
アンダーワールド・オフィス!をじっくり遊んで徹底レビュー!
内気な少年が幽霊達と関わって変化していくちょっと切ないアドベンチャー


3.66
文章も読みやすく、ちょっとした時間に遊ぶには最適です。読んでいて思わず涙ぐむ場面もありました。評価は4.40点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
内気な少年が幽霊達と関わって変化していくちょっと切ないアドベンチャー
「アンダーワールド・オフィス」は、少年とゴースト達との心の交流を描いたアドベンチャーゲームアプリです。
プレイヤーはひょんなことからゴーストと関わりを持った少年となり、物語を読み進めていきます。
エピソードの中には考えさせられるものも多く、読み応えのある作品でした。
悩める少年に訪れた転機
常に後悔や孤独感を抱くユージン。
物語の主人公はユージンという、内向的で自分に自信が持てない少年です。
彼は人付き合いが下手で学校にも友人がおらず、放課後も公園で一人物思いに耽っています。
そんな彼が帰宅時に地下鉄でウトウトしていると、見知らぬ駅にたどり着き・・というのが物語の始まりです。
選択肢次第ではがらっと展開が変わる。
以後、アンダーワールドオフィスというゴースト達の集まりの一員となったユージンの視点で物語は動いていきます。
文章中には時折選択肢が出るので、その都度選んで話を進めていきましょう。
随所に挟まれるアニメーションも魅力。
選択肢以外の文章は自動で流れ、読み返したい時は上にスワイプすればいつでも確認できます。
また文章が流れるスピードは調整できるので、自分のペースで読めるのがよかったです。
ゴースト達にも背景がある
年齢も性格も様々だが、皆ボスを慕っている。
ユージンと関わるゴースト達は皆自分の価値観を持つ存在です。
厳しいボスをトップに、世話焼きのリヴァー、口うるさいジョアン、天真爛漫なハイデンなど性格も様々です。
彼らと仲良くなるか、ゴーストと人間として一定の距離を置くか、その決断はプレイヤーに委ねられています。
その言葉はいつも優しい
中には猫のゴーストも。人間だけがゴーストになるわけではない。
ゴースト達は時に優しく、時にあえて厳しい言葉をユージンに投げかけます。
しかしいずれも生者であるユージンを特別視せず、仲間として接してくれます。
ゴーストのキャラクターもみな魅力的で、物語に深みを与えていました。
プレイ動画
関連ジャンル
選択肢の結果によって関わる人物の未来が少しずつ変化していく
現実の関係性も変化する
クラスメートのルーク。はじめは言葉も交わさなかったが・・。
この作品ではゴーストだけでなく、現実の人間達との関わりも描かれています。
ユージンの周囲には色んな人間がいるものの、最初は彼自身が関わりを避けています。
ゴーストから現実について問われることも。
しかし物語を進めていくうちに、彼らとも関わっていく事になります。
その時にユージンは、或いはプレイヤーはどのような選択をするのでしょうか。
選択肢は誰もが抱く心の声
自己の存在意義に思い悩むユージン。
選択肢の中にはユージンのアイデンティティに触れるものもあります。
特に「ボクはなぜこうなんだろう」「ボクはどうすればいいんだろう」と思い悩む姿が描かれます。
悩むユージンの姿は、誰しもが持っている普遍的な悩みを代弁しているように映りました。
ユージンの心は現実と異世界の間で揺れ動く。
彼とともに悩むのか、またはかつて悩んだ人生の先輩として彼を導くのかは人によって異なるでしょう。
しかしどんなスタンスであれゲームを通じて自分の内面と向き合える点は、本作の大きな魅力だと思います。
事前予約中のタイトル!
ひとたび終わりを迎えても、異なる結末がプレイヤーを待っている
エンディングは複数用意
二週目からは選択肢による好感度変化が表示されるように。
一度クリアしただけでは物語は終わりません。
結末は複数用意されていて、何度でも楽しめる作りになっています。
一からやり直すのではなく既読のシーンに飛べるので、周回プレイもやりやすかったです。
「アンダーワールド・オフィス」はシンプルながらも読み応えのある物語が用意されています。
いつでも時間が空いた時に遊べるので、物語を読むのが好きな方、スキマ時間に軽く遊びたい方にはぜひプレイしてもらいたい一作です。
アンダーワールド・オフィス!の関連データ
アプリ名 | アンダーワールド・オフィス! |
---|---|
日付 | 更新日:2021/1/4 公開日:2020/11/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
アンダーワールド・オフィス!のカテゴリ
今月の注目タイトル
アンダーワールド・オフィス!を見た人におすすめ!


あの頃の夏休み
都会から田舎を訪れた少年の夏休みを体験する放置系ノベルアドベンチャー


おそ松さんのニート芸能プロダクション
6つ子のマネージャーとなりプロの芸能人を目指すアドベンチャーゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


魂の架け橋 ー序章ー
短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム


マーシフルガール
人間とアンドロイドの交流を描いたノベル系アドベンチャーゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜
AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム


籠庭のクックロビン
ゴシックホラーな雰囲気が魅力となっている、ノベル系アドベンチャーゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


かぐや姫 Alternative
お馴染みの竹取物語に日本神話の要素を加えたノベルゲーム
アンダーワールド・オフィス!の読者レビュー!

分岐がめんどくさい!でもそれもいい
桃
選択肢から各キャラの好感度とルートの分岐が絡み合ってるので、全ルートとアチーブメントを集めようとするとなかなか時間を喰います。 かなり悲しい結末も予想外な結末も幸せな結末もあって、でも整合性のとれたいい仕上がりです。 近似エンドでもゴーストたちの表情の違いにその心象が垣間見えるのがまた……いいですね…… 結局わからないままの謎があるんですが、そのうちわかるのかなぁ?
2020/12/31