
超スーパー戦隊ダッシュをじっくり遊んで徹底レビュー!
スーパー戦隊シリーズの歴代ヒーローを操作できるアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- スーパー戦隊シリーズの歴代ヒーローを操作できるアクションゲーム
- ジャンプや攻撃を駆使して進む、横向きの強制スクロールアクション
- 手に入れたヒーローはコレクションで確認することができるため、収集性もアリ
最近リリースされた注目タイトル!
超スーパー戦隊ダッシュの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「超スーパー戦隊ダッシュ」は、手裏剣戦隊ニンニンジャーを初め、あの人気スーパー戦隊シリーズの歴代のスーパー戦隊を操作し、敵を倒したり障害物を避けて進むアクションゲームです。
「超スーパー戦隊ダッシュ」の各ステージは、横向きの強制スクロールです。
プレーヤーは選択したヒーローを操作してステージクリアを目指します。
画面左下にあるボタンを押すとジャンプします。
また、画面右下にあるボタンを押すと、その時取得しているアイテムによって様々な攻撃を敵に繰り出すことができます。
「超スーパー戦隊ダッシュ」では2段階ジャンプが可能です。
ジャンプしている最中にもう一度ジャンプボタンを押すと、さらに1段高くジャンプすることができます。
そのほかにも、チームを組めば一番戦闘のヒーローがやられてもアイテムで復活できたりと、次第に複雑になってきます。
無事ゴールまでたどり着ければステージクリアとなり、次のステージへと進むことができます。
「超スーパー戦隊ダッシュ」では、ゲーム中で集めたGコインやポイントを使用してヒーローガシャを引くことができます。
頑張ってレアで強いヒーローをゲットしましょう。
ゲットしたヒーローは「コレクション」で確認することができます。
「超スーパー戦隊ダッシュ」では、様々なヒーロー戦隊もののキャラを楽しむことができます。
また、それぞれのキャラは強化といってGコインなどを使用してレベルアップさせることができますので、どんどんキャラを強くしてより高度なステージに挑みましょう。
AランクやSランクノヒーローをゲットすると、コレクション画面にかっこよく表示されていくようです。
楽しみですね。
またゲームを進めて行くと巨大ロボも登場し、ステージ中でも大活躍してくれます。
「超スーパー戦隊ダッシュ」は、お子様も感覚で楽しめるアクションゲームに、大人でも楽しめるコレクション要素が多彩で、やり込み度の高いゲームです。
超スーパー戦隊ダッシュの関連データ
アプリ名 | 超スーパー戦隊ダッシュ |
---|---|
日付 | 更新日:2016/5/5 公開日:2016/5/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
超スーパー戦隊ダッシュのカテゴリ
今月の注目タイトル
超スーパー戦隊ダッシュを見た人におすすめ!


あーあー言うゲーム
声でキャラクターを操作する横スクロール型の2Dアクションゲーム


大儲け!ギャルがカブでのランゲーム!?
株式チャートの基本である酒田五法が学べるランゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


メットボーイ!
左右の画面タップでカジュアルながら多彩な攻撃が楽しめるアクションゲーム


オッドアイ
色が異なる2つの世界を切り替えながら進むアクションアドベンチャー


モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム


ナイトコアキングダムF
騎士と共に魔物に奪われた土地を取り戻すタワーオフェンスRPG


鋼の魂(Iron Soul)
宇宙人に支配された地球を救うべく戦うシューティングゲーム


Metal Squad(メタルスクワッド)
アメコミ風の世界観が魅力のアクションシューティングゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ニートが走る 物理演算ランニング
ニートを台車に乗せてゴールを目指していく横スクロールのカジュアルゲーム