東京サバイバル:テキストバトルロイヤルアイコン

東京サバイバル:テキストバトルロイヤルをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.60
更新日:2019/7/28公開日:2019/7/28
東京サバイバル:テキストバトルロイヤル

戦闘をテキストだけで表現しているのが新鮮で面白かったです。まるで自分が主人公の小説を読んでいるようでした。短い時間でプレイできるのも良いです。評価は3.60点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

プレイヤーを取り巻く状況がテキストで示されるバトルロイヤルゲーム

07008_1

「東京サバイバル」は戦闘の様子をテキストで表現したバトルロイヤルゲームのアプリです。

刻々と変化する状況を記したテキストログが、バトルへの没入感を高めてくれます。

崩壊した都市で、プレイヤーは最後の1人まで生き残ることができるでしょうか?

職業を選ぶ

07008_2

戦っているとスナイパーによく会う気がします。

試合を始める前に職業を選択します。

4種類あり、持っているスキルが違うので、自分の戦略に合ったものを選ぶと良いでしょう。

私は全武器の攻撃力が15%アップする「特殊部隊」を使うことが多いですね。

何を取るかが大事

07008_3

全部持っていきたいところですが、徒歩だと持てる量はすごく少なくなってしまいます。

本作ではマップに点在するアイテムをうまく拾っていくことがとても重要です。

武器や防具など種類もさまざまありますが、私が特に重視しているのは「車両」と「回復アイテム」ですね。

07008_4

回復アイテムは画面右下の消耗品スロットに入ります。入れ替えも自由。

「車両」は隣の地域へ移動するスピードが速くなるだけでなく、荷物をたくさん積めますし、プレイヤーの盾にもなってくれます。

「回復アイテム」は敵の攻撃や、後述する毒ガスで減った体力を回復できますよ。

この2つを確保した上で武器や防具を揃えられれば、最終的に生き残る可能性が高くなると感じました。

プレイ動画

関連ジャンル

いつ何が起こるかわからない、スピード感あふれるバトルが特徴

音が聞こえる方向に注意

07008_5

画面右上の虫眼鏡を押すと自分が今どのあたりにいるのかがわかります。

戦闘のフィールドは15×15のマス目状になっていて、画面左下の十字キーで東西南北に移動します。

各地域ではアイテムを拾ったり、NPCと戦って有利な武器を手に入れることができますよ。

07008_6

「かすかに〜」だと2マス先にいるので南の方はまだ大丈夫。すぐ北に敵がいますね。

注意したいのは「南の方から車両エンジンの音がはっきり聞こえます」というようなテキストが出た時です。

この場合は今いる場所のすぐ南に敵がいることを示しています。

07008_7

相手が強いと思ったら、逃げることも大事です。

本作では同じ地域に2人プレイヤーがいると強制的に戦闘に入ってしまいます。

手持ちのアイテムに不安があるならその場を離れた方がいいかもしれません。

プレイヤーを追い詰めるギミック

07008_8 07008_9

バトルが始まって少し経つと、マップの端から毒ガスエリアが広がってきます。

マップ上で緑色になるこのエリアに入ると、体力がみるみるうちに削られてしまうので注意が必要です。

07008_10

この表示が出るとスマホが震えるので、焦る気持ちが募ります。

もう1つ気をつけなければならないのは爆撃です。

該当地域に入るとカウントダウンが始まるので、そこからすぐに逃げましょう。

「掩蔽」ボタンを押すと70%の確率で爆撃を回避できます。

07008_11

爆撃は100の確定ダメージ。車に乗っていないと一発退場もありえます。

爆撃エリアから抜けて落ち着いている間に他プレイヤーが来て交戦、ということもよくありました。

終盤になるにつれ試合のスピード感が加速していくのがとても面白かったです。

事前予約中のタイトル!

2つのモードで、想像力を掻き立てるバトルが楽しめる

2つの都市で2つのモード

07008_12

始める前に東京とソウルのどちらかを選びますが、2都市はバトルモードに違いがあります。

東京はRedとWhiteに分かれたチーム戦で、敵チームを全員倒せば勝ちです。

ソウルは個人戦で、最後の1人になるまで争います。

07008_13

生存確率などのデータが見られるのも地味に嬉しい。

どちらも同じくらい魅力がありますが、私は東京のほうが好きですね。

知っている場所なのでテキストだけでも情景が想像しやすいですし、やっぱり仲間がいるのは心強いです。

手軽に遊べるところが嬉しい

07008_14 07008_15

「東京サバイバル」はマッチングが速く、1試合も長くて10分程度と手軽に遊べます。

良い武器を序盤に手に入れて積極的に戦うも良し、とにかく守りを固めて城塞のようにするも良しとアイテム次第で自由に戦えるのが面白いと思いました。

想像力を掻き立てる異色のバトルロイヤルゲーム、ぜひ一度プレイしてみてください。

東京サバイバル:テキストバトルロイヤル

東京サバイバル:テキストバトルロイヤル

Androidシミュレーション戦略バトルロワイヤル

3.60

東京サバイバル:テキストバトルロイヤルの関連データ

アプリ名東京サバイバル:テキストバトルロイヤル
日付更新日:2019/7/28
公開日:2019/7/28
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

東京サバイバル:テキストバトルロイヤルのカテゴリ

今月の注目タイトル

東京サバイバル:テキストバトルロイヤルを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ