ショップルーター3Dアイコン

ショップルーター3Dをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2020/4/11公開日:2020/4/11
ショップルーター3D

操作は簡単ですが、奥が深いゲームでした。スリルやドキドキ感を感じたい人におすすめです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

店内の物を盗んで逃げる背徳感のあるアクションゲーム

07/07807_1 07/07807_2

「ショップルーター3D」は色々な店の物を盗んで逃げるという日常では味わえないスリルが病みつきになるアクションゲームのスマホアプリです。

店内を徘徊する警備員に捕まることなく、飲食店や宝石店などの色々な店のものを盗んで逃げましょう。

操作は単純なゲームだが難しい

07/07807_3

操作は複雑な操作は一切ないが難しい。

操作はプレイヤーとなる泥棒を前後左右に動かすだけなので、アクション系が苦手な方でも操作できます。

店内の物はプレイヤーが触れるだけで盗めます。

07/07807_4

逃走用の車がより泥棒感を演出。

警備員に見つかって捕まらないように店内の物を盗み、外に止めている逃走用の車に乗りこめばステージクリアです。

懐かしいポリゴンがかわいい

07/07807_5

店内は本当の宝石店さながらの配置。

長年ゲームをしている人には懐かしい3Dポリゴンで構成されており、カラフルな店でかわいいです。

店の展示物もよく見ると細かく作られていて楽しくゲームを進めることができます。

プレイ動画

関連ジャンル

店内の物をどれだけたくさん盗んで逃げれるかがポイント

07/07807_6

壁にかかっている絵は見落としがち。

盗んだ量によってクリア後の評価が変わるので、できるだけ多くの物を盗みましょう。

店を空っぽにすると星3つ

07/07807_7

パーフェクトを獲得することは難易度高め。

店内の物を1つも残すことなく盗むと、星3つの評価をもらえます。

壁にかかっている絵は画面では見えにくい位置にあり、見落としがちなので注意しましょう。

無理をしなくても大丈夫

07/07807_11

警備員の後ろを通る時はスリル満点。

盗みやすい物だけを星1つになるまで盗んで逃げてもクリアできます。

どうしても難しいと感じた時は無理に全ての物を盗もうとせず、ある程度盗んだら逃げるのもいいですね。

事前予約中のタイトル!

店内を巡回する警備員は懐中電灯を持っているので気をつけて

07/07807_8 07/07807_9

捕まるとパトカーがお迎えに来ます。

警備員に見つからない事が何よりも重要です。

注意するべきは警備員の動き

07/07807_10

懐中電灯の光に気をつけましょう。

警備員はピンクのラインの上を往復するだけなので、決して複雑な動きをするわけではありません。

警備員の持つ懐中電灯に照らされると見つかってしまうので、注意して動きましょう。

段ボールが命綱

07/07807_12

段ボールの中に入っていると見つかりません。

画面から指を離すと、プレイヤーの泥棒はその場で段ボールに隠れることができます。

段ボールに隠れている間は警備員の懐中電灯に照らされても大丈夫なので、危ないと感じたら隠れましょう。

見つかっても終わりじゃない

07/07807_13 07/07807_14

見つかってからも逃げれるところが一番面白い。

警備員に見つかっても終わりじゃないのがこのゲームの面白いところです。

警備員に見つかって捕まる前に車に乗り込めば逃げ切れます。

ただし、警備員は走るのが早いので車までの距離があるとあっという間に捕まります。

07/07807_15

まさか自分が泥棒になる日が来るとは。

全ての物をきれいに盗んだ後、自家用車に戻るまでが一番スリリングで楽しかったです。

ショップルーター3D

ショップルーター3D

iPhoneアクションカジュアルアクション暇つぶし

4.25

ショップルーター3Dの関連データ

アプリ名ショップルーター3D
日付更新日:2020/4/11
公開日:2020/4/11
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ショップルーター3Dのカテゴリ

今月の注目タイトル

ショップルーター3Dを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ