
脱出ゲーム PIXBOXをじっくり遊んで徹底レビュー!
美しいドット絵で描かれた静かな世界観の難易度が高めな脱出ゲーム


3.78
脱出ゲームの謎解きによく煮詰まるタイプですが、ヒントと解答のおかげでスムーズでした(*´∀`)ドット絵の優しいグラフィックとBGMもお気に入りです♪評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
美しいドット絵で描かれた静かな世界観の難易度が高めな脱出ゲーム
「PIXBOX」は、ドット絵で描かれた部屋を探索し脱出を目指す脱出ゲームです。
脱出ゲームアプリの中では、謎解きの難易度は高めだと感じました。
しかし全てにヒントと解答があるため、初心者の方でも楽しめるシステムとなっています。
やりごたえのある謎解きと、ボリュームが大きめなので、じっくり楽しめる作品です。
1つの部屋に多数のヒント
この机の上だけで謎解きのヒントが3つほどある。
1つの部屋のいたる所にヒントがちりばめられているため、じっくり観察して考える謎解きを楽しめる魅力があります。
またオートセーブしてくれるので、少しずつ謎解きしていけるのも嬉しいシステムでした。
手が届かない時は何かを踏み台にしないといけない。
1つの謎を解いた場所に別のヒントが隠れていることもあり、注意深く観察しないとわからないこともたくさんありました。
「そんな所にそんなヒントが!」という発見も楽しめます。
こんなに大きなヒントが浮かび上がることも。仕掛けがユニークで楽しい!
「PIXBOX」には、特にストーリーがありません。
美しく描かれた部屋に閉じ込められているプレイヤーは何者なのか、少し気になります。
静かなピアノのBGMも、その美しい世界観を際立たてくれていました。
プレイ動画
関連ジャンル
2つのマップを行き来するボリュームのある謎解きが魅力的
2つ目のマップへ進もう
やった!クリアだ!…と思いきや次のマップがあってびっくり。
「PIXBOX」は、1つのドアを開けると新しいマップでの謎解きが始まるため、ボリューム感たっぷりです。
サクサクと進めるというよりは、セーブしながら少しずつ謎解きを楽しむ作品のように感じました。
この部屋を解くのにいくつか謎解きが待っている。
最初のマップにあるヒントは、次のマップのヒントも含まれているため、情報量が多く惑わされることもあります。
しかし、情報を取捨選択しながら謎解きを進めるのはやりごたえがあります。
脱出ゲームが好きな方でも十分に楽しめるでしょう。
自動販売機でミネラルウォーターを入手しよう。ここにも謎がたくさん!
1つのギミックを作動させるために何度も行き来して、ヒントを探すのが楽しい要素の1つでした。
簡単に解けないけれど、じっくり考えて謎を解く楽しみを味わって欲しいという制作者様の気持ちが伝わる作品です。
得られる情報を吟味しよう
やっと全てをクリア!最後の謎解きのヒントに少し苦戦した。
たくさんの情報を取捨選択しつつ、少しずつ前に進んでいけるのは達成感がありました。
長く悩む謎もたくさんありましたが、手強い謎ほど燃えるものですね。
ノーヒントでクリアするとなると、かなり時間がかかるため、脱出ゲームとしては長めに楽しめる作品だと感じました。
事前予約中のタイトル!
ヒントと丁寧な解答が見られるため初心者の方でも安心して楽しめる
ヒントを活用してスムーズに
紙じゃなかったらどこを切るんだろう?と悩んだヒント。
難易度が高いと述べてきましたが、全ての謎解きにヒントと解答が用意されているので、ストレスなくプレイできるのが嬉しいです。
ヒントを見ても少し考えるようにできているので、初心者の方であればヒントを参考にしつつ謎解きを楽しむのも良いでしょう。
どうしても煮詰まった時は
トランプの場所がわからずついに解答を見てしまった。
どうしても煮詰まってしまったら解答を見られるという安心感があるため、本当にストレスなく楽しめますよ。
解答も図解で丁寧に書かれており、親切なシステムなのがとてもプレイヤー思いだと感じます。
個人的に悩んだ謎解き2選
このメモ用紙は本当に謎が解けなかった1つ。
持ち物同士を使って変化をもたらすのは、脱出ゲームによくある謎解きです。
「PIXBOX」では、持ち物の変化も謎解き要素が強く考えるのが楽しくなる作品でした。
穴を開けたあと、またここを謎解きするとは思わなかった場所。
1度探索した場所を再度調べることもあるため、本当に注意深く観察することが大切です。
難しい謎解きがいくつかあり、頭を抱えたりもしましたが、ヒントなどを活用してクリアできた時の達成感はひとしおでした。
解答以外はひらがなが多めなのも世界観が柔らかく入りやすい。
「PIXBOX」は、難易度の高い謎解きを初心者から上級者まで楽しめる工夫がたくさんの作品でした。
あまり脱出ゲームは得意でない私も、悩みながら楽しんでプレイできましたよ。
じっくり考える脱出ゲームが好きな方に、ぜひチャレンジしてみていただきたい作品です。
脱出ゲーム PIXBOXの関連データ
アプリ名 | 脱出ゲーム PIXBOX |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/29 公開日:2019/6/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム PIXBOXのカテゴリ
今月の注目タイトル
脱出ゲーム PIXBOXを見た人におすすめ!


脱出探偵
ダンジョン探索風の、コミカルなキャラクターが魅力の脱出ゲーム


脱出ホラー201号室
密室に閉じ込められた状態から脱出を目指す、ホラーテイストの脱出ゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


スノーマン・ストーリー
溶けたくない雪だるまが楽園を目指すアドベンチャーゲーム


名探偵ゆうしゃ 〜はじまりの村〜
村人と話したりアイテムを探したりRPG感覚で楽しめる脱出ゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ピクセルハウス〜フシギな家からの脱出〜
ワンコと一緒に謎を解いていくドット絵2Dが可愛い雰囲気の脱出ゲーム


碧落のリメイナー
研究所からの脱出を目指しつつ真実を解き明かしていくアドベンチャーゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


青鬼3
恐ろしい青鬼に捕まらないようにしつつ脱出を目指すアドベンチャーゲーム