを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ