とうふファンタジー2アイコン

とうふファンタジー2をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.20
更新日:2019/5/19公開日:2019/5/12
とうふファンタジー2
著者アイコン Izumi 平均評価点
4.20

密かに事前予約までして楽しみにしていたとうふの冒険第2弾!ドット絵とゆるい世界観が可愛い。とうふを応援してあげたくなること間違いなしです(^o^)ノ

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

かわいいとうふが主役のゆるかわ本格王道ドット絵RPG

06681_1 06681_2

「とうふファンタジー2」は、ある日なぜか島に漂流してしまったとうふの冒険物語が楽しめるドット絵RPGアプリです。

行く手を阻む敵キャラクターなども可愛らしいですが、マップや仕掛けなどは凝っており、しっかりレベリングをしないとすぐ進行不能になってしまったりとかなり本格的なRPGが楽しめます。

前作を知らなくても楽しめる

06681_3

ナスやトマトなど可愛らしい食べ物がとうふの行く手を阻む。かわいい。

アプリ名は「とうふファンタジー2」ですが、前作の「とうふファンタジー」はクリッカーゲームのようなものでしたので、今回はまた全く違うゲームになっています。

登場キャラクターは共通していますが、前作を知らなくても全く問題なく楽しめます。

06681_4 06681_5

味方キャラクターはいぬやねこ。それぞれに名前があってこちらも可愛らしい。

むしろ今まで知らなかった方にこそ是非とも本作をプレイして頂いて、とうふワールドの魅力を知ってほしいです。

プレイ動画

関連ジャンル

十字キーで移動するだけの簡単な操作でかわいらしい冒険が楽しめる

シンプルすぎるシステム

06681_6

左下の十字キーでとうふを動かす、ただそれだけのシンプルさがいい。

ゲームの操作はとても簡単です。

とうふを十字キーで行きたい方向に操作するだけです。

決定ボタン的なものすらないシンプルさが逆に斬新です。

ゆるい敵とのバトル

06681_7

マップ上にいる敵にはガチンコ体当たりでバトル!負けるとすっ飛ばされてしまう。

マップ上にはとうふの行く手を阻む食べ物がたくさんいます。

06681_8

たまごエリアのボスはゆでたまごでした。顔が可愛い。

例えばトマトエリアには赤トマトやピンクトマト、禿げたトマトや痛んだトマトなどさまざまなトマトがいます。

進行の邪魔になる敵にはぶつかっていくとバトルになり、負けた方がすっ飛んで行きます。

負けてもペナルティはない

06681_9

石碑を見つけたら、とりあえず体当たりでタッチしておこう。

各地にある石碑にタッチしておくと、やられた時に最後に触った石碑まで戻ってこれます。

やられてもペナルティはないですが、得た経験値は引き継がれるのでどんどんやられて繰り返しバトルすることでとうふがどんどん強くなっていきます。

とうふのレベルアップ

06681_10 06681_11

「いぬのまち」を出た後、敵が急に強くなったので結構レベリングをしました。

バトルを繰り返し強くなるとうふですが、結構レベルがぽんぽん上がるのでどんどん強くなるのが楽しいです。

吹っ飛ばすのにかなり時間がかかっていた敵も、しっかりレベル上げすることでピュンピュンふっとばせるのが爽快です。

事前予約中のタイトル!

特定のアイテムがないと倒せないボスがいたりと仕掛けも本格的

一筋縄では倒せないボス

06681_12

トマトのボス「トマト缶」は何回挑んでも吹っ飛ばされてしまい悩みました。

RPGならではの仕掛けも用意されています。

例えばトマトエリアのボス「トマト缶」はそのままの状態で挑んでも絶対に倒せません。固いです。

06681_13

缶切りゲット!物理で倒すシステム。

ある手順を踏んで「缶切り」をゲットしてから再度挑むとあっさり勝利することができました!

キーアイテムがないと進行不能だったりと、しっかりRPG感があるのがいいです。

キーアイテムをゲットしていこう

06681_14

こんなん絶対なんかある予感しかしない・・・

進んでいくと、敵だけではなく扉や炎、魔法陣など様々な障害物がとうふの行く手を阻んできます。

06681_15

鍵や魔法のロッドなどのキーアイテムを入手しないと先に進めず、古き良きRPGを彷彿とさせます。

06681_16

トマト全滅させたらペンダントが出てきました!これで先に進める。

しっかりRPGできるとうふ物語

06681_17

果たしてとうふは無事、故郷に帰れるのでしょうか。

見た目はゆる可愛いですが、ゲームシステムはかなり本格的なRPGを楽しめます。

06681_18

敵キャラにぶつかった時の一言や、味方キャラのどうでもいい情報もゆるくて笑えます。

無表情でどんどん強くなっていくとうふを応援したくなってしまいます。

かわいいとうふたちに癒されながら楽しめる、ファミコン時代のようなドット絵RPGが好きな方にオススメしたいゲームです。

06681_19
とうふファンタジー2

とうふファンタジー2

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGドット絵

4.20

とうふファンタジー2の関連データ

アプリ名とうふファンタジー2
日付更新日:2019/5/19
公開日:2019/5/12
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

とうふファンタジー2のカテゴリ

今月の注目タイトル

とうふファンタジー2を見た人におすすめ!

とうふファンタジー2の読者レビュー!

とうふファンタジー2アイコン

1よりグレードアップしとる…

豆どうふ

1をやってから2が出たのが早かったけど、可愛いタップゲームだから勢いでプレイ。 タップ連打するだけの簡単ゲームだけど、ポチポチやってるとどこか熱中するんだよね。 1の場合、横に豆腐が進んでって敵とバトルする感じだったけど、2になったら急にファンタジーっぽくなって、基本操作は一緒なのにまた違った感じで遊べたのでかなり気に入ってる。 3とかも出るのかな?でたら多分ダウンロードするんだろうなって感じ。 なんで豆腐を主人公にしてるのか良く分からないけど、そこら辺も逆に良い。 むかし、ファンシー雑貨屋で豆腐のキャラグッズ売ってのをつい買ったことがあるけど、そんな、なんだか分からないけど可愛い、つい買っちゃうようなゲームなんだろうね。 ああ、買っちゃうって描いたけど、課金要素は無いからフリーで遊べるよ。

2019/05/19

スマホゲームCHホームへ