スライム伝説アイコン

スライム伝説をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.10
更新日:2022/8/5公開日:2022/8/5
スライム伝説
著者アイコン 三日月 平均評価点
3.69

可愛いスライムが主人公のRPGです。放置気味でも楽しめ、バトルシーンは眺めているだけでも心が和みました。思わずスライムたちを応援したくなるゲームです。評価は4.10点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

スライムたちが勇敢にバトルを繰り広げる放置系カジュアルRPG

09/09253_1

「スライム伝説」は、スライムたちが森の平和を取り戻すためにバトルする、放置系RPGアプリです。

プレイヤーは、仲間やアイテムを召喚しながらスライムを育成します。

スライムたちのコミカルなバトルに癒される作品ではないでしょうか。

森を守るスライムたち

09/09253_2

こんな可愛いスライムに「怖さ」は無理だと思う。

本作の主人公は、小さな可愛いスライムです。

スライムは悪い人間からモンスターの森を守るために、仲間と共に戦いを繰り広げます。

悪者が人間という発想が面白く、最初からゲームの世界に引き込まれました。

お手軽なオートシステム

09/09253_3

放置系ならではのオートバトル搭載。敵は人間だけでなく、なぜかモンスターも現れる。

バトルは基本、全てオートで進みます。

オートを解除すると、スキルのみ任意のタイミングで操作可能です。

しかし画面上では常にバトルが行われるので、操作はオートがおすすめです。

大きな体のボスに挑戦

09/09253_4

ボス戦に突入するとエフェクトが入る。ボスはなかなか手ごわいので要注意。

各ステージごとに敵が登場し、ステージの最後は時間制限付きのボス戦に突入します。

そこでボスに勝利すると、次のステージへ自動で移動する仕組みです。

09/09253_5

何度でも再挑戦できるので、強化しながら諦めずにトライしよう。

ボス戦に敗北した場合、ひたすら同じステージでボス以外の敵とバトルを繰り返します。

ボスと再び戦いたい時は、画面上部のボスマークをタップすると、再戦可能です。

プレイ動画

関連ジャンル

充実した強化機能が魅力的。多方面から育成して最強スライムを目指す

ゴールド収集は必須

09/09253_6

ゲームを進めていくと、ゴールドはあっという間になくなる。たくさん稼いでおこう。

敵を倒すと、ゴールドが自動でたまります。

ゴールドはゲームを進める上で、欠かせません。

不足した際は、バトル画面を放置するのも1つの手だと感じました。

09/09253_7

就寝中にたまった報酬。オフラインでも報酬がもらえるのは、とてもありがたい。

本作は、オフライン時でも報酬がもらえます。

画面左上に宝箱が表示されると、放置報酬がたまっている合図です。

宝箱をタップして、忘れずに報酬を獲得しましょう。

簡単操作でしっかり強化

09/09253_8

ゴールドさえあれば、好きなタイミングでいつでも強化できる。

ゴールドを利用して行う基本の強化は、バトル画面の下部で行います。

攻撃力やヒットポイント、クリティカル確率など、さまざまな強化が可能です。

強化方法はタップか長押しで、バトル中でも簡単にどんどん強化できます。

召喚しながら強化する

09/09253_9

ボスに勝てなくなったら、ゴールド強化と召喚で勝利を目指そう。

ショップでは装備、スキル、仲間の召喚が行えます。

召喚はプレイ中手に入るジェムを消費し、11回か35回の召喚から選べる仕様です。

召喚を重ねることにより高ランクのものが排出されるので、積極的に行うと良いです。

09/09253_10

あまり深く考えず、赤いマークの通りに強化すると良い。

装備、スキル、仲間は、召喚で同じものを一定数獲得するとレベルが上がります。

未使用のものがレベルアップした場合も能力が上がるので、無駄がありません。

強化可能になると赤いマークが表示されるので、スムーズに強化が行えました。

事前予約中のタイトル!

開放コンテンツはお楽しみ要素満載。ミニゲームでお宝発掘に挑戦

多彩なダンジョンを満喫

09/09253_11 09/09253_12

面白いステージが用意されている。放置系ゲームでも飽きがこないのが嬉しい。

ステージが進むと、メイン以外のバトルダンジョンが徐々に開放します。

各ダンジョンは、プレイ中手に入る鍵を使って参加可能です。

ゴールドが大量に手に入るダンジョンもあるので、息抜きにプレイしてみてください。

適度なミニゲーム要素が楽しい

09/09253_13

深く掘るほど、値打ちのあるアイテムを発見できるらしい。どこまで掘れるのだろうか。

メインステージを一定数まで進めると、鉱山コンテンツが楽しめます。

鉱山は、ツルハシなどを使い下層へと進みながらアイテムを発掘するミニゲームです。

アイテム収集に役立つので、こまめに掘り起こしましょう。

09/09253_14

アイテムを使ってさまざまな研究ができる。人間研究……少し恐ろしい響きだ。

鉱山では、発掘したアイテムで強化などが行える「スライム研究所」が備わっています。

攻撃力やヒットポイントの増加も可能なので、通常の強化と合わせて利用すると良いです。

09/09253_15

「スライム伝説」は、手軽なオートバトルと多彩な強化が魅力の作品です。

スライムや仲間たちがとにかく可愛く、視覚面でも大いに楽しめました。

空き時間にサクっとプレイしたい方、可愛い世界観がお好きな方はぜひお試しください。

スライム伝説

スライム伝説

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG飽きない

4.10

スライム伝説の関連データ

アプリ名スライム伝説
日付更新日:2022/8/5
公開日:2022/8/5
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

スライム伝説のカテゴリ

今月の注目タイトル

スライム伝説を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ