あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-アイコン

あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.20
更新日:2019/6/19公開日:2019/6/19
あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-
著者アイコン ハットリ 平均評価点
4.20

原作を知らない私でも、可愛いキャラクターデザインと3つのミニゲームで時間を忘れてプレイするぐらい楽しめました。声優のミニゲームが斬新でクセになります。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

声優のお仕事をこなして色んな妖怪を集める育成シミュレーションゲーム

06836_1

「あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社- 」は、声優のお仕事をこなしてたくさんの妖怪を集める育成シミュレーションゲームアプリです。

プレイヤーは、ウェブマンガである「あにめたまえ!天声の巫女」に登場するたくさんの妖怪をコレクションしたり声優のお仕事をします。

ストーリー性は少なく、たくさんの可愛い妖怪たちが登場するので原作を知らない方でも楽しめますよ。

妖怪をタップしてコイン集め

06836_2 06836_3

どんな妖怪が来るのかワクワクしました。

ホーム画面の神社の前には、ゲームを放置しているとたくさんの妖怪が集まってきます。

もちろんアプリを閉じても寄ってきます。

妖怪たちはタップすると、お賽銭という形でコインをくれるのでどんどんタップしましょう。

06836_4

6人の姿が見えますが、実は3種類の妖怪しかいないです。

出現する妖怪たちは、同じ妖怪なのに違う服装だったり表情の違いなどを楽しめます。

また、しばらく様子を見ていると妖怪たちが話し出すので、現れた妖怪はすぐにタップしないことをオススメします。

声優のお仕事

06836_5

私は「アフレコ」が一番楽しかったです。

このゲームの声優のお仕事とは、「ライブ」や「アフレコ」「レコーディング」の3つのミニゲームのことです。

チュートリアルで声優のお仕事という文字を見た時、「声を出さなければいけないのかな」とドキッとしちゃいました。

プレイヤーが声を出すようなミニゲームはないので、安心してください。

プレイ動画

関連ジャンル

声優のお仕事をプレイしてコインや経験値を稼ぐミニゲームが楽しい

ライブのプレイ

06836_6 06836_7

タイミングを掴むと結構簡単にプレイできますよ。

1つ目のミニゲーム「ライブ」は、観客たちがペンライトの指示を出してくるので、順番を覚えて落ちてくるペンライトを指示通りの順番にタイミングよくタップします。

ペンライトは4色出てきて覚えるのも大変ですが、タップのタイミングもシビアで最初はわけもわからずノーポイントでした。

06836_8

初めて大量の妖怪を見た時は驚きました。

ライブは、他のミニゲームと違い専用のアイテムを消費しないと遊べない分大量の経験値を得られます。

しかもライブ後には、神社に今まで見たこともない数の妖怪が出現するのでアイテムに余裕があればプレイしましょう。

アフレコとレコーディング

06836_9

たまに画面下の可愛いイラストが目に入り集中できないです。

アフレコは、画面上に表示されたマンガの一コマのセリフを画面下の文字から選んでタップするというミニゲームです。

一見簡単そうに見えますが下の文字は動き回ったり、似たような文字がランダムに出現したりするので結構難しいです。

06836_10

結構、感度がいいのでヌルヌル動きます。

レコーディングは、画面下の音量を上下にスライドして、譜面のキャラを操作して音符を獲得するミニゲームです。

「#」を取るとプレイ時間が伸び、「♭」を取るとプレイ時間が減少するので、上手に「#」と音符をとって大量にスコアを稼ぎましょう。

事前予約中のタイトル!

お供え物とアイテムを使用していろんな妖怪たちを惹きつけるホーム画面

お供え物とアイテム

06836_11

お供え物を用意して妖怪を待ちましょう。

お供え物とアイテムは、ホーム画面右上のアイコンをタップすると設定できます。

特にお供え物がないと、妖怪たちは中々寄ってこないので忘れずに設定しましょう。

06836_12

お供え物によってやってくる妖怪の種類が違うかも。

もしも、お供え物とアイテムがなくなってしまった場合は、ホーム画面上部の売店で購入できます。

どちらも種類によって効果時間が違うので、プレイしている間は発動するように効率よく使用しましょう。

プレイヤーレベルによって、新しいお供え物やアイテムが解放されるので、どんどんミニゲームをプレイすることをオススメします。

施設の開放と図鑑

06836_13

多くの妖怪を呼べるようになるとコインをたくさん稼げます。

施設を開放することで、ホーム画面に出現する妖怪の数が増えていきます。

開放には、大量のコインと高いプレイヤーレベルが必要なので、大変ですが開放したときの達成感はすごいです。

06836_14 06836_15

図鑑コンプリートの達成感はハンパじゃないと思います。

一度神社にお参りに来た妖怪たちは、画面上部の妖怪図鑑に記載されるのでたくさんプレイして図鑑完成を目指しましょう。

「あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社- 」は、妖怪のコレクション要素や3つのミニゲームで長期的にプレイできます。

また、原作を知っている方はもちろん、可愛くポップなキャラクターデザインで知らない方でも十分に楽しめます。

あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-

あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-

Androidカジュアル放置系・育成収集妖怪

4.20

あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-の関連データ

アプリ名あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-
日付更新日:2019/6/19
公開日:2019/6/19
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-のカテゴリ

今月の注目タイトル

あにめたまえ!-集めて繁盛 妖怪神社-を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ