
冒険者ギルドへようこそ!をじっくり遊んで徹底レビュー!
ドット絵で描かれる異世界で自由に創造したり冒険できるRPG

今までたくさんのRPGをプレイしてきましたが、今回の「クエストを自分で作れる」というのはとても新鮮でした。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ドット絵で描かれる異世界で自由に創造したり冒険できるRPG
「冒険者ギルドへようこそ!」は、初代ドラゴンクエストを彷彿とさせる王道のRPGの要素と、クエストを自作し、他のプレイヤーとともに楽しむことができる、創作系の要素を合わせ持つアプリです。
プレイヤーは冒険者として異世界「アルストラ」にある冒険者ギルドに登録し、様々なクエストを攻略していきます。
また、クエスト作成機能を使って、自分が思い描くストーリーをクエストとして作り上げることも可能です。
全てはギルドでの登録から始まる
全ての起点となる冒険者ギルド。ここから全てが始まる
プレイヤーはまず最初に、名前と性別、種族を選択し、ギルドに登録するところからスタートします。
ギルドに登録する際に選べる種族はヒューマン、エルフ、獣人、ドワーフの4種類があります。
それぞれ種族ごとの特徴があるので、自分の好みにあった種族を選んでゲームを進めていきます。
ちなみにわたしはエルフを選んだのですが、ゲーム序盤では魔法がひとつも使えず攻撃力が弱いので、戦闘時にかなり苦戦しました。
サイコロが勝敗の鍵を握るバトル
「冒険者ギルドへようこそ!」の戦闘スタイルは、他のRPGとは少し異なっています。
ターン制のコマンドバトルなのですが、攻撃の成功率や回避率が、ターンごとに投げられるサイコロの目によって決まります。
このシステムのおかげで、単調になりがちなバトルに適度な緊張感が出ているのではないかと思いました。
プレイ動画
関連ジャンル
キャラクターを育成しながら他のプレイヤーの作ったクエストに挑戦できる
経験値とお金でステータスを強化
武器と防具の店の品揃えはレベルが上がるごとに増えていく
一般的なRPG同様、クエストをクリアすると経験値とお金が貰えます。
武器と防具の店でアイテムを買ったり経験値と交換で技能を取得することでキャラクターはどんどん強くなります。
協力プレイでダンジョン攻略も
おすすめプレイヤー一覧の中から同行者を二人まで選べる
一人で挑むのは困難なクエストは、他のプレイヤーに同行してもらうことができるのですが、その際、同行してもらうプレイヤーはフレンド登録してなくてもよいですし、ログインしていなくてもいいんです。
わたしは基本、ゲームはソロで楽しみたい派なので、このシステムはとても助かっています。
事前予約中のタイトル!
自分だけの物語が作れて他のプレイヤーとも交流できる
専門的な知識がなくてもクエストが作れるのが嬉しい
「冒険者ギルドへようこそ!」の特筆すべき点は、何と言ってもプレイヤーが自由にクエストを作成できる「クエストの創造」という機能です。
ゲームをプレイしていると、ココをこうしたらもっと面白いのに、ダンジョンを自分で作ってみたい、などと思うことがありますよね。
でも実際にRPGを一から自作するのは容易ではありません。
かく言うわたしも、専門的な知識もないし、何だかすごく難しそう……と思っていました。
でも「冒険者ギルドへようこそ!」では、難しいプログラミングが出来なくても、簡単に自分好みのクエストを作れるんです。
作成画面は直感的に操作できる
項目を選択していくだけで、簡単にクエストを作成できる
クエストを作成するのに必要なものの大半は、アプリ内に最初から用意されています。
スタートからクエスト終了までのストーリーを思いついたら、それに合う背景や登場人物、BGMなどを選んでいきます。
ストーリーの進行や分岐は、すごろくや人生ゲームのように1マスずつイベントを書き込んでいくことで完成します。
他のプレイヤーのクエストを攻略
各プレイヤーが作ったクエストがズラリと並んでいる
他のプレイヤーが作ったクエストを攻略するのも「冒険者ギルドへようこそ!」の楽しみのひとつです。
モンスターの討伐以外に護衛依頼なども
プレイヤーたちが作ったクエストはとにかく数が多く、種類も豊富です。
単発のクエストから、長大なストーリー性のあるクエスト、自分では思いつかないようなストーリーや意外な結末など、様々なクエストが楽しめます。
他のプレイヤーとの交流も楽しい
公開したクエストには他のプレイヤーがコメントをしたり、プレイした人数が分かるなどの機能があります。
自分が作ったクエストをたくさんの人がプレイしてくれたら嬉しいですよね。
冒険者ギルドへようこそ!の関連データ
アプリ名 | 冒険者ギルドへようこそ! |
---|---|
日付 | 更新日:2021/8/15 公開日:2019/8/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
冒険者ギルドへようこそ!のカテゴリ
今月の注目タイトル
冒険者ギルドへようこそ!を見た人におすすめ!


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ピコピコサバイバーズ2D
小さな冒険者が魔物退治。セット効果も要となるアクションRPG


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG


ザクザククラフト
周回が成長のカギ。素材集めと装備製造が目的のカジュアルRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


異世界鍛冶屋の育て方
槍とハンマーで戦う鍛冶屋少女を鍛え上げていく放置系RPG


ローグダンジョンウォーカーズ
ドット絵世界で仲間とダンジョン制覇を目指すカジュアルRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ポケットクエスト
シンプルなシステムで想像力を掻き立てられるロールプレイングゲーム
冒険者ギルドへようこそ!の読者レビュー!

よかった
ブルームーン
ボイスオーバーというスクリーンリーダーを使って視覚障碍者でもプレイが楽しめるのが非常によかったと思いました。
2021/08/15