
ウンチポトポトゲームをじっくり遊んで徹底レビュー!
鳥の落とし物を桶でキャッチし続けるカジュアルゲーム

昔なつかし液晶ゲーム風の画面が面白いです。スキマ時間にせっせとプレイしてしまう謎の魅力がありますね。評価は2.80点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
鳥の落とし物を桶でキャッチし続けるカジュアルゲーム
「ウンチポトポトゲーム」は上から降ってくるウンチを桶でキャッチするカジュアルゲームのアプリです。
昔よくあった液晶ゲーム風の画面が印象的ですね。
プレイ中のピコピコ音を聞いているとちょっと懐かしい気持ちになれます。
4つのボタンで右往左往
鳥が容赦なくウンチを落としてきます。がんばれ、少年。
プレイヤーは桶を持った少年を動かし、上の電線に止まっている鳥が落とすウンチをキャッチしていきます。
鳥はウンチを落とす時に翼を広げるので、その下に桶をセットしましょう。
左右ボタンで移動、ジャンプボタンで一つ隣に移動しながらジャンプしますよ。
3回でアウト
なるべくこのきれいな状態を維持したいところです。
キャッチできなかったウンチは地面に落ちます。
このウンチに触れるとライフを1つ失うので気をつけてください。
3回触れるとゲームオーバーです。
私がボタンを押すのが遅かったばっかりにフンコロガシさんを踏んでしまった。
時折ウンチを回収してくれるフンコロガシが現れますが、これに当たってもライフが減るので注意が必要です。
プレイ動画
関連ジャンル
反射神経が求められる、シンプルなゲーム性についつい熱中してしまう
道路はきれいに
ジャンプの滞空時間はけっこう長めです。
基本的な立ち回りとしては画面中央くらいに陣取り、フンコロガシを避けながらウンチをキャッチしていくのがベストだと思います。
油断するとすぐゲームオーバーになってしまいます。今回は頑張った方ですね!
フンコロガシが自分の隣に来たら、フンコロガシの来た方向にジャンプするのがポイントですね。
そうすれば地面にウンチが落ちていないフィールドを広く使えます。
フンコロガシが来たので左方向に逃げましょう!
このゲームではウンチに囲まれて身動き取れなくなるのが一番辛いので、常に空いている方向を目指すように心がけると良さそうです。
無敵時間は緊急用
ウンチやフンコロガシに触れると数秒間体が透明になります。
この状態ではウンチに触れてもライフは減りません。
ジャンプ中に上からポトリ…。不運すぎる…。
ただしウンチをキャッチすることもできないので、透明になったら態勢を立て直すことに専念してください。
スコアが伸びるとウンチが降ってくるスピードも上がるから反射神経が試されます。
事前予約中のタイトル!
過去の自分の記録に挑戦、ハイスコアを目指すのが楽しい
自分との戦い
本作ではハイスコアが記録されます。
頑張って頑張ってやっと記録更新できた時はやっぱり嬉しいですね。
きれいな道路と、ハイスコア更新を目指して少年は今日もウンチを拾うのです。
SNSなどに投稿もできるので、他の誰かと一緒に遊んでみるのも面白いかもしれませんよ。
液晶ゲームがスマホでよみがえる
ここまでスコアが伸びました。70まで行くのが次の目標ですね。
「ウンチポトポトゲーム」はいつでも気軽に遊べる上にランキングなどがないところが良かったです。
家に液晶ゲームあったなあ…と懐かしさを感じた方に特におすすめしたいと思います。
ウンチポトポトゲームの関連データ
アプリ名 | ウンチポトポトゲーム |
---|---|
日付 | 更新日:2019/9/18 公開日:2019/9/14 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ウンチポトポトゲームのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ウンチポトポトゲームを見た人におすすめ!


忍者じゃじゃ丸neoクラシック
スマホ向けに生まれ変わった懐かしの忍者アクションゲーム


バブルボブル クラシック
ドラゴンを操作して敵をバブルに閉じ込めて倒すアクションゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


クリー:時空掃除屋
キャラを操作してモンスターを倒していくアクションゲーム


メッセンジャーシンドローム
理不尽だらけの社会生活を疑似体験できるSNS風アドベンチャーゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


1655F
暗黒魔術師として1655Fの塔を攻略していくレトロ風ゲーム


激闘!ベーゴマスタジアム こま回しバトルゲーム!
自分好みのパーツで対戦できる、リアルなベーゴマバトルゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


対戦!ボンバーマン
爆弾を生成できるボンバーマンたちを操って戦う定番のゲーム
ウンチポトポトゲームの読者レビュー!

レトロ~
匿名
昔なつかしいポータブルゲームっぽいゲームですね。 ファミコンとかとは違う、なんていうの?なんかそれだけで完結するすごくちっちゃなゲームでプレイしたような、 ドット絵で棒人間が動いていたような、そんなレベルのゲームを今更遊べるのが逆に新鮮っちゃ新鮮。 スマホアプリになっているから、昔みたいな動きが悪いとかそういうのが一切無くて、すごくサクサク遊べるのが嬉しいです。 シンプルで単純で、レトロなゲームだから、ちょっとだけプレイする分にはかわいいし面白いですよ。 糞ころがしとかunkoとか、子どもが好きそうな設定も面白いなと感じました。
2019/09/18