パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロードアイコン

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロードのレビューと評価

3.75
更新日:2023/9/28公開日:2023/9/28
パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

高校野球の監督となり、練習で選手を鍛え上げていく育成要素が楽しい作品です。打法や投球の采配を振るい、公式戦で勝利を決めたときは爽快でした。評価は3.75点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロードとは

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_1

「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」は高校野球部の監督となり、チームの実力を高めていく育成シミュレーションゲームです。

日々の練習で選手たちを鍛え上げ、練習試合や公式戦に勝って実力を見せつけましょう。

練習の選択で選手たちの能力を伸ばす育成と、打者や投手に采配を振るう試合も楽しめる作品です。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_2

練習内容を選んで育成。少しずつ成長する選手を見守るのが楽しい。

本作は野球選手育成ゲームとして人気を博す、「パワプロ」シリーズの一部モードを手軽に遊べるタイトルです。

プレイヤーはスケジュールの管理や試合での指示を行い、チームと選手の育成に励みます。

何度も周回してチームの実力を高めながら、育成のやり込み要素を埋めていくのも遊びがいがありました。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_3

投手なら狙う位置を指示できる。相手が苦手な位置を選んで攻め込もう。

育成中には試合パートが発生し、プレイヤーの采配が試される場面が訪れます。

試合は打者や投手に攻めの指示を出すだけなので、自身の操作でバットを振ったりボールを投げる必要はありません。

選手が得意な打法や投球を選び抜き、試合を勝利へと導きましょう。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_4

高校名や場所、ユニフォームをカスタム可能。どれを選んでも性能に変化なし。

育て上げたチームはリーグやタワー戦へ出場させて、他プレイヤーとの競い合いにも挑めます。

ドラフト指名された選手を集めたチームで戦ったり、育成でチームの評価を高めていくのもやりごたえがあります。

数々の選手を育て上げた後は、対戦で実力を試してみてはいかがでしょうか。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

練習選びやマス管理が大事な育成

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_5 パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_6

練習を行うと選手の体力が減少。減りすぎると育成効率がダウンしてしまう。

育成パートでは、4枚のカードから練習メニューを選んで選手の強化を行います。

カードを選んだ後は自動でイベントが進行し、選手との信頼度が高ければ特殊練習も発生します。

選手ごとに成長方針を自由に決められるので、何かに特化した選手を作るのも面白そうです。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_7

画面上にマス状況が表示。試合の勝敗などで分岐が発生するのも楽しい。

練習を行うと、カードごとに決められた数だけ日数マスを進んでいきます。

色付きのマスは能力強化や体力回復のイベントが発生するため、有利なマス狙いでカードを選ぶのも育成戦略の1つです。

デメリットとなるイベントマスもあり、スケジュールの管理力が試される育成にやりがいを感じました。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_8

育成選手は加入と卒業を繰り返す。特待生は後で再加入を行うことも可能。

一定期間が経つと3年生が卒業し、日数を進めて春になれば1年生がチームに加わります。

新入生加入前にスカウトに出て有望なメンバーを誘うことも可能で、周回ごとに変化するチームで育成が楽しめるのも本作の醍醐味です。

パワプロおなじみキャラを特待生として迎えられるため、好みのキャラをチームに入れて鍛え上げてみてはいかがでしょうか。

監督の采配もカギとなる試合

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_9

試合前に出場メンバーを選べる。始まった後は簡易表示でスムーズに進む。

チーム育成の途中には、練習試合や県大会へ出場しなければなりません。

監督の仕事はオーダー選抜と選手への指示で、試合はオートでサクサク進行していきます。

すべての攻撃や守備の様子を見る必要がなく、短時間で試合を遊べる点は好印象です。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_10 パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_11

采配できるのは公式戦のみ。カードの数字が大きいほど成功率が高くなる。

公式戦では、先制点狙いやピンチの場面で監督の采配パートが発生します。

采配は練習と同じくカードを選ぶ形で、攻撃は打ち方、守備なら投球場所を指示するだけとシンプルです。

指示が必ず達成されるわけではないものの、采配が上手くいって得点を重ねたときの爽快感がたまりません。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_12

最初は弱小だったチーム評価が上がっていくのは達成感を味わえてうれしい。

育成で公式戦をすべて終えると、その時点でのチーム記録が保存されます。

保存されたチームは対戦に使用可能で、試合結果などのスコアに応じて来年度の学校評価が上昇します。

記録保存後も育成を続け、満足のいくチームができるまで周回するのもいいかもしれません。

育てたチームで対戦に挑める

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_13

タワーの試合は難易度が高いため、選手をしっかり育成してから挑戦しよう。

本作は育成で保存したチームや選手を使用し、対戦コンテンツへ挑めます。

順位を競う「リーグ」とドラフト選手で戦う「タワー」の2つがあり、他プレイヤーが育てたチームと戦えるのも面白い点です。

育成に使う道具や希少アイテムも獲得可能なので、気分転換として遊んでみてください。

周回プレイで基礎能力を底上げ

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_14

成長板で能力成長をサポート。序盤はパネル解放を優先するのが良いかも。

育成で1年の期間が経過すると、強化要素「成長板」の解放に必要なアイテムを獲得できます。

成長板のパネルを解放すると一部の能力が上昇しやすくなり、選手の基礎能力アップに有利です。

周回するほど強力な選手が作りやすいため、何度も遊んで成長板の全開放を狙いましょう。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

采配できるのは3打席のみ

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_15

選手の能力を確認する場合、タイムを取らなければならないのも手間だった。

試合の采配パートは最高3打席で、超えるとオート進行の形に戻ります。

さらに攻撃指示は基本打席ごとに1回だけなので、2球目から戦略を変えることはできません。

3打席で戦況を変えられず逆転負けすることも多く、選手の実力はもちろんプレイヤーの運も勝敗に絡む印象を受けます。

チーム戦力の上昇には時間が必要

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_16

育成は1ヶ月経過ごとにEPを消費。スタミナ不足で育成が滞る可能性も。

本作は練習で伸びるステータス上昇値が低めで、成長板の解放がかなり重要となっています。

育成1年目では公式戦の勝利も厳しく、結果を残すには周回前提のやり込みが必須だと感じました。

1年間の育成で30分ほど掛かってしまうため、長時間のプレイが必要な点は人を選ぶかもしれません。

アイテム使用可否が分かりづらい

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_17

道具を選んだ後、使用できるキャラのみ表示する機能があれば便利そう。

育成中は選手にアイテムを使用し、打者や投手で役立つ能力の底上げが狙えます。

ただし、能力アップ系は1選手に1つしか使えないため、アイテムだけで強力な選手を作ることはできません。

使用済みキャラにマークなどが付かないので、アイテムを使える対象が分かりづらいのも難点です。

総評レビュー・総合評価

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード_18

「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」では、監督して選手たちを育て上げる育成が楽しめます。

選手ごとに成長方針を決められるのも面白く、プレイヤーの采配を試す試合もやりごたえ十分です。

パワプロシリーズが好きな方や育成ゲームを遊びたい方は、ぜひ試してみてください。

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード

iPhoneAndroidスポーツ野球スポーツ選手育成

3.75

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロードの関連データ

アプリ名パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
日付更新日:2023/9/28
公開日:2023/9/28
公式ツイッター@pawa_eikan573
公式サイトhttps://www.konami.com/pawa/eikan_crossroad/
価格基本プレイ無料

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロードのカテゴリ

今月の注目タイトル

パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロードを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ