ふしぎの森でコーヒーをアイコン

ふしぎの森でコーヒーををじっくり遊んで徹底レビュー!

4.20
更新日:2022/2/23公開日:2022/2/23
ふしぎの森でコーヒーを
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

虫が苦手なので現実世界でのアウトドアは難しく、仮想空間でキャンプを楽しめるのは嬉しい世界観でした。クラフトできる物も増えるのでやりこみ要素も◎です!評価は4.20点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

不思議な世界でソロキャンプを楽しむ放置系シミュレーションゲーム

09/09051_1

「ふしぎの森でコーヒーを」は、突然迷いこんだ不思議な森でソロキャンプを楽しむ育成シミュレーションゲームです。

アプリを閉じている間も成長する不思議な木から実を集めて、おいしいコーヒーをいれましょう。

集めた実でキャンプ装備を充実させたり、木材でクラフトを楽しめます。

お菓子作りが上手な魔女やしゃべるネコとの出会いなど、少しずつ読み進められるストーリーも興味深い作品でした。

木を育てて実を収穫

09/09051_2

豆を焙煎するところは匂いがしそうで想像がふくらむ。

元の世界に変える儀式のために、不思議な木を育てるのがメインの目標です。

種をまくと数分で実をつける木から実を収穫して、コーヒー豆を焙煎します。

赤いグミのような実をツボで精製すると、コーヒー豆に変化するのがユニークです。

09/09051_3

最初は真っ暗な森にぽつんといるので少し物悲しく見える。

木は最大5本まで植えられるので、少しずつ植えられる場所を増やすと良いでしょう。

急いでクリアするタイプのゲームではないため、場所の拡張を急ぐ必要はありません。

マイペースに進められる仮想空間でのスローライフも魅力的です。

主人公の不思議な体験

09/09051_4

帰れなくなるのは困るけれど、少しだけなら異世界に行くのもいいかなと思う。

主人公のサチはある日突然、駐車場から不思議な森へ迷いこんでしまいます。

そこで出会う魔女は、お菓子作りが得意でキャンプが好きというちょっと個性的な性格です。

魔女が悪い人に見えないので、物語の導入として親しみやすいのも好感を持てるポイントでした。

09/09051_5

マフィンが大好きな私としては、ぜひこの魔女に出会いたい。

魔女からおいしいマフィンをごちそうしてもらったあと、サチはソロキャンプを始めます。

最初は切り株と焚き火のみという寂しい設備しかありません。

少しずつキャンプ用品をそろえていくワクワク感も楽しみの1つです。

プレイ動画

関連ジャンル

自然の音が癒やしの時間。クラフトやショップで充実したキャンプを楽しめる

夜が明けない森でのキャンプ

09/09051_6

黄色の実は場所の拡張に必要なので毎日貯めておくのがおすすめ!

不思議な森は常に暗く夜が明けないため、焚き火の炎の美しさが際立ちます。

焚き火の音や自然の音のみで、落ち着いた雰囲気に癒やされるのも魅力ではないでしょうか。

寝る前に少しだけプレイしても、眠気を妨げずに楽しめそうです。

収穫した実で設備を充実させる

09/09051_7

最初の真っ暗な森から考えるとかなり充実したソロキャンプになった。

収穫できる実は2種類あり、ショップでのアイテム交換などに使用できます。

私はまず設備を充実させようと、ショップでキャンプ用品に交換してみました。

テントやランタンを置くと、リアリティが増してキャンプしている気分になれます。

大自然で楽しむ温かいコーヒー

09/09051_8

焙煎したり豆をひいたりと、コーヒー好きの方にはたまらないかもしれない…

獲得したコーヒー豆は、ストーリーの解放のほか焙煎してドリップも可能です。

収穫や種をまくと体力が減ってしまうため、コーヒーを飲んで回復させましょう。

大自然でコーヒーをドリップするサチを眺めている時間も、ゆったりとした癒やしの空間です。

木材でクラフトも可能

09/09051_9 09/09051_10

サチはDIYが得意なのだろうか…クラフトできる物が結構本格的だ。

実の収穫とともに獲得できる木材で、キャンプ用品をクラフトできます。

木材でのクラフトは自然を活かしたインテリアになり、インテリアのアクセントに最適です。

私はその日の気分でインテリアを変えて楽しんでいます。

事前予約中のタイトル!

不思議な森で過ごす日々。少しずつ読み進められるストーリーにも注目

最高のフィッシュバーガー作り

09/09051_11 09/09051_12

魔女のストーリーを1つ解放すると出会えるネコ。見た目もキュート!

不思議な森には人間の言葉を話すネコが住んでいます。

ネコの夢を叶えるストーリーも気になるポイントです。

ネコが作りたい最高のフィッシュバーガーのために、ストーリーを進めてみましょう。

主人公サチの物語

09/09051_13

普通のOLだったように見えるサチ。なぜこの森に迷いこんだのだろう…

ストーリーでは、主人公サチがどんな人物なのかも明かされます。

もともとコーヒー好きだったことなど、不思議な森に通じるものもありそうでワクワクしました。

実に余裕ができたら、ぜひストーリーも読み進めてみてください。

ストーリーを読んでスキルアップ

09/09051_14

コーヒーだけで体力が回復するという世界。ちなみに私はブラックコーヒーが飲めない。

ストーリーにはそれぞれスキルアップ効果が設定されています。

収穫スキルを早めに習得すると、模様替えがはかどりおすすめです。

09/09051_15

「ふしぎの森でコーヒーを」は、ゆったりした雰囲気の中で楽しめるシミュレーションゲームでした。

ノベルゲームとしても秀逸で、1日の終わりに癒やされるゲームとしておすすめしたい作品です。

ふしぎの森でコーヒーを

ふしぎの森でコーヒーを

iPhoneAndroidカジュアル放置系・育成収集レトロ

4.20

ふしぎの森でコーヒーをの関連データ

アプリ名ふしぎの森でコーヒーを
日付更新日:2022/2/23
公開日:2022/2/23
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ふしぎの森でコーヒーをのカテゴリ

今月の注目タイトル

ふしぎの森でコーヒーをを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ