ケンガン ULTIMATE BATTLEをじっくり遊んで徹底レビュー!
漫画の世界を追体験しながら強敵と戦っていく爽快感満点の格闘バトルRPG
Lilyca
平均評価点3.78
とにかく実況が熱いので聞いて欲しいです!原作を知らなくても楽しめるので、格闘技が好きな方におすすめ!気になって原作を読んでみたらすっかりハマりました♪評価は4.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
漫画の世界を追体験しながら強敵と戦っていく爽快感満点の格闘バトルRPG
「ケンガン ULTIMATE BATTLE」は、会社の社長となり「拳願」という格闘バトルを制していく、コマンド型バトルRPGです。
アプリは裏サンデーなどで連載中の、「ケンガンアシュラ」を追体験していくストーリーとなっています。
原作を知らなくても、わかりやすく世界観を理解できるため安心です。
コマンド型のため、アクションが苦手な方でも簡単操作で爽快感あるバトルが楽しめます。
社長として会社を大きくしながら、「拳願仕合」を制していきましょう。
相手が吹き飛ぶ迫力ある演出
強烈な1発が決まると相手が吹っ飛ぶ演出は爽快感満点!
バトルはコマンド入力式で、通常攻撃かスキル使用を選択するのみです。
オートやスキップ機能もあるため、時間がない方でも、サクサクとバトルを進めていけるのは嬉しいシステムではないでしょうか。
選手の得意とする戦い方は、相撲から格闘技まで様々。
対戦相手を全員倒すとバトル勝利です。
どんなにHPが減っていても、複数対戦相手がいれば、キャラクターが倒れるまで連戦となります。
「相手が倒れるまで試合が終わらない」という原作通りのシステムは、原作ファンの方だと熱くなるのではと感じました。
原作の1コマを採用したスキル
十鬼蛇王馬(ときたおうま)の口癖がスキルのカットインとなっている。
スキル発動の際、必ず由来となる原作の1コマが表示され、さらに試合を盛り上げてくれます。
原作ファンの方にも嬉しく、原作を知らない方は漫画が気になってしまいますよ。
実際私は原作が気になり、読み始めてしまいました!
プレイ動画
関連ジャンル
属性相性とスキルの組み合わせを考えるのが楽しいバトルシステム
属性相性を意識しよう
1人倒しても先鋒がずっと連戦していくためHP管理が重要。
「ケンガン ULTIMATE BATTLE」は、属性相性が強く出るバトルシステムです。
相性は、「力」「速」「技」と三すくみになっています。
そのため、キャラクター編成は3属性を1人ずつ採用するのがおすすめです。
コマンドを選択するまで相手は何もしないのでゆっくり考えられる。
スキルはキャラクター固有のものに加えて、3つまで自由に組み合わせられるので、いろいろな組み合わせを試すのも楽しめると思います。
またデッキは3つまで作れるので、各属性を先鋒にしたデッキをあらかじめ作っておくとスムーズです。
オススメのスキル編成
私のお気に入りは十鬼蛇王馬を含めたこの3人!
スキルには、SPを消費して発動するアクションスキルと、パッシブスキルがあります。
パッシブスキルの発動はランダムですが、私のおすすめは固有スキルを含めて、アクションスキルを2つとパッシブスキルと2つの組み合わせです。
原作で最初の対戦相手となるライバル会社の社長義武さん。
パッシブスキルには、相手を妨害するものと、味方に有利となるものがあるため、発動すると戦局が変わることもあります。
パッシブスキルは重ねて発動することがあり、かなり有利にバトルを進められました。
ちょっとクネッとしているのが相手のやる気を削ぐのだろうか。
アクションスキルはSPを消費するため、ここぞという場面で固有スキルを使う方が強い場合もあります。
また苦手属性対策として、パッシブスキルを編成するのもおすすめです。
私のおすすめの戦法ですが、戦い方は無限大のため、組み合わせを考えるのも楽しい要素だと思います。
受け流しが発動するとダメージを軽減できる。
状態異常などもあり、なんでもありの死闘という世界観をよく表していると思います。
また、実況がとにかく熱く試合を盛り上げてくれるので、つい熱が入ってしまいますよ。
事前予約中のタイトル!
筋肉を装備するユニークな装備システムと会社経営というやり込み要素も魅力
装備が筋肉というユニークさ
ハイキックは「死神の鎌」と呼ばれるキックボクサーのイワン。
筋肉を装備するという斬新なシステムも魅力の1つです。
5つの筋肉を装備でき、それぞれにステータスが上がります。
筋肉は修練所で獲得できるので、3人分集めると良いでしょう。
勝敗に限らず対戦相手を再起不能にする呪術師(メディスンマン)と呼ばれた男。
「ケンガン ULTIMATE BATTLE」では、全てのキャラクターを最高レアリティまで育てていけるため、お気に入りのキャラクターを大切に育てるのもおすすめです。
強化素材がプロテインというのも、世界観に合っていて面白いと感じました。
すごろくで会社経営
左に待ち受けるのはエリアボス。倒すことでストーリーが進む。
「ケンガン」というのは、名だたる会社の裏の交渉術というのが、原作の基本です。
そのため、プレイヤーも社長としてベンチャー企業から少しずつ会社を大きくしていく使命もあります。
これはかの有名なレフェリーさんでは。格闘ファンなら笑ってしまう。
すごろくらしく、プラスのマスでは臨時収入があります。
少しずつ資金を増やして、選手の育成や会社の増資に使っていきましょう。
この怪しい宗教はネタではなく、原作に関連している。
プラスやマイナス以外にも、ハプニングマスなどがあり、全てが原作に由来しているので、だんだん原作が気になります。
バトルマスでは、対抗勢力とのバトルが発生しますが、ある程度選手が育っていれば、スキップでサクサク進めると良いでしょう。
会社の定期収入を増やそう
秘書の秋山さんはクールビューティ。叱られたくなる魅力!
規定ターンごとに、会社から定期収入があります。
行動力の消費により、会社を大きくしていけるので、すごろくはとても重要です。
少しずつ会社を大きくして、収入を増やしていくのも経営シミュレーションのようで楽しめました。
テナントを増築することも収入を上げる大切な要素。
土地券を入手することで、テナントを建てられ、増築して収入を増やせます。
増築に必要な素材は、バトルでランダムにドロップする他、イベントマスで闇ショップから購入も可能です。
私は増築素材を買い込んで財政難に陥ったので、闇ショップの利用は残金に気をつけましょう。
現れ続ける強敵と戦おう
原作でも初めて十鬼蛇王馬が苦戦する相手。本当に強い。
原作通りに様々なライバルが現れます。
しかしその都度きちんとストーリーで補足があるため、原作を知らない方でもわかりやすいのは安心でした。
次々と現れる強敵を倒していくのは、まるで自分がセコンドになったかのような気持ちで楽しめます。
ローディング画面はちょっぴりセクシーな場面も。
「ケンガン ULTIMATE BATTLE」は、人気作品を追体験していくストーリーと、爽快感あるバトルが魅力的な作品でした。
原作は2019年の夏にアニメ化を予定しているそうです。
熱い格闘バトルと、会社同士の誇りをかけた戦いのストーリーもハマってしまいます。
原作が好きな方はもちろんですが、格闘技が好きな方におすすめしたい作品です。
ケンガン ULTIMATE BATTLEの関連データ
| アプリ名 | ケンガン ULTIMATE BATTLE |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/6/14 公開日:2019/6/14 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ケンガン ULTIMATE BATTLEのカテゴリ
今月の注目タイトル
ケンガン ULTIMATE BATTLEを見た人におすすめ!
ちいかわぽけっと
ちいかわたちがとうばつに励み遊ぶ姿を眺めて楽しむ放置系RPG
七つの大罪 リトルクロニクル
大罪や魔神がちびキャラ化。ドローゲームも重要な放置系RPG
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
キン肉マン 極・タッグ乱舞
超人たちが集結。リングでの動きに惹かれるコマンドバトルRPG
ソウルリベンジャーズ
厳しい環境の地上世界で賞金稼ぎたちが戦い抜く放置系RPG
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
炎炎ノ消防隊 炎舞ノ章
謎の人体発火現象と特殊消防隊との戦いを描くRPG
バキ KING OF SOULS
格闘技を極めた男たちの熱い戦いを描くロールプレイングゲームアプリ
メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
コードギアス Genesic Re;CODE
追体験と新たな復讐の物語。コードギアスの謎を解き明かすRPG