
ハロータウンのレビューと評価
カフェやパン屋が入るビル増築。盤面で注文品を生むマージパズル


3.83
同じ品の合成を繰り返し、作った品をお客さんに提供していくマージパズルです。オーダーに応えて資金を稼ぎ、ビルを増築するのも遊びごたえ抜群でした。評価は3.90点!
最近リリースされた注目タイトル!
ハロータウンとは
「ハロータウン」は注文に応えて資金を稼ぎ、さまざまな店が入ったビルを発展させるマージパズルゲームです。
同じアイテムを2つ重ねて上位品を作り出し、お客さんが求める物を渡して資金集めに励みましょう。
素材からスイーツや飲料を作るパズルと、装飾がどんどん増えていくビルの発展にやりがいを感じる作品です。
念願叶ってビルの管理者になった女性がボロボロな姿からの再建を進めていく。
プレイヤーはビルの管理者となり、1階から順に新たな店舗の迎え入れと発展を進めていきます。
ネコのコーヒー店から始まり、スイーツやパン屋と新店舗が加わって常連さんも増えていく姿に心奪われました。
ビルの営業状況を自由に鑑賞できるので、階層が増えた後に店員の集客姿などを眺めてみてはいかがでしょうか。
盤面の同じアイテムを重ねて合成。喜ぶお客さんの笑顔に応えたくなる。
パズルパートではお客さんのオーダーに応えるため、2つのアイテムを合成してさまざまな品を生み出さなければなりません。
決められた素材から上位品を作るだけと遊び方は簡単で、パンやフルーツ、コーヒーと作れるアイテムも充実しています。
生成アイテムを記録する図鑑要素まであるため、全種類コンプリート狙いでマージパズルを遊び尽くしましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
寂れたビルを改装して繁盛させる
改装が進むと店に似合うライトや椅子と、数々の装飾が増えていく。
本作はボロボロのビルの管理者となり、新店舗を迎え入れて改装と増築を進めていくのが目的です。
お客さんの注文に応えて資金を貯めた後、工事代を支払えば看板や商品棚が増えて店舗の外装が豪華になっていきます。
物が少なく寂しい店舗も管理者の支援で見た目が一変し、数々の装飾品を揃えた姿が達成感も味わわせてくれました。
調査目的で店を始める人物も登場。それぞれの動機が語られる会話も面白い。
各階層で装飾品をすべて揃えると、上階が増築されて次の店舗の迎え入れが行われます。
階ごとにカフェやスイーツ店と業種が異なり、店開きの理由が語られる会話演出付きな点も見逃せません。
改装と増築の繰り返しで発展を進め、地上から見上げるほどのビルを作ってみてはいかがでしょうか。
盤面でスイーツやドリンク作り
アイテムを置けるマス数は決まっている。素材を生む場所を空けておくのが大事。
盤面に移動すると、同じアイテムの2つ重ねで上位品を作るマージパズルが楽しめます。
豆を重ねればコーヒーができたり、ロールケーキからクッキーを作ったりと、多彩なアイテム作りはやりごたえ十分です。
10段階以上の合成で作り出せる品も多く、盤面を整理しながらマージを繰り返さなければなりません。
スタミナを消費して素材を生成。合成時にスタミナを使うことはない。
合成の素材はコーヒーマシーンやオーブンなど、ベースアイテムをタップすると生み出せます。
長押しすれば空いたマスに素材が生成され、連打の手間なくサクサクと合成が行えるのも好印象です。
ベースアイテムごとに生成可能な素材が違うため、オーダーに応える合成先を見据えてマスを埋めましょう。
おやつの缶詰に飛びつき、咥えて帰っていくネコの姿がかわいい。
また、一部の素材から作り出せるアイテムは注文ではなく、ネコのおやつやポイントに変換されます。
変換アイテムの提出で報酬が手に入り、素材コピーや分解を行える希少アイテムを獲得可能です。
上位品の生成時にコピーアイテムが役立つ機会も多く、おやつを作った後に現れる元気なネコの姿にも癒やされました。
途切れない注文に応え続ける
完了ボタンを押して提供。オーダーは届くまで何が求められるか分からない。
盤面上部にはお客さんからの注文が届き、オーダー品を提供するとビルの改装資金が手に入ります。
届いたオーダーをすべて提供し終えれば即時補充されるため、注文が途切れず資金稼ぎ手段に悩むことはありません。
注文の品数やレア度に応じて報酬が変わるので、額が大きい注文から終わらせていくのが良さそうです。
各階の店主育成を行うと、受け取りまでの時間短縮や生成資金額を増やせる。
さらにビルの改装資金は注文以外に、各店舗の経営報酬からも獲得可能です。
経営報酬は一定時間ごとに手に入り、資金だけでなく素材生成に必要なスタミナも生み出します。
注文と比べて獲得額は低めなものの、合成が滞ったときの資金獲得手段がある点は好感が持てました。
常連客や生成品の図鑑収集要素
序盤生成品のコーヒーも12段階の先があり、最上位を作るのは時間が掛かる。
盤面で合成を繰り返すと、生成アイテムが記録されて図鑑の項目が自動的に埋まります。
図鑑が埋まれば報酬として希少アイテムがもらえ、アイテムだけでなく店に訪れた常連客も記録対象に入っています。
店舗増加で新たなアイテムや常連客を迎えられるので、図鑑収集も目的の1つとして遊んでみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
盤面の制限がアイテム作りを阻む
泡に包まれたボーナスアイテムがマスを埋めてしまい、手動で消せないのも欠点。
ゲーム序盤は盤面上下のマスが使用できず、一定レベルに達しなければ制限を解くことができません。
ただ、レベルアップ条件は店舗の改装となっているため、制限付きのままオーダーに応えなければならないのが難点です。
マスを埋めてしまうボーナスアイテムなどもあり、盤面を広く使えない制限にストレスを感じてしまいます。
ビルの装飾品は固定アイテムのみ
商品棚や看板を変更し、店舗の外観を自分好みにカスタムできると楽しそう。
ビルの改装資金を支払うと、指定エリアに新たなアイテムが増えて見た目も少しずつ変化します。
しかし、店に増える装飾品のデザインは固定されていて、自分好みの店作りは行えません。
ビルの撮影機能が備わっている作品なので、いくつかの装飾品パターンがあれば個性を出せて面白みがさらに増しそうな印象です。
総評レビュー・総合評価
「ハロータウン」は2つのアイテムを重ねて合成し、お客さんの注文に応えてビルを発展させるマージパズルです。
途切れない注文を届けるのは遊びがいがあり、ビルや生成アイテムのかわいさにも心奪われます。
手軽なマージパズルが好きな方やビル増築を楽しみたい方は、ぜひ遊んでみてください。
ハロータウンの関連データ
アプリ名 | ハロータウン |
---|---|
日付 | 更新日:2025/2/1 公開日:2025/1/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ハロータウンのカテゴリ
今月の注目タイトル
ハロータウンを見た人におすすめ!


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


Merge Stories
土地を広げて小さな無人島を発展させていくパズルゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


マージランド・アニマル大冒険
アイテムを合成させて隠された世界を開拓していくマージ系パズルゲーム


Medieval Merge 中世のマージ
アイテムを組み合わせて合成するマージ系パズルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Travel Town
同じ絵柄を重ねてポイントを稼ぎビーチを発展させるマージパズル


Merge Dream
依頼された邸宅のインテリアをおしゃれに改装していくマージパズル


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


Merge Life
育成とパズルを組み合わせた新感覚マージパズルゲーム