
テニスマネージャー2019をじっくり遊んで徹底レビュー!
プロのテニスプレーヤーを育て世界のトップを目指す育成SLG


4.06
元々テニスが好きなので熱くなりました!世界ランク1位は夢のまた夢ですが育ててみたいものです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
プロのテニスプレーヤーを育て世界のトップを目指す育成SLG
「テニス・マネージャー2019」は、マネージャーとなり、次のテニスのスターを育成し世界ランクのトップを目指す育成シミュレーションゲームです。
自分だけのテニスアカデミーを築き、新たなスター候補となる選手を探し、自分の手で育成して世界チャンピオンを輩出しましょう。
試合では適切な指示を出して勝利に導きましょう。
能力で選ぶのも見た目で選ぶのもマネージャー次第。
次のスターの候補になる選手を探し出すことから始まります。
選手は性別、出身地、能力と様々なタイプがいます。
どの選手も才能豊かな将来有望なプレイヤーです。
選手の育成方針はユーザー次第
新たな選手を選択すると今の選手の育成が打ち切りになるので注意。
選手にはそれぞれ特性を持っており、得意とするスタイルが異なります。
得意とする部分を伸ばすか、苦手な部分を克服させるかはマネージャー次第です。
選手によって得意とするコートの種類も異なる。
シーズンが始まると、まず出場するトーナメントを選択することになります。
選手のレベルに合ったトーナメントに出場させるといいでしょう。
マネージャースコアが上がっていくと選択できるトーナメントも増えていきます。
育成の方針を決めておいた方が効率がいい。
トーナメントが始まるまでには期間があるので、その期間内でトレーニングを行い選手を成長させていきます。
トレーニングで上昇するパラメータは一時的なものですが、トーナメント後にその一部が恒久的に上昇するので無駄にはなりません。
二人三脚でトーナメント優勝
選手と一緒に優勝を分かち合っていきたい。
トーナメントで見事優勝できれば賞金やランクポイントなどの報酬が獲得できます。
アチーブメントを達成するとマネージャースコアが上がるので、忘れずに報酬は受け取っておきましょう。
自分だけのアカデミーで若い選手をトップまで育成できる醍醐味を味わえる
トレーニングセンターを強化
トレーニングセンターを優先すると育成しやすくなる。
アカデミーの施設をアップグレードすることにより選手を一層成長させていくことができます。
施設には4種類の施設があり、アップグレードにより優秀なスタッフを雇用できるようになります。
スタッフの雇用と有効活用
広く雇いすぎると資金の無駄になる可能性があるので注意。
トレーニングセンターでは、スタッフを雇用することによりトレーニングできる種類が増えていきます。
トレーニングの種類によって成長するパラメータも異なるので、伸ばしたいパラメータのスタッフを優先して雇うとよいでしょう。
スタッフには雇用契約期間や得意とするトレーニングがあるので、よく確認して雇いましょう。
メディカルセンターでもスタッフの雇用を行うことができ、実行できるヘルスケアの種類が増えることになります。
トーナメントの直後は回復に努めた方がいい。
トレーニングは最大4回連続で行うことができ、1回につき5日の期間が過ぎることになります。
表示されているトーナメントの期間までトレーニングを行うことが可能です。
トレーニングが終わると結果が表示され、成長していきます。
4種類のトレーニングを行うと指導を覚えることがあり、次のトーナメントの試合で実行できるようになります。
なるべく多くの種類のトレーニングを行うとよいでしょう。
スポンサー契約のメリット
賞金が増えれば更に育成しやすくなるので嬉しい。
ビジネス&メディアでは、スポンサー契約やエージェントの雇用を行うことができます。
スポンサー契約すれば賞金にボーナスが付与されることになりますので、忘れずに契約しておくとよいでしょう。
事前予約中のタイトル!
試合では選手に適切なアドバイスをして勝利に導ける楽しさも魅力
シード権を持っているからと言って油断は禁物。
トーナメントが始まると育成した選手が勝ち上がっていく様子を見守ることになります。
ランキングや能力に応じてシード権が与えられることもあります。
選手のメンタルケアは重要
メンタルの値によって試合の流れが一気に変わることも。
試合中は基本的にはオートで進行して、今までの成果を見届けることになります。
試合を倍速することも可能です。
体力は試合が続くにつれ減っていき、メンタルは状況に応じて増減します。
コーチコマンドを活かして戦う
相手の指導に合わせるという方法もある。
試合中にCOACHコマンドから指導を行うことができます。
指導は一時的に能力を上昇させたり、サーブを強く打ったり、メンタルを回復したりと効果は様々です。
適切な場面で適切な指導を出していきましょう。
一度指導を行うと一定時間実行できなくなりますが、それぞれの指導に回数制限はありません。
戦略は試合が変わってもリセットはされないので注意。
左下の戦略コマンドから試合中でも5種類の戦略を変更することができます。
相手のスタイルや状況に応じて随時変更するといい流れで試合運びを行うことができます。
試合中にアドバイスを受けることがあるので、その通りに変更するとよい結果になりやすくなります。
体力やメンタルが減ってきたら無理せず回復した方がいい。
試合と試合の間にはインターマッチがあり、軽いトレーニングや回復を行うことができます。
状況に応じて選択するとよいでしょう。
データをよく確認して次の試合や育成の糧にしたい。
マネージャースコアが上がると世界中のプレイヤーと対戦できるモードが解放されたりと、様々な楽しみ方があります。
テニスをプレイするのではなく、トッププレイヤーが育っていく様子を存分に楽しむことができるテニスファンにはたまらない作品ではないでしょうか。
テニスマネージャー2019の関連データ
アプリ名 | テニスマネージャー2019 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/3/5 公開日:2019/1/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
テニスマネージャー2019のカテゴリ
今月の注目タイトル
テニスマネージャー2019を見た人におすすめ!


白猫テニス
白猫プロジェクトに登場するキャラクターを使った対戦型テニスゲーム


机でテニス
様々な種類のラケットで勝負する、白熱テニスアクション


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


バドミントンリーグ
シンプルでわかりやすいデザインが魅力的なバドミントンゲーム


テニスの神様
テニスをこなして進めていく、タイミングが重要なリズムゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ヒットテニス3
フリックするだけでテニスをしている感覚を得られるシミュレーションゲーム


ハイキュー!!FLY HIGH
試合は3点先取の短期決戦。バレーアニメが題材のスポーツゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション