Eden Obscuraをじっくり遊んで徹底レビュー!
音とアートを楽しむアーティスティックなアクションゲーム
Lemon
平均評価点3.95
アートな世界と音楽が本当に魅力的なゲームです。直感的な操作で幻想世界を旅する感じなので、ゆったり遊びたいひとにおススメ評価は3.73点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
音とアートを楽しむアーティスティックなアクションゲーム
「Eden Obscura」は、直感操作でアートな世界を旅するカジュアルアクションゲームです。
アーティスティックな世界観が魅力のアプリで、アクションの面白さと共に音と画像の美しさに芸術的な感性を刺激されるのが特徴です。
アートな世界を冒険
モダンアートのような世界はステージによってデザインが違う。
冒険するステージはランダムに開放され、それぞれ色やグラフィックを楽しめるのが特徴です。
アートな世界観が前面に押し出されていて、ゲーム性よりもステージごとの個性を感じながら攻略していきます。
クラブミュージックのような音楽も世界観にマッチしてる。
BGMもポップな世界観にピッタリのテクノやハウス系をイメージさせるのが特徴です。
ゆったりとしたゲームに音がのることでアクションにスピード感が出るので、ぜひ音を出してプレイしてください。
直感的なアクション
操作はフリックにスワイプにタップ。指の動きに合わせてキャラが動く。
プレイヤーは【グリンプス】と呼ばれる個性的な精霊のようなキャラクターを動かします。
フリックやスワイプでグリンプたちを移動させ、ゴールを目指しましょう。
空中に漂うポレンフラワーに触れながら移動していこう。
マップ内には【スペクトラ】と呼ばれる生命の源が漂っています。
花のような形状のアイテム(ポレンフラワー)に触れると、弾けて中からスペクトラが飛び出します。
蔦やゴールを起動させるエネルギーもスペクトラなので、常に集めながら移動するのがポイントです。
プレイ動画
関連ジャンル
エデンの中にはカラフルでアートなガーデンがたくさん
ステージはガーデンと呼ばれる幻想空間。
グリンプスたちが生きるエデンは、幻想的なガーデンの集合体から成り立っています。
いくつかのガーデンをクリアするとランダムで新たなガーデンが開放されるので、全制覇目指して攻略していきましょう。
カメラを通してうつる世界
背景がぽっかりと開いて自分の部屋が見えることも。
ガーデンのデザインはそれぞれ異なりますが、実はスマートフォンのカメラを通して映る世界が入り込んでいます。
自分の部屋であったり、カフェの風景であったり、同じガーデンでも場所によって印象が変わるのが感じられるでしょう。
ステージセレクト画面には、どの部分に実際の映像が使われているかなどが説明されています。
ガーデンごとの説明を読んでからプレイすると、アートな一面をより楽しめるかもしれません。
ゴールポイントへの道
ラスト10秒のカウントダウン、一応制限時間もあるので注意。
ガーデンの探索には3分間の制限時間が設けられています。
ゴールが見つけられずにゲームオーバーになるとライフが1つ減るので、まずはゴールを探しにいきましょう。
蘭の花のような奇妙な形がゴールポイント。プレイ画面だと小さい。
ゴールポイントは見つけただけでは使えません。
周囲のスペクトラを集めてゴールポイントを起動しなければならないので、発見したら近くのアイテムを回収しましょう。
起動したゴールに体当たりするとステージクリアです。
複数のステージをクリアすればコレクションから自由に冒険できるようになり、時間を気にせず遊べます。
事前予約中のタイトル!
シードやアイテムを活用するのがスムーズに攻略するコツ
多くのステージをクリアすれば、新たなグリンプが仲間になる。
エデンは60以上のガーデンから成り立ってます。
マップ上に隠れたグリンプと出会いながら、たくさんのグリンプスを集めましょう。
長い鼻を付けたような妖精は、不思議な会話で幻想的な世界をより引き立ててくれます。
シードを発芽させよう
シンプルな輪がシードだ。周囲でスペクトラを集めると発芽する。
シードはマップ内にたくさん浮いている足場の種です。
周囲でスペクトラを集めると発芽し、新たな足場になります。
発芽させたシードの数に応じて、アイテムが手に入るボーナスポイントが蓄積されます。
ステージにあるシードの数は決まっているため、シード集めを目的にプレイしても面白いでしょう。
カラーキャッチャー
カメラを通じて同じ色を取り込むカラーキャッチャーではアイテムが手に入る。
ステージ攻略を進めると、カラーキャッチャーというボーナスシステムが開放されます。
カメラを通じて同じ色を取り込み、3つの色を満たすとアイテムが貰えるようになります。
カラーキャッチャーは時間を空けて取り組めるようになるので、こまめにやっておくと攻略が楽になるでしょう。
世界観を楽しんで
さまざまなデザインのガーデンを旅してみよう。
「Eden Obscura」は、グラフィックと音で楽しめるアートな世界の中を旅するアクションゲームです。
現実と結びついた幻想世界を冒険できるので、絵や音に興味がある人も楽しめるのがポイントです。
直感操作でグリンプスを動かせるのも面白く、独特な世界観はプレイするほどハマる魅力が詰まっています。
Eden Obscuraの関連データ
| アプリ名 | Eden Obscura |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2020/7/27 公開日:2020/7/27 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
Eden Obscuraのカテゴリ
今月の注目タイトル
Eden Obscuraを見た人におすすめ!
まき猫プロジェクト
可愛いねこと一緒にトイレットペーパーの巻き取り遊びを楽しめる育成ゲーム
Hamster Maze
ハムスターをゴールまで歩かせる癒し系アクションゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
ぴんぴん
タマネコの鳴き声が可愛いスワイプ操作のカジュアルアクションゲーム
ねころび
かわいい猫たちが公園を駆け回る鬼ごっこアクションゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
インク猫のマルコ
インク猫の「マルコ」を歩き回らせ、イラストを完成せていくお絵かきゲーム
ネコぱんち! -迫りくるネズミを追い返そう!
侵略するためにやってきたネズミを追い返すカジュアルアクションゲーム
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
Doofusドロップ
坂を転がり落ちてどれだけ遠くまで行けるかチャレンジするカジュアルゲーム