
ヒーローナイツをじっくり遊んで徹底レビュー!
ヒーローと武器の組み合わせは無限大の究極の放置型RPG

バトルは完全に自動!武器やヒーローなど種類がたくさんで戦略とバランスを考えてパーティーを組むのが楽しかったです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ヒーローと武器の組み合わせは無限大の究極の放置型RPG
ヒーローナイツは、ヒーローをセットするだけでバトルが始まる放置型RPGアプリです。
アイコンとは対照的に、ヒーローも敵もとても可愛いデザインです。
放置型とはいえ、多数の武器やヒーローのレベルアップや合成など、やりこみ要素がたっぷりでやりがいのあるゲームです。
まずはヒーローをセット
空いてるスロットにヒーローを追加します。
ゲームはスロットにヒーローをセットするところからスタートします。
スキルが発動したときにタップするだけで、それ以外は自動で戦ってくれるので究極の放置型ですね。
ヒーローは5人までセットできます。
ステージクリア時に獲得したヒーローが表示されます。
ステージをクリアするとヒーローが獲得できるので、ヒーロー同士を掛け合わせて強化していきましょう。
さらに、ヒーローを分解すると経験値の石を獲得出来ます。
経験値の石を使って、ヒーローをレベルアップすると毎秒攻撃力もあげられます。
時間との勝負のボス戦
制限時間内にボスを倒さないと進めません。
10ステージごとに、ボスが登場します。
ボスに関しては数十秒の時間制限があるので、攻撃力と攻撃速度が重要になってきます。
ヒーローのスキルなども確認しながらバランスよく配置してボス戦に備えましょう。
武器はワールドダンジョンで獲得
武器の種類は200もあるらしいです。
ヒーローには属性を持った武器をセット出来ます。
武器はワールドダンジョンをクリアすると獲得できます。
後半になるにつれて属性のバランスが大事になってきます。
不利な属性だと攻撃は50%になってしまうのに対して、有利な属性だと150%になるのでとても重要です。
ヒーローに属性はないのですが、スキルで属性攻撃力をアップさせることもあるので、どの武器を装備させるか悩みどころですね。
プレイ動画
関連ジャンル
戦いを有利に進めるために村のレベルアップも忘れてはいけない
生き返りの使いどころ
ステージがリセットされる代わりに強くできます。
村の生き返り所で生き返りが出来ます。
生き返りをすると、すべてのダンジョンのステージがリセットされてしまうのですが、代わりに生き返りポイントを獲得出来ます。
生き返りポイントを上手に使いましょう。
生き返りポイントを使うと、村にある建物を強化できるので、有利に戦いを進められるようになります。
ステージが進みにくくなり、行き詰ってきたら早めに生き返りをしてあげましょう。
攻撃力を上げよう
属性別に強くできるのがうれしいですね。
村にある、寺院・図書館・伝説研究所では、それぞれ攻撃力をアップ出来ます。
生き返りポイントを使って、強化していきましょう。
それぞれの項目は建物のレベルまでしか上げられません。
まずは図書館でダンジョン全体の攻撃力をあげておくのがいいと思います。
寺院や伝説研究所では武器に関する強化ができるので、武器が揃ってきたら忘れずに強化しましょう。
伝説は自力で手に入れる
伝説は毎秒攻撃力の桁が違ってきます。
伝説の武器と伝説のヒーローはガチャではなく交換で手に入れられます。
交換には、曜日ダンジョンで獲得できる属性ポイントや鍛え上げた武器などが必要です。
なかなか高い目標なので、伝説の獲得を目指してやりこめるのが楽しいですね。
事前予約中のタイトル!
いろんなダンジョンがあるのでやりこみ要素が盛りだくさん
どのダンジョンをやりますか?
ステージをすすめてダンジョンを開放します。
ダンジョンはとても多彩で、それぞれのダンジョンに挑んでるだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。
一般ダンジョンだけでも、一般ステージに加えて属性ダンジョンが3種類登場します。
それぞれにヒーローをセットしなければならないので、バランスよく配置しなければならないのが難しいですね。
ゴールドダンジョンでコイン獲得
段階をあげて獲得コインを増やしましょう。
ゴールドダンジョンを活用してコインを効率よく集めましょう。
制限時間以内にできるだけステージを進む必要があります。
ゴールドダンジョン用にパーティーを組むことが出来るので短期決戦に向いているメンバーを揃えるのがいいかもしれません。
曜日ダンジョンで属性強化
獲得数は減りますが曜日の属性以外も獲得できます
曜日ダンジョンでは武器の強化に必要な属性ポイントを集めることが出来ます。
獲得できる属性の敵が出てくるので、有利な属性の武器を装備して挑むといいと思います。
クリアすると段階が進めるので、どんどん進めてポイントを多く獲得しましょう。
宝ダンジョンにも挑戦
攻略には時間内にボスを倒せる攻撃力が必要です。
ボスと戦って宝を獲得する、宝ダンジョンにも挑戦してみましょう。
各段階のドロップ確率が表示されているので、わかりやすくていいですね。
制限時間もある上にボスはどんどん強くなってくるので、最強パーティーで挑んでみてください。
占領ステージには全部の属性がいます。
ステージが進むにつれてダンジョンが解放されたり、村には占領ステージが用意されていたり、豊富なダンジョンにやる気がアップします。
武器やヒーローもかなり多くの種類があるので、コンプリートを目指すのもいいなと思いました。
報酬で星4確定の宝箱がもらえたりします。
報酬も充実しているので、ゲームをさくさく進められるのも楽しめるポイントです。
戦い自体は自動なので完全に放置型なのですが、それぞれの強化やパーティーの構成を考えたりと、カスタマイズ要素がたっぷりなので飽きが来ないゲームです。
ヒーローナイツの関連データ
アプリ名 | ヒーローナイツ |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/8 公開日:2020/1/8 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ヒーローナイツのカテゴリ
今月の注目タイトル
ヒーローナイツを見た人におすすめ!


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


神々のふんわり育成日誌!
配信中の女神に贈り物。魔獣撃退で育成を進める放置系RPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


アーケインナイト
成長のため何度も転生。優秀な装備厳選も欠かせない放置系RPG


ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG