
ウォークマスターをじっくり遊んで徹底レビュー!
竹馬に乗ったアニマルキャラクターでゴールを目指すウォーキングゲーム


3.95
ゴールを目指すランゲームに似てますが、自分のペースで竹馬を操作して歩けるのが面白い!コツを掴むとけっこう早く歩けますよ~
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
竹馬に乗ったアニマルキャラクターでゴールを目指すウォーキングゲーム
「ウォークマスター」は、竹馬に乗ったキャラクターを歩かせてゴールを目指す可愛いウォーキングゲームアプリです。
スライド操作だけで手軽に遊べるので、年齢を問わず遊べるのが魅力です。
障害物競走のようにさまざまなギミックが登場するステージを攻略し、ゴールを目指しましょう。
スライドだけの簡単操作
ステージ開始時には毎回操作説明が入るぞ。
竹馬に乗ったキャラクターは、指のスライドに合わせて歩きます。
スライド幅に合わせて竹馬の歩幅が変わるので、バランスを取りながら歩かせてあげましょう。
長いステージにはチェックポイントが用意されている。
ゴールまでの道のりで操作を失敗しても、チェックポイントからやり直せます。
チェックポイントが複数設置されている場合もあるので、やり直しを前提に慌てずにゴールを目指せるのが嬉しいですね。
障害物競走のようなステージ
ステージにはさまざまなギミックが登場する。
レベルが上がっていくと、ステージのギミックはどんどん複雑になっていきます。
動物による妨害や移動する床など、臨機応変に対応して攻略していきましょう。
なんとも味がある表情で倒れるキャラクター・・・
ギミックに引っ掛かったり、操作が上手くいかずに竹馬が倒れてしまうとゲームオーバーです。
スタミナの消費などはないので、何度でもチャレンジしましょう。
チェックポイントを通過していれば、ステージ途中からやり直せるからとても便利です。
プレイ動画
関連ジャンル
キャラクターや着せ替えアバターを集められる楽しみもあり
プレイアブルキャラクターは、ステージで集めたコインで開放できます。
24匹の個性的なアニマルキャラクターが登場するので、お気に入りの一匹を探してみましょう。
コイン開放とランダム開放
キャラクターの開放方法は2つある。
プレイアブルキャラクターを増やしたいときは、ステージ攻略を始める前に、左下のアイコンからメニューを開きます。
ランダムに開放された犬のキャラクター「ドッグゴー」
キャラクターは、1匹あたり200コインで開放できます。
ランダム開放の場合、初回は50コインとリーズナブルなので、なにが出るかを楽しみにガチャ感覚で開放してみると面白いでしょう。
開放したキャラクターを選択しておけば、ウォークステージのキャラも変わります。
2匹目以降のランダム開放には必要になるコインが増えるので、注意してください。
着せ替えも楽しめる
帽子やメガネなど、さまざまなアクセサリーで着せ替えを楽しもう。
開放したキャラクターは、アクセサリーを購入してお洒落に着せ替えることが可能です。
竹馬のデザインまでこだわれるので、お気に入りのキャラクターを見つけたら、とことんお洒落にしてあげましょう。
事前予約中のタイトル!
複雑になっていくギミックは焦らずに対応するのが攻略のコツ
動物トラップに注意
魚は予想以上にジャンプしてくる凶悪な敵キャラだ。
移動するイカダに乗って移動しようとすると、魚や虫が襲ってくることがあります。
回避しようとしてもタイミングが難しく、一筋縄ではいきません。
ジャンプしてくる魚は、竹馬に当たるだけでゲームオーバーになってしまいます。
制限時間はないので、動きのパターンを観察し、ここだ!というタイミングで動かしてください。
のっかってからジャンプ
時間をかけて作動するギミックもある。
ギミックの中には、時間をかけて稼動するものもあります。
キャラクターがギミックの上に乗って、しばらく待たないと動かない物もあるので、時には待つことも大切です。
キャラクターを大きくジャンプさせるギミックは、無駄に動かないことがコツになります。
下手に動くと竹馬が倒れてしまうので、焦らずに状況判断しましょう。
ゴールには少しでも触れればクリアになる。
「ウォークマスター」は、ギミックの多いステージを竹馬で歩きゴールを目指すウォーキングゲームです。
ランゲームほど難しくないので、子供から大人まで幅広い年齢層で楽しめるのが魅力です。
可愛いアニマルキャラクターも多いので、キャラクター集めや着せ替えも楽しみながらステージを攻略していきましょう。
ウォークマスターの関連データ
アプリ名 | ウォークマスター |
---|---|
日付 | 更新日:2019/7/12 公開日:2019/7/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ウォークマスターのカテゴリ
今月の注目タイトル
ウォークマスターを見た人におすすめ!


今日は休みます。
仕事を休むために上司から逃げていく、ユニークなランニングゲーム


私、転がります。
生首を転がして成長させていく、シュールな仕様が特徴のカジュアルゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ニートが走る 物理演算ランニング
ニートを台車に乗せてゴールを目指していく横スクロールのカジュアルゲーム


スーパーマリオラン
あのマリオがスマートフォンで遊べる、片手で遊べるアクションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


超スーパー戦隊ダッシュ
スーパー戦隊シリーズの歴代ヒーローを操作できるアクションゲーム


お前、クリアできんの?
非常に難易度の高いステージを楽しめる、ランニングアクションゲーム


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


大きくなれ! マンボウ
マンボウにクラゲをたくさん食べさせて育てていく育成ゲーム
ウォークマスターの読者レビュー!

CMが多い
JYO
ゲームはシンプル。 そして可愛い。 キャラ集めも、衣装集めも無課金でできるから、かなり気長に遊べる。 マップの罠とか敵もこってるから、ゲームとしてのバランスもいい。 しかし、CMが多い。 ランダムで入るのか、何度かチャレンジするまでCMが入らないこともあれば、ゴールしたりリトライするたびに入ることもあって、連続するとすごくうざい。 うざいと、プレイする気がなくなってアプリを閉じることもある。 CMの頻度さえ下げてくれれば面白いゲームだと思うだけに惜しい。 子供でも遊べるから、ちょっとした暇つぶし用にインストールはしたままにしておく。
2019/07/12