だれかのてがみアイコン

だれかのてがみをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.80
更新日:2021/11/16公開日:2021/11/16
だれかのてがみ
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

ゲーム全体の雰囲気が優しく、プレイしていて非常に癒されます!スキマ時間でサクッと楽しめる点も高評価です。評価は3.80点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

見知らぬ他のプレイヤーたちと文通が楽しめるカジュアルゲーム

08/08943_1 08/08943_2

「だれかのてがみ」は、書いた手紙を誰かに送ったり手紙を受け取ることができるカジュアルアプリです。

とても簡単でシンプルなシステムながら、誰かからの手紙を受け取るまでの時間が待ち遠しくなります。

セピア調のビジュアルとピアノ主体のBGMで、非常に癒されるアプリでした。

手紙を書こう

08/08943_3

主人公の女の子を操作して手紙を書いてみよう。

本作のメインテーマとなる「文通」というものをご存じでしょうか。

無作為に手紙を送り、自己紹介や自分の近況を書きしたためるという一種の文化であり、本作ではそれが楽しめます。

08/08943_4

部屋の本棚にある本から、手紙の文章のもとになる単語を得られる。

とはいうものの、いざ自由に記述してください、と言われてもなかなかできません。

本作では手紙に使える言葉を自由に並べ変えるだけのため、誰でも簡単に文通ができます。

08/08943_5

文字が並べられているので、この中から文字を組み合わせて単語を作る。

手紙を書くための言葉は、部屋の中にある本から学習できます。

本の中に無作為に並んでいる文字を組み合わせ、単語を作りましょう。

単語の組み合わせで手紙を書く

08/08943_6

実はすべての文字を適当に選んでも自動で単語を作ってくれる。味気ないですけど。

単語ができたら、今度は手紙を書きます。

手紙を書くときは学習した単語を選ぶだけでOKです。

08/08943_7

面白い文章を考えようと躍起になるが、もはやラーメンしか思いつかない。語彙力…

どんな単語の組み合わせでもエラーは無く書き綴ることが可能なので、自由に書いてみましょう。

選択可能な単語の組み合わせで、センスのいい手紙を書けたときはちょっと幸せです。

プレイ動画

関連ジャンル

温かみのあるビジュアルと心地の良いピアノの旋律が魅力。癒し効果バツグン

手紙を出してみよう

08/08943_8

なんでもいいので手紙を送ってみよう。郵便屋さんが送信してくれる。

書いた手紙は、部屋の外にいる郵便屋さんに渡すと送信できます。

詳しい仕組みはわかりませんが、恐らく他のプレイヤーに届くと思われます。

08/08943_9

Twitterと連動して送信した手紙を公開できる。恥ずかしいのでしませんけど。

手紙は数時間待つことで、アプリ内で誰かの書いた手紙を受け取ることも可能です。

実際の手紙を受け取るかのようなドキドキ感が味わえました。

手紙からも単語を学習可能

08/08943_10 08/08943_11

誰が書いたのかは不明だが素晴らしい詩。スベってる手紙を出したことを悔やむ。

受け取った手紙からも、その中にまだ知らない単語があれば学習ができます。

面白そうな単語を獲得できた時は、ちょっと嬉しいです。

08/08943_12

出した手紙と受け取った手紙はいつでも閲覧可能。読み返して恥ずかしくなるやつ。

本や手紙から新たな単語を獲得したら、新しい単語を使ってまた手紙を書きましょう。

時間が経てばたつほど、使える単語の数が増えて文章作りが楽しくなっていきます。

事前予約中のタイトル!

使用可能な言葉が少しずつ増えていくのが嬉しい。放置せずとも楽しめる

せっかちな人にも優しい

08/08943_13

下にあるアイコンをタップすると放置時間が縮まる。

本や手紙から単語を手に入れたら、しばらく放置しなければ新しい単語を獲得できません。

本であれば一つの単語は数分、手紙を受け取るのは数時間かかります。

08/08943_14

手紙を受け取れる時間になった。ちょっとワクワクする。

そんなに待てない、という人はボタンを連打してください。

1回タップするごとに3秒時間短縮されて、手紙を受け取るまでの時間が短くなります。

08/08943_15

なんともサイコな手紙をゲット。やはり他人からの手紙は読むと楽しい。

使用可能な単語の数も非常に多く、200種類以上あるようです。

ウケを狙うもよし、詩的な表現で美しい手紙を作り出すも良しで、遊び方は大きく広がります。

作文が苦手な人でも楽しめる

08/08943_16

どんどん増える単語。これでもなかなか頭を使う作業になる。

現実の文通では作文が苦手な人も多く、文章を考えるのがおっくうになります。

しかし本作では単語を適当に並べるだけで良いため、文章が苦手な方でも楽しめるのが大きなポイントです。

08/08943_17

ピアノのBGMが秀逸。寝る前のゲームは厳禁だけどこれならリラックスできそう。

「だれかのてがみ」は多くの単語から作文をするのが楽しいアプリです。

単語の組み合わせで、いかに面白い手紙を作れるかを競い合うゲーム性も兼ね備えています。

柔らかい雰囲気を持つアプリなので、癒しを求めている方にもぜひプレイしていただきたい作品でした。

だれかのてがみ

だれかのてがみ

iPhoneAndroidカジュアル放置系・育成収集まったり

3.80

だれかのてがみの関連データ

アプリ名だれかのてがみ
日付更新日:2021/11/16
公開日:2021/11/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

だれかのてがみのカテゴリ

今月の注目タイトル

だれかのてがみを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ