ミコノートをじっくり遊んで徹底レビュー!
カミの力を借りてミコと共に敵へ立ち向かうコマンドバトルRPG
3.82
かわいいミコたちが戦いに挑んだり、日常を過ごす物語が魅力的な作品です。コマンドを選ぶだけのバトルも遊びやすく、シンプルながら戦略を考えて楽しめました。評価は4.40点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
カミの力を借りてミコと共に敵へ立ち向かうコマンドバトルRPG
「ミコノート」は、ミコと協力して人類を襲う脅威に立ち向かうコマンドバトルRPGアプリです。
ミコたちがカミの力を借りて戦うおつとめや、仲良く日々を過ごす日常の物語が楽しめます。
毎ターン行動を選ぶだけのお手軽なバトルと、ミコたちのさまざまなストーリーが魅力の作品です。
ミコと一緒にノロイ退治へ挑む
剣や大砲を武器に持ち、妖怪のような姿をしたノロイに立ち向かう。
ゲームの舞台は、住む人の多くが奇病で眠りに落ちて静寂の街と化した東京です。
プレイヤーとミコたちは人類を救うため、奇病の原因である「ノロイ」との戦いへ挑みます。
画面下のアイコンをタップし、2つの技からターン行動を選択していく。
ノロイとの戦闘は毎ターン技を選択し、敵の撃破を狙うコマンドバトルです。
操作はキャラごとに2種類のコマンドから行動を選ぶだけで、難しいアクションはありません。
一定ターン経過で技が強化。強力な攻撃時の演出がどのミコもカッコイイ。
味方と敵には3種類の属性があり、相性が良いと与えるダメージが増加します。
相性有利な敵を素早く倒したり、回復を優先するなど、戦略を考えてバトルを楽しめました。
ステージ攻略から進めよう
ステージ攻略を進めると素材や希少アイテムも集まっていく。
本作はストーリーを読むために、ステージ攻略を進めなければなりません。
新たなコンテンツの解放も進行が条件なので、序盤はステージ攻略を優先して進めましょう。
勝利でとどめを刺したミコが決めポーズ。笑顔のユミがかわいくて癒された。
ステージは敵を全滅させるか、物語を読み終えればクリアです。
戦闘には倍速やオート機能もあり、コマンドバトルをあまりプレイしない方でもお手軽に楽しめます。
他プレイヤーのチームと腕試し
演舞は操作なしのオートバトル。ミコ同士が放つ派手な技は見応えがあった。
ステージ攻略以外に、他プレイヤーのミコと競い合う「演舞」などのバトルコンテンツもあります。
勝利するとランキングが上昇し、順位に応じて希少アイテムやポイントを獲得可能です。
黄泉監獄の敵はどれも強敵。挑む前にミコとカミの育成を進めておこう。
他にも「黄泉監獄」では、強力なボスと戦う高難易度バトルへ挑戦できます。
ステージを進める合間に、さまざまなバトルコンテンツも遊んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
絵やボイスが物語を盛り上げる。ミコの戦いや日常を描くストーリーも魅力
非日常を描くメインストーリー
主人公はミコに救われた後、彼女たちが暮らす神社で共同生活を始める。
メインストーリーでは、ミコたちがノロイの脅威に立ち向かう戦いの物語が描かれます。
記憶を失った主人公がミコの少女に助けられ、東京の現状を知っていくところから話が始まります。
立ち絵はアニメーション付き。表情や動きの変化は見ていて楽しい。
ストーリーには話を盛り上げるイラスト演出があり、主人公以外は全員ボイス付きです。
ミコの想いや主人公の悩みが描かれる物語は面白く、先が気になってどんどん攻略を進められました。
個別物語を読んでミコを強化
個別ストーリーもボイス付きで1枚絵までしっかりあるのはうれしい。
物語には、ミコたちの日常が語られる個別ストーリーもあります。
主人公と二人きりで買い物に出たり、秘密を話してくれたりなど、彼女たちのかわいい一面を知れるのが魅力です。
編成しているミコは個別ストーリーを読んで強化しておくのがオススメ。
さらに個別ストーリーは、読み終えるとキャラのボーナスステータスを獲得できます。
ステータスを伸ばしたい時には、ミコたちの物語を読むのがいいかもしれません。
好きなミコへプレゼントを贈る
ミコの照れたかわいい姿を見るために何度もプレゼントを贈ってしまった。
ミコたちとの絆を深めたいなら、寮へ行ってみるのが良いです。
寮ではミコの休む姿を眺めたり、プレゼントを贈って信頼度を上昇できます。
信頼度アップで個別ストーリーが解放されるので、好みのミコへさまざまなプレゼントを贈ってみましょう。
事前予約中のタイトル!
ミコとカミを育てて戦力アップ。図鑑を埋めるコレクション要素も面白い
ミコとカミの組み合わせを考える
赤、青、緑の各属性をバランス良く配置すると相性有利を狙いやすい。
チーム編成では、3人のミコに2種類のカミを装備させて部隊を作り上げます。
カミの編成次第でミコのコマンド技が変化するため、攻撃特化やバランス型といった組み合わせはプレイヤーの自由です。
日本の神々を仲間に。知っているカミを獲得した時はうれしかった。
ミコはストーリーの進行、カミはガチャを引くことで新たな戦力が増えていきます。
イザナミやアメノウズメといった有名な神々を集め、強力な部隊を作ってみてください。
育成を進めて戦力を伸ばす
ミコが育つとバトルでオート発動する攻撃や回復スキルを覚えていく。
プレイヤーの戦力を伸ばすなら、ミコやカミの育成を進めなければなりません。
ミコとカミのステータスはバトルに大きく影響するため、レベルアップを優先して進めていくのが大事です。
技の火力を上げるなら編成しているカミのレベル上げも同時に進めておきたい。
レベルアップに必要な経験値は素材を使うか、バトルの勝利報酬で獲得できます。
経験値素材はミコとカミで共通となっているため、収集の手間が少ないのもうれしいポイントでした。
カミのコレクションを埋めていく
段階ごとに育成するカミが変化。少しずつ条件を満たして図鑑を埋めよう。
さまざまなカミを入手して育成を進めていくと、「カミアーカイブ」と呼ばれる図鑑が埋まります。
図鑑の報酬にはカミの能力を伸ばす効果もあり、コレクションが埋まっているほどバトルで有利です。
カミの育成を進める時には、図鑑の条件達成も同時に目指すのがいいかもしれません。
「ミコノート」では、2種類の技から行動を選んで戦うお手軽なコマンドバトルを楽しめました。
戦略に合う行動やチーム編成を考えるのが面白く、ミコたちの戦いや日常の物語も魅力的です。
お手軽なRPGを遊んでみたい方、和風ファンタジーの物語を楽しみたい方は、ぜひ試してみてください。
ミコノートの関連データ
アプリ名 | ミコノート |
---|---|
日付 | 更新日:2022/2/25 公開日:2022/2/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ミコノートのカテゴリ
今月の注目タイトル
ミコノートを見た人におすすめ!
戦乱神武
神・魔・人と共に世界を救うカジュアルなファンタジーRPG
陰陽神鬼
修行を積んで一人前の陰陽師を目指す放置型和風ファンタジーRPG
AFK:ジャーニー
共有で手短な育成。独特な絵柄の世界を巡るファンタジーRPG
まほろば妖女奇譚
人間が滅んだ世界で妖怪たちとの物語を描く放置系ファンタジーRPG
天倫の桜 -佐倉市サムライRPG-
江戸時代の佐倉市で侍と骸の戦いを描いたファンタジーRPG
崩壊スターレイル
宇宙を舞台に駆け巡る壮大なファンタジーRPG
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
妖怪正伝 ~もののけ山海経~
水墨画風に描かれた世界で妖魔と戦うシミュレーションRPG
剣が刻
過去にタイムスリップして国を救う和風アドベンチャーRPG
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
神になるッ!-下剋上の修行伝
多種族の敵へ挑み修行者を最強の存在に鍛え上げる放置系RPG