ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSアイコン

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.06
更新日:2019/9/29公開日:2019/9/29

2019年9月下旬の期間投票で2位入賞!

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS
著者アイコン くろのす 平均評価点
4.06

正直言ってラブライブ!シリーズはあまり詳しくなかったのですが、一気にファンになりました。一緒に青春を駆け抜けたくなりますね!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

スクールアイドルたちと絆を育みフェスティバルを目指す育成&リズムゲーム

07/07230_1

「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」は、ラブライブ!シリーズのスクールアイドルたちと交流して成長するリズムゲームアプリです。

3つのグループ「μ's」「Aqours」「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のスクールアイドル27人全員が登場しますよ。

彼女たちと絆を深めてアイドルたちの文化祭「スクールアイドルフェスティバル」を目指しましょう!

オーソドックスなリズムゲーム

07/07230_2

アイドル固有のスキルが発動することもある。

リズムゲームでは降ってくるノーツが、中央付近のサークルに届いたタイミングでタップすると成功です。

長押しやフリックといった特殊なノーツも登場しますよ。

サークルの場所をタップする必要はなく、タイミングさえ合っていれば画面のどこをタップしてもOKです。

リズムゲームを経験したことがある方なら迷うことはなく、初心者の方でも分かりやすく楽しめるのではないでしょうか。

07/07230_3

うちのトップアイドルたちの可愛さを見て下さい!

プレイしていると画面下のゲージが溜まり、「SP特技」が任意で発動できます。

スコアである「ボルテージ」が一気に獲得できますよ。

挿入されるアイドルたちのカットインにも注目です。

スクールアイドルたちと一緒に

07/07230_4

μ'sやAqoursの皆と共演する日が楽しみ。

物語は「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」が中心となって進んでいきます。

主人公=プレイヤーは彼女たちのマネージャー的な存在として、一緒に歩んでいくことになります。

フルボイスで描かれる彼女たちの物語から目が離せません!

07/07230_5

もちろん27人のスクールアイドルたちも魅力に溢れています。

彼女たちと絆を深めて共に成長していきたいですね。

プレイ動画

関連ジャンル

アイドルたちの成長や編成が重要な新感覚のリズムゲームが楽しい

アイドルたちの成長が必須

07/07230_6

好きなアイドルと曲をライブのように楽しめるMVモードもある。

リズムゲームではノーツの成功でスタミナゲージが減っていき、ゼロになると失敗です。

スタミナはアイドルたちの能力によって決まるので、リズムゲームの腕よりも育成が重要になっています。

リズムゲームが苦手な方でも堪能できるのではないでしょうか。

慣れている方でもコンボが切れやすい印象があるので、フルコンボを目指すというやり応えもあるのではないかと感じました。

チャンスを自分のものに

07/07230_7

曲中にはミッションのような「APPEALCHANCE!」が発生することがあります。

失敗するとスタミナが大きく減るので、是非とも成功したいですね。

SP特技が必須の場合があるので、ゲージが溜まってもすぐに発動せずに取っておくと良いと思います。

07/07230_8

曲によっては2Dのダンスになることも。こちらもかわいい。

成功すると獲得ボルテージがアップするボーナスタイムに突入します。

ノーツが星型になって見た目も豪華になってテンションが上がりますね。

編成と作戦の組み合わせが重要

07/07230_9

混成でもオリジナルメンバーでも。

ライブは9人のアイドルで編成されます。

特に重要になるのが「ボルテージ」「SP」「ガード」「スキル」の4種類あるタイプです。

タイプによって作戦や切り替えの時に発生する効果も変わります。

07/07230_10

同じタイプを3人ずつ組み合わせるのがオススメ。

編成は9人ですが、その中で3人ずつ「作戦」として編成されます。

編成されるアイドルのタイプによって効果が異なります。

状況に応じた作戦変更

07/07230_11

スタート直後はSPゲージを増やしておくとアピールチャンスに対応しやすい。

ライブ中には作戦を切り替えることができます。

ボーナスタイム中はボルテージアップにしたり、アピールチャンスが失敗しそうになったらガードに変えて凌ぐなどの対応が可能です。

切り替えた時にもボーナスが発生するので、状況に合わせて色々と切り替えていくと良いです。

育成や戦略が大切なRPGのような楽しさもある新しいタイプのリズムゲームで面白いと感じました!

事前予約中のタイトル!

アイドルたちとの交流や特訓や合宿で成長していく姿も魅力

アイドルたちとの絆を深める

07/07230_12 07/07230_13

まだ壁がある様子。もっと仲良くなっていきたい。

リズムゲームをクリアするとアイドルたちとのキズナレベルが上がります。

キズナが深まると専用のストーリーが解放され、アイドルたちをより深く知っていくことができますよ。

頼もしく成長するアイドルたち

07/07230_14

先は長いが衣装は是非とも解放したい。

スクールアイドルたちはレベルアップの他に特訓で能力を上げることができます。

特訓には特定のアイテムが必要ですが、スキルのレベルアップや衣装が解放されることがあります。

お気に入りのアイドルは特に大切に成長させていきたいですね。

07/07230_15

夕陽に向かって走る姿は青春そのもの。

「合宿」では特訓に必要なアイテムが獲得できます。

また、参加したメンバーのキズナレベルも上がります。

07/07230_16

ピコーン!ひらめきと言えば電球なのは人のサガか。

合宿では更に新しいスキルをひらめくことがあります。

リーダーの方が確率が高いので、よく編成するアイドルはリーダーにすると良いですね。

07/07230_17

「ラブライブ!」シリーズのスクールアイドルたちの共演が嬉しい育成&リズムゲームです。

魅力に溢れた彼女たちと一緒にフェスティバルを目指してみませんか。

ラブライブ!ファンはもちろんのこと、リズムゲームが苦手な方にもオススメしたい作品です。

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS

iPhoneAndroid音ゲー育成系音ゲーアイドル

4.06

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSの関連データ

アプリ名ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS
日付更新日:2019/9/29
公開日:2019/9/29
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSのカテゴリ

今月の注目タイトル

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARSを見た人におすすめ!

スターリィパレット
スターリィパレット

スターリィパレット

アイドル部のマネージャーとなりトップを目指す学園青春アドベンチャー

乃木坂46リズムフェスティバル
乃木坂46リズムフェスティバル

乃木坂46リズムフェスティバル

乃木坂46のライブ映像を観ながらノーツを叩くリズムゲーム

マージマンション
マージマンション

マージマンション

合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー

アイドルDTI-男性アイドルリズムゲーム
アイドルDTI-男性アイドルリズムゲーム

アイドルDTI-男性アイドルリズムゲーム

イケメンの脱衣アイドルを育成していく、個性的なリズムアクションゲーム

ツキノパラダイス。
ツキノパラダイス。

ツキノパラダイス。

男子アイドルユニットたちとリズムゲームを楽しめる育成アドベンチャー

トップヒーローズ
トップヒーローズ

トップヒーローズ

試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG

オール・イン・ホール
オール・イン・ホール

オール・イン・ホール

底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル

アイドリッシュセブン
アイドリッシュセブン

アイドリッシュセブン

新人アイドルをトップアイドルに導くストーリーも楽しめる本格リズムゲーム

キングビートスタジアム!
キングビートスタジアム!

キングビートスタジアム!

複数のアイドルの曲で遊びながら彼らのカードを育てるリズムゲーム

ブラウザ三国志 天
ブラウザ三国志 天

ブラウザ三国志 天

コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG

モーマンタイム
モーマンタイム

モーマンタイム

氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG

アイドルマスター SideM GROWING STARS
アイドルマスター SideM GROWING STARS

アイドルマスター SideM GROWING STARS

20以上の楽曲を楽しみながらライブ成功を目指すリズムアクションゲーム

スマホゲームCHホームへ