Gears POP! アイコン

Gears POP! をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.20
更新日:2019/8/26公開日:2019/8/26
Gears POP!
著者アイコン ハットリ 平均評価点
4.20

スタミナ制限がなくどんどんプレイできるので、時間を忘れてプレイしちゃいました。可愛いキャラクターとともに世界の頂点を目指していきましょう。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ポップで可愛いキャラクター率いて戦うタワーディフェンスゲーム

07128_1

「Gears POP!」は、ポップで可愛いキャラクターを率いてチーム戦を行うタワーディフェンスゲームのアプリです。

プレイヤーは、ピンと呼ばれる駒を8体選んでプレイヤーバトルに挑戦していきます。

全国のプレイヤーを倒して「Gears POP!」の頂点を目指しましょう。

敵の砲台と大将がターゲット

07128_2 07128_3

自分の陣地を守るか、敵の陣地を攻めるか好きなように戦いましょう。

このゲームのメインは、とにかくプレイヤー同士のアツいバトルです。

バトル画面は、下が味方陣地、上が敵陣地になりそれぞれ砲台2つとプレイヤーである大将1人が配置されています。

07128_4

敵プレイヤーと戦うことでこんな戦法もあるのかと勉強になりますよ。

時間内にどちらが多く敵陣地を破壊できたか競うのですが大将を破壊した場合、砲台が残っていてもその時点で勝利になるので積極的に大将を狙いましょう。

敵陣地を攻撃するには、事前に編成したピンを召喚して攻めていきます。

ピンごとに得意な敵や戦い方が様々なので、組み合わせによって戦略が無限に広がりますよ。

バトルモードの選択

07128_5

自分のプレイスタイルに合わせてゲームモードが選べる点もいいですね。

バトルモードは、プレイヤー同士の対決をする「バーサス」や他プレイヤ-と協力してCPUを倒す「ホード」、指定されたピンを使用して戦う「ブートキャンプ」があります。

また、「プレイヤー対戦が怖い」「自分の戦略を試したい」という方が気軽に楽しめる「トレーニング」モードもあるので、タワーディフェンスゲーム初心者の方でも安心して遊べますよ。

プレイ動画

関連ジャンル

ピンの選択と配置次第で無限の戦略があるバトルが面白い

ピンの編成と召喚

07128_6 07128_7

「フェニックス」が名前に入っているキャラは結構ツワモノが揃っています。

バトル中にプレイヤーの駒として活躍するピンは、ホーム画面下のピンをタップすることで編成できます。

ピンは、実際に戦闘する兵隊や直接ダメージを与える手榴弾など、種類が豊富なので自分のプレイスタイルにあったピンを探して編成しましょう。

私のおすすめは、耐久力は低いが素早い動きと高い攻撃力で一気に戦場を制圧する「マーカス・フェニックス」です。

07128_8

ピンごとに役割を決めて使わずにキープするのもアリですよ。

ピンは時間経過で最大10まで溜まるゲージを使用して、決められた範囲の好きなところに召喚します。

ピンごとに召喚コストが決められていて、召喚できるようになると戦闘画面下のピンが光るのでわかりやすいです。

事前に編成した8体を自由に召喚できるわけではなく、ランダムに4体ずつ画面下に登場するので召喚したいピンがくるかはプレイヤーの運次第ですよ。

遮蔽物の制圧

07128_9

遮蔽物を制するものがゲームを制します。

バトルフィールドには、合計6つの遮蔽物があります。

兵隊のピンを召喚すると、自動で遮蔽物に近づき一定の時間が経過すると陣地と同色になり制圧できます。

隣同士の遮蔽物を制圧すると、ピンを召喚できる範囲が広がるのでなるべく制圧しながら攻めていきましょう。

07128_10

ピンの特性を把握していると戦いの勝率がぐんと上がります。

逆に敵に制圧されるとプレイヤーの召喚できる範囲が狭くなるので、かなり戦いづらくなります。

ピンの中には遮蔽物を制圧せず砲台に突撃するピンもいるので、使用するピンの把握はしておいて損はないですよ。

事前予約中のタイトル!

ピンの育成とプレイヤーレベルを上昇して強靭な部隊を作る育成システム

ピンの育成

07128_11 07128_12

コンテナをどれだけ開放できたかで他プレイヤーと差が出てきます。

各ピンはバトルに勝利すると貰えるコンテナを開封すると、プレイヤーのアリーナレベルに応じてランダムに入手できます。

コンテナの開封には、一定の時間経過かミッション達成などで手に入るクリスタルが必要です。

07128_13

また、コンテナの中にはピンの育成に必要なコインも入っているので、沢山のコンテナを開けていきたいですね。

各ピンは一定数カブり必要なコイン数があればレベルを上げられます。

プレイヤーレベルの上昇

07128_14

コインとピンに余裕があれば使わないピンでも育成する価値がありますよ。

ピンのレベルを上げていくと、プレイヤーレベルの経験値が貯まっていきます。

プレイヤーレベルが上がると、砲台と大将の性能が上昇するので育成できるピンはすべて育成したほうがいいですよ。

07128_15

「Gears POP!」は、幅広い戦略とアツいプレイヤー対戦を楽しめるゲームです。

プレイする度ピンやプレイヤーが成長していき、スタミナ消費の制限もないので時間を忘れてプレイできます。

「プレイヤーとアツい戦いがしたい」「戦略性の高いゲームがしたい」という方におすすめです。

Gears POP!

Gears POP!

iPhoneAndroidシミュレーションタワーディフェンス対戦・PVP

4.20

Gears POP! の関連データ

アプリ名Gears POP!
日付更新日:2019/8/26
公開日:2019/8/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Gears POP! のカテゴリ

今月の注目タイトル

Gears POP! を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ