ガールズシンフォニー(DMM)アイコン

ガールズシンフォニー(DMM)をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.83
更新日:2022/11/1公開日:2020/1/22

配信停止中です。

ガールズシンフォニー(DMM)
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

音楽家や楽器をモデルにしたかわいい美少女達が魅力的です。戦闘は操作が簡単で遊びやすく、ストーリーがフルボイスで楽しめるのも良いですね。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

音楽家や楽器がモデルの美少女達と一緒に敵組織と戦うファンタジーRPG

07/07549_1 07/07549_2

「ガールズシンフォニー:Ec~新世界少女組曲~」は、美少女の姿をした演奏家や音精達と音楽を取り戻すために戦うRPGです。

プレイヤーは音楽が力を持つ世界で、指揮者として少女達に指示を出しながら、現れる敵と戦っていきます。

有名な音楽家や楽器がモデルのかわいい美少女達が魅力的で、簡単操作で進められる戦闘やキャラの育成も楽しめますよ。

物語は音楽院と文明ギルドの戦い

07/07549_3

ストーリーは少女達と一緒に旅をしながら、文明ギルドを撃退していく。

このゲームは、「ハルモニア」という世界で、「音楽院」と「文明ギルト」の2つの勢力が戦う物語が展開されます。

ストーリーは文明ギルドによって音楽が奪われたハルモニアで、プレイヤーと音楽院のメンバーが出会うシーンから始まり、音楽を取り戻すために敵と戦いを繰り広げていきます。

07/07549_4

敵幹部も美少女揃い。ただし主人公や音楽好きには容赦なく攻撃してくる。

ストーリーはフルボイスで、いろいろなキャラの声を聞きながら物語を楽しめます。

キャラを育成しながら各章のステージを攻略し、ストーリーも進めていきましょう。

音楽家や楽器が美少女に

07/07549_5

作曲家「ドビュッシー」がモデルのキャラ。トナカイのフードがかわいい。

このゲームには、有名な音楽家や楽器をモデルにした美少女がたくさん登場します。

音楽家なら「バッハ」や「ベートヴェン」、楽器は「ヴァイオリン」や「フルート」など、さまざまな人や楽器をモデルにした美少女達を仲間にできますよ。

07/07549_6

「ドルフィン」は有名な「ストラディバリウス」がモデル。笑顔がまぶしくて元気な子。

音楽家や楽器の知識があまりない自分でも、聞いたことがある名前のキャラがたくさんいました。

ストーリーやホーム画面ではLive2Dで少女達が動くので、見ているだけで癒されますよ。

好感度アップで個別ストーリー

07/07549_7

ケーキや花を贈って好感度がアップ。お気に入りキャラにはプレゼントをあげてみよう。

仲間キャラはプレゼントを贈ることで、好感度が上がっていきます。

好感度を上げることで戦闘中やマイルームでの新ボイス開放されて、一部の強化条件の達成にも繋がりますよ。

07/07549_8

個別ストーリーは指揮者と美少女達の日常の物語が楽しめる。

好感度を上げると、フルボイスで楽しめるキャラの個別ストーリーも開放されていきます。

お気に入りキャラは優先的に好感度を上げて、物語を観ていくのもオススメです。

プレイ動画

関連ジャンル

演奏やスキルを使いこなし美少女達を支援する戦略バトルも面白い

戦闘はオート進行

07/07549_9

バトルは少女達がフィールドを動き回りながら敵と戦う。

このゲームの戦闘は、移動や攻撃がオートで行われるので、必要な操作は音楽魔法と演奏発動のタップ操作のみです。

難しい操作は必要なく、タイミング良くタップするだけでボス戦もラクラク攻略が狙えます。

07/07549_10 07/07549_11

キャラアイコンが光ると発動可能状態。音楽魔法の発動で敵に大ダメージが狙える。

タップのみで進められる戦闘は、簡単で遊びやすかったです。

音楽魔法はオート発動も可能なので、簡単な周回の時には設定を変えておくのがいいですね。

旋律を奏でるといろいろな効果が

07/07549_12

黄金の旋律は画面左のアイコンタップで発動。最大3つまで旋律をセットできる。

戦闘中にハーモニーと呼ばれるゲージを消費すると、「黄金の旋律」の演奏を行えます。

旋律を奏でると、敵にダメージを与えたり、味方を強化するなどのさまざまな効果が得られます。

07/07549_13

旋律には「トルコ行進曲」や「キラキラ星」など、聞いたことがある曲もたくさん。

黄金の旋律は発動すると、プレイヤー側に有利な効果が発動します。

ゲージが溜まっている時には、旋律を奏でてバトルを有利に進めましょう。

遠征で簡単にレベル上げ

07/07549_14

遠征は出発させると後は操作いらず。簡単にキャラレベルが上がっていく。

ゲームが進むと、キャラを遠征へ派遣できます。

遠征は時間経過で終わる放置クエストで、成功すればキャラ経験値と大量のアイテムも手に入りますよ。

07/07549_15

遠征の達成度が高いといろいろなアイテムの入手が期待できる。

遠征は放置で簡単にキャラの経験値が集められる手段です。

クエスト終了後などに遠征が発生した時には、いろいろな場所へキャラを派遣してレベル上げに役立てましょう。

事前予約中のタイトル!

強化や進化などの要素が豊富で充実したキャラ育成を楽しめる

強化でステータスの大幅強化

07/07549_16

ホーム画面から強化ページへ移動すると、キャラの育成を進められます。

キャラのレベルアップは素材を消費して行い、レベルが上がるごとに攻撃力や防御力、クリティカル率などのステータスが伸びていきます。

07/07549_17

覚醒でレベル上限などがアップ。ステータスにボーナスも付いてさらなる強化に繋がる。

このゲームは、キャラのレベルアップで各ステータスが大きく成長します。

編成に入れているキャラはレベルを上げて、ステータスを伸ばしておくのがオススメです。

進化を行うと新たな姿に

07/07549_18

進化の素材は音楽院のクエストやミッション報酬などで手に入る。

キャラの好感度を上げていくと、進化が可能になります。

進化を行うことで好感度の上限がアップするので、プレゼントを贈ると新たな個別ストーリーやボイスの開放が可能です。

07/07549_19 07/07549_20

音精「フラーラ」は進化するとフルートを奏でるキレイな姿に。

進化は上限値が上がるだけでなく、キャラの新たな姿を見れる楽しみもあります。

お気に入りのキャラは進化を行って、新しい姿を確認していくのもいいですよ。

ツリー強化でキャラが強く

07/07549_21

ツリーは素材「フォニム」を使ってマスの開放を行う。

このゲームでは、シンフォニアツリーと呼ばれるキャラの強化要素があります。

ツリーでマスの開放を進めていくと、各ステータスがアップして新たなアビリティ取得も狙えます。

07/07549_22

進化で新たなツリーが開放。複数のツリーを育てていくとキャラの大幅な強化が狙える。

シンフォニアツリーは、キャラ強化の重要な要素の1つです。

マス開放素材を集めた後には、ツリーを育ててキャラのステータスやアビリティを強化していきましょう。

07/07549_23

「ガールズシンフォニー:Ec~新世界少女組曲~」は、有名な音楽家や楽器がモデルの美少女達をたくさん仲間にしながら、強化や進化などの充実した要素で育成を楽しめました。

タイミングを狙ってタップするだけで簡単に進められる戦闘も遊びやすく、フルボイスで進むストーリーも読んでいて面白かったです。

かわいい美少女キャラが好きな方、お手軽に遊びやすいRPGをプレイしたい方には、オススメのゲームです。

ガールズシンフォニー(DMM)

ガールズシンフォニー(DMM)

ブラウザロールプレイングカジュアルRPG萌え

3.83

配信停止中です。

ガールズシンフォニー(DMM)の関連データ

アプリ名ガールズシンフォニー(DMM)
日付更新日:2022/11/1
公開日:2020/1/22
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ガールズシンフォニー(DMM)のカテゴリ

今月の注目タイトル

ガールズシンフォニー(DMM)を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ