
バドミントン3Dをじっくり遊んで徹底レビュー!
指一本で戦術的なバドミントンが楽しめるアクションゲーム


3.75
片手で遊べる手軽なゲームですが、ショットの精度を極めようと思うとなかなか難しく、そして楽しいです。レベル100、いつか倒したいですね。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
指一本で戦術的なバドミントンが楽しめるアクションゲーム
「バドミントン3D」は本格的なバドミントンが指一本で楽しめるゲームアプリです。
ネット際やコートの左右に打ち分けたり、スマッシュを狙ったりといったバドミントンの熱い駆け引きが片手で楽しめます。
指一本、片手で操作可能
画面はシャトルが真ん中に来るように動くので、移動の操作は必要ない。
必要な操作はタップとフリックのみで、どちらもシャトルを打ち返すのに使います。
タップがまっすぐ打ち返すのに対し、フリックは左右を狙ったり飛距離を調整したりしながら打ち返すことができます。
打ち分けの精度が勝利の鍵。上手くなれば完封勝利もできるかも。
左右を狙う場合は狙いたい向きにフリックすることで打ち分けが可能です。
飛距離の調整をしたい場合は強くフリックすれば遠くへ、優しくフリックすれば近くへシャトルを落とせます。
コート上の駆け引きがアツい
タイミングが遅れるとスマッシュの高さを逃してしまうので注意。
相手の打ち返したシャトルが高い位置にあるときに下向きにフリックすればスマッシュを打つことができます。
コートの前後左右を狙って相手を翻弄し、隙を見せたところにスマッシュを打ち込むといった戦術的なプレイが指一本で楽しめるのがこの作品の一番の魅力です。
サーブはタップ操作のほうが安定して指定のエリアにシャトルを入れられる。
普段スポーツゲームはあまりやらない筆者ですが、片手で遊べる手軽さと駆け引きの熱いゲームシステムのおかげでハマって遊ぶことができました。
バドミントンの経験がないという方でも楽しめるゲームだと思います。
プレイ動画
関連ジャンル
レベル1から100までCPUがおり、初心者から上級者まで楽しめる
レベル100までの細かい難易度
無失点などの条件を達成すればメダルを貰える。コンプリートを目指そう。
対戦相手であるCPUはレベル1からレベル100まで用意されており、始めたばかりの初心者から強さを極めたい上級者まで楽しめるようになっています。
しかも1レベルずつ敵を倒していく必要はなく、いきなりレベル100に挑むことが可能です。
画面横に表示されているスタミナが切れると動きが鈍くなる。長期戦は避けたい。
このような場合、皆さんは順番に敵を倒していくか、それともいきなり難しいレベルに挑むか、どちらの遊び方を選ぶでしょうか。
筆者はすぐに調子に乗るので、弱いCPUでプレイに慣れた後、さっそくレベル100に挑んでみることにしました。
この悔しさをバネにもっと強くなっていきたい。
負けました。
前後の打ち分けやスマッシュといったテクニックはCPUも使ってくるのですが、レベル100にもなると隙を見せたらすぐにスマッシュを打ち込んできます。
スマッシュも打ち返すことはできるのですが、慣れるまでは反応することすらできませんでした。
「打ち込まれそうだな」と予測できる感覚を養えるとスマッシュにも反応できる。
それでも何度も挑むうちにラリーが続くようになったり、1点2点と得点が増えていったりと、プレイスキルの向上を感じるようになりました。
どんなゲームでもそうですが、スキルの成長が実感できるときというのは楽しいですね。
試合のルールも変更可能
デフォルトの試合形式は1試合5点先取のルールになっていますが、1試合を15点先取にしたり、3試合制にしたりとルールを細かく変更することもできます。
1試合目はウォーミングアップだという方は3試合制にして挑んでみると勝てるかもしれません。
事前予約中のタイトル!
性能や見た目の異なる様々なラケットがあり、プレイ感覚を変えて遊べる
使いやすいラケットを選ぼう
どの性能を重視するか、プレイスタイルに合わせて選ぼう。
このゲームではガチャを回すことで試合に使えるラケットが手に入ります。
見た目が違う他、パワーやスピードといった性能面でも違いがあるので、より強い、使いやすいラケットを探しましょう。
ラケットには固有のスキルがあるため、こちらも見て選びたい。
また、手に入ったラケットはお金を使ってレベルアップさせることも可能です。
勝てないCPUに勝つために、他のCPUと戦って練習しながら資金を溜めていくと効率よく強くなれるでしょう。
初期装備に拘るのもアリ
アチーブメントの達成、特にラリー回数の記録更新を目指すのも楽しい。
もちろん、ラケットの性能に頼らず自分の実力で勝負するというのも遊び方のひとつです。
筆者もいつか初期装備のラケットでレベル100に勝つという野望を持っています。
指一本でコート上の熱い駆け引きが楽しめるのが「バドミントン3D」の魅力です。
バドミントン経験者もそうでない方もハマって遊べる作品となっているので是非遊んでみてください。
バドミントン3Dの関連データ
アプリ名 | バドミントン3D |
---|---|
日付 | 更新日:2019/6/20 公開日:2019/6/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
バドミントン3Dのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
バドミントン3Dを見た人におすすめ!


ダンスダンス.io
リアルタイムで全世界のプレイヤーと踊るシミュレーションゲーム


Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ここにもサーファー
さまざまなシチュエーションで波乗り。サーファーを操るカジュアルゲーム


フィストタワー
指一本で思わず夢中になってしまうほど遊べる簡単手軽なカジュアルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


無限城
鬼を倒して捕らわれた子どもを助けていくカジュアルアクションゲーム


アングリーバードアドベンチャー
飛び跳ねるバードたち。壊す爽快感がたまらないアクションパズルゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


Make It Fly!
スリングで車を遠くまで飛ばすのが楽しいアクションゲームアプリ