
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜をじっくり遊んで徹底レビュー!
AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム

1つのストーリーが10分程度でプレイでき、テンポ良く進められる工夫の詰まった本作、ぜひ最後までプレイしてみてください。
特徴や魅力、醍醐味!
- AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム
- 選択肢によってストーリーが変化していくマルチエンディングを搭載
- 章ごとに区切りの良い、読み応えのあるSF青春ストーリーが魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「アイ・ビー ~コミュ障の俺が選んだ未来~」は、AIアプリの開発をするコミュ障天才高校生の成長を描く、ノベル型アドベンチャーゲームです。
1つのストーリーが約10分程度で、手軽に読めます。
「アイ・ビー」のストーリーは主に会話形式で進んでいき、タップ1つで読み進めることができます。
1章2章と区切られており、1章ごとにおおまかなストーリーは完結するので、隙間時間にプレイすることが可能です。
ストーリーを読むためのスタミナ消費などもなく、自分のペースでプレイすることができます。
主人公の和人は、アプリコンテスト応募のため、コミュニケーション支援AIのアイ・ビーを開発していました。
突然押しかけてきたアプリ開発コンテスト運営委員の凜と共に、コンテスト優勝を目指すことになります。
「アイ・ビー」では会話中キャラクターの表情がコロコロ変わり、見ていて飽きません。
短い物語ながら色んな背景が用意されているので、いつでも新鮮な気持ちでプレイできます。
ストーリー中、選択肢が登場します。
誤った選択をしてしまうと、バッドエンドとなってしまいます。
しかし、間違った箇所からやり直すこともできるので、安心して下さい。
「アイ・ビー」はオートセーブとなっているので、セーブを忘れる心配もありません。
エンディングを全て回収すると、クリア後に番外編が読めるようになるので、色んな選択肢を試してみることをオススメします。
「アイ・ビー」はキャラクターが魅力的で、軽快なやりとりが楽しいです。
コミュ障で押され気味だけど割と辛らつな和人と、猪突猛進なお姉さん凜と、絶妙なボケをかますアイ・ビーのバランスが絶妙です。
物語はコメディかと思いきやシリアスな展開に突入したり、メリハリがありひき込まれます。
ストーリーを進めるうちに、何故主人公はコミュ障になってしまったのか、冒頭の語りが何を意味するのかなどが分かってきて、おもしろいです。
場面により異なるSEやBGMが鳴ったり、電話がかかってきたり、「アイ・ビー」はスマホゲームならではの演出が行われています。
物語中、他のキャラクターのチャットルームのやりとりをのぞき見する場面も多々出てきます。
それが物語の展開に大きく関わってくるので、プレイしていてドキドキします。
「アイ・ビー」は、コミカルなシーンが多いので気楽に読めますが、テーマがしっかりしていて、読みごたえのあるSF青春ストーリーとなっていました。
AIであるアイ・ビーの言葉を通して、色々考えさせられました。
サクッとできる長さなので、ぜひとも最後までプレイし、和人の成長を見届けて欲しいです。
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜の関連データ
アプリ名 | アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜 |
---|---|
日付 | 更新日:2018/7/12 公開日:2018/7/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜のカテゴリ
今月の注目タイトル
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜を見た人におすすめ!


ALTER EGO
不思議な世界で読書や自己分析をしながら自分を見つめるタップゲーム


アンダーユアベッド
気が狂うほど人を愛した主人公の感情を体感するノベル型アドベンチャー


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


籠庭のクックロビン
ゴシックホラーな雰囲気が魅力となっている、ノベル系アドベンチャーゲーム


アムネシア クラウド
魅力的なキャラクターたちとの物語を様々な視点で楽しむアドベンチャー


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


もしあの時に戻れたら…
架空のメッセージアプリを通してストーリーを楽しむアドベンチャーゲーム


PRINCESS NIGHT
ヘンゼルとグレーデルが主役の、連載型ダークファンタジーノベル


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


世界の始まりゴッコ
選択肢によって物語の進む方向を変えていく、読者参加型のノベルゲーム