
ルームズ! : おもちゃ職人の邸宅をじっくり遊んで徹底レビュー!
部屋を動かして不思議なマンションから脱出を目指すパズルゲーム


3.78
ヒントやお助けアイテムもあり、ストレスなく楽しめました!リタイアしてもペナルティがないため、わからなくなったら1からやり直せるのも嬉しいですね!評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
部屋を動かして不思議なマンションから脱出を目指すパズルゲーム
「ルームズ!:おもちゃ職人の邸宅」は、部屋をスライドして出口を目指すパズルゲームアプリです。
不思議なマンションに迷い込んでしまった主人公のアンを、出口まで導きましょう。
わからない時のヒントもあり、先に進めず悩むということはありません。
ダークファンタジーな世界観ですが、ホラー要素はなくどの世代の方でも楽しめる作品でした。
部屋の脱出を目指そう
うかつに動かすと手数が減ってしまうので長考から始まる。
部屋は歯車の示す方向に移動可能です。
部屋を動かすごとに画面左の数字が減少し、左上のピースが1つずつ失われます。
ピースがなくなってしまうと、その部屋は1からやり直しです。
部屋を動かす前に頭の中でシミュレーションしてみると、手数が少なくクリアできました。
称号を獲得できるとなんだか嬉しい。このほかにもあるので探してみよう!
決められた手数内でクリアすると、パズルのピースを3つ獲得できます。
いかに少ない手数で脱出するか、熟考してしまいました。
制限時間がないため、焦らずじっくり考えられるのも楽しめる要素です。
迷いこんでしまった主人公
なぜこの不気味なマンションにやってきたのだろう。
不思議なマンションに迷いこんでしまった主人公は、無事脱出できるのでしょうか。
このマンションは誰が何を目的として作ったのかと考えながら、パズルを解いていました。
ランタンはナビゲート役でもある。しかし味方なのかはわからない。
案内してくれるランタンや、ステージクリア時に出てくる人物は非常にフレンドリーです。
しかし敵なのか味方なのかわからないミステリアスさも、魅力の1つだと感じました。
プレイ動画
関連ジャンル
複雑なギミックのあるステージなどやりごたえ抜群のパズルが魅力
電話でテレポート
テレポートしたものの…これからどうしよう?
部屋の中にある電話は、同じ色の電話までテレポートできます。
部屋を動かさずテレポートでクリアするステージもあり、思考の柔軟さが問われました。
クローゼットで部屋を入れ替え
部屋の作りが変わるだけで、テレポートはできない。
クローゼットのある部屋は、同じ色のクローゼットの部屋と入れ替えられます。
上手に入れ替えることで、こちらも手数を減らしてクリアに役立ちました。
通れる場所を確認しよう
黄色の線が壁を表している。部屋数が増えてからとてもお世話になった。
ランタンをタップすると、現在通れる場所の確認が可能です。
壁の有無で混乱してしまった時は、タップしてみましょう!
どこを動かすと移動しやすいか考えるのにも役立つシステムです。
不思議な呪いの人形
同じ部屋に入ると呪われるのか、主人公の顔が黒くなってしまう。
人形のピースが落ちている部屋もありました。
この人形は呪いの人形で、主人公と同じ方向に移動します。
通常のステージでは影響がありませんでしたが、デイリーのステージでは人形と同じ部屋に入るとゲームオーバーになってしまいました。
人形の動きを考えながらのステージ攻略は、かなりやりごたえがあり楽しめます。
壁を爆破して進む
ここを爆破できたらいいのにという壁も多々存在する。
部屋の中にある宝箱は爆弾になっており、近くの壁を爆破します。
爆破によって壁がなくなり通れるようになりました。
爆破の際に同じ部屋にいると、ゲームオーバーになってしまうため注意してください。
お助けアイテムを利用しよう
宝箱はいつでも取りに戻れるので、温存しておくのもおすすめ。
クリアができず煮詰まってしまった時は、マンション内の宝箱を開けてみましょう。
どうしてもわからないステージは、ヒントやお助けアイテムの使用がおすすめです。
わからないステージにストレスを感じず進められるので、テンポよくクリアできました。
事前予約中のタイトル!
豊富なステージと謎めくストーリー、衣装の収集とやりこみ要素も満載
豊富なステージ数
こちらは2つめのマンション。ちなみに3つめもあるので、かなりのボリューム!
マンションの数も豊富でそれぞれに多くの部屋があるため、長く楽しめるのも魅力だと感じます。
地下室もあり全ての部屋をクリアするには、かなりやりこまなければいけません。
しかしスタミナ制ではなく、リタイアしてもペナルティがないため、何度でもチャレンジできるのは嬉しいシステムです。
デイリーステージでアイテム獲得
1週間ごとにリセットされるので、できる限り挑戦しておこう!
デイリーステージは、クリアするごとにお助けアイテムを入手できます。
通常のステージに比べ難易度は高めですが、お助けアイテムが必要な場合はぜひチャレンジしてみてください!
主人公の着せかえも楽しめる
着替えるより脱出したいという表情が切ない。
一定条件をクリアすると、主人公の衣装を獲得できます。
最初はシンプルなパジャマですが、セーラー服や天使などでイメージチェンジも楽しめました。
ステージをクリアしていくと獲得できるものが多いのも嬉しいです。
謎めいたストーリーにも注目
富と名声を手にした「彼」とは誰を指しているのだろう。
ステージを進めるとストーリーが読める部屋が登場します。
このストーリーは誰目線で語られているものなのかとても気になりました。
パズルピースを使っていたというのがヒントかもしれない。
屋敷の主人の記憶なのでしょうか。
謎に満ちたストーリーを解き明かすのも、ステージを進める楽しみの1つとなっていました。
「ルームズ!:おもちゃ職人の邸宅」は、柔軟な思考が問われるパズルと、豊富なやりこみ要素が飽きさせない作品でした。
パズルゲームが好きな方や、ダークファンタジーな世界観が好きな方におすすめの作品です!
ルームズ! : おもちゃ職人の邸宅の関連データ
アプリ名 | ルームズ! : おもちゃ職人の邸宅 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/12/30 公開日:2020/12/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ルームズ! : おもちゃ職人の邸宅のカテゴリ
今月の注目タイトル
ルームズ! : おもちゃ職人の邸宅を見た人におすすめ!


おしゅしだよ
おしゅしをスライドさせてゴールのガリを目指すお手軽パズルゲーム


トッキュウドリーム
パネルになったレールを並べて列車をゴールさせる、電車好き必見のパズル


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ペペライン
移動して道を繋げて、恋人同士を会わせてあげるパズルゲーム


Lost Maze(ロストマーズ)
キャラクターを導きながらゴールへを目指す、カジュアルパズルゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


干支・申パズル
お猿のイラストが魅力的な、干支をモチーフにしたパズルゲーム


マージから夜ふかし
主役は裏切りにあった女性。合成で注文品を作り出すマージパズル


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


SNOOPY もぐもぐレストラン
スヌーピーや仲間たちと一緒にレストランを経営する食材パズルゲーム