
机でテニスをじっくり遊んで徹底レビュー!
様々な種類のラケットで勝負する、白熱テニスアクション

【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
様々な種類のラケットで勝負する、白熱テニスアクション
「机でテニス」は、SAT-BOXが贈る机でシリーズの第8弾です。
懐かしの学校を舞台に、CPUや全国の強豪プレイヤーと一緒に熱いテニスを楽しめます。
簡単な操作で、手軽だけど本格的なテニスが楽しめます。
画面をスライドして、ラケットを自由に操作し、ボールを打ち返します。
スライドの速さやボールを打つ位置で、スピードや角度・落下地点をコントロールできます。
自分だけの戦略を練って、得点を稼ぎましょう!
レシーブ中は、ラケットにパワーが溜まります。
パワーを最大までためて打ち返すと、強力なパワーショットが打てます。
パワーショットは、スピードが速くて打ち返しにくいため、使いこなすと試合を有利に進められます。
逆に角度やタイミングを間違えると自分がアウトに・・・
サーブ操作は2種類あるので、使いやすい方を選びましょう。
手前にラケットを引くか、ラケットの手前をタッチしてボールを上げることができます。
そして、自分が打ちたいタイミングで、タップします。
ボールを打つタイミングでは、サーブポイントに繋げることもできます。
サーブで得点を稼ぐのはパワーショットより難しいですが、強力な相手に勝つには、習得していた方が良いでしょう。
超強力、必勝スーパーショット。
パワーショットより強力で、絶対に相手が打ち返せないショットです。
ラリーを続けて、右下のゲージが溜まると使用できます。
操作方法は至って簡単で、ゲージをタッチするか、2本指でスライドして打ち返すと発動します。
絶対に打ち返されることのないショットです。
しかし、このゲージは対戦相手も溜まっていきます。
スーパーショットは相手も使用してくるので、どこで使うかが勝負の分かれ目になってきます。
プレイ動画
関連ジャンル
様々なコートやガチャを回してゲットできる種類豊富なラケット
たくさんの個性的なコートで、試合を楽しめます。
同じコートであっても、文具の配置や机の落書きが違います。
思わず、試合ではなく、落書きに目がいってしまいます。
相手のボールが消しゴムに当たり、予想外の場所に落下するなんてこともあります。
ただの飾りではないようです。
コートの種類によって特徴は様々ですので、ぜひいろいろと試してみてください。
コートだけではなく、ラケットもたくさんの種類から選べます。
試合でもらえるポイントで、ガチャを回すとラケットが手に入ります。
ラケットの種類によって性能が違います。
スーパーショットの種類も、ラケットによるので色々と試してみると楽しいです。
そして、驚きなのが、ラケットとは程遠い形のものが・・・
これで、ボールが打てるんだから不思議です。
色々なデザインのラケットから、ラケットとは呼べないものまであります。
ぜひ、自分のお気に入りを見つけてください!
事前予約中のタイトル!
一人はもちろん、全国プレイヤーや友達とも楽しめる多様な試合システム
勝ち抜きでは、レベルアップしていくCPUを相手に、負けるまで試合が続きます。
各エリアのボスを倒すことで、次のエリアに進むことができます。
ボスとの試合は油断大敵です。
レベルが上がれば上がるほど、強力なショットを打ち返してきます
対戦では、好きなレベル、好きなセット数で試合を楽しめます。
CPUはもちろんのこと、一つの端末で友達と試合をすることもできます。
一人のプレイ以上に、盛り上がること間違いありません。
イベント対戦では、全国のプレイヤーと対戦できます。
全国遠征では、一日5回まで、各地に散らばった強豪プレイヤーと対戦できます。
ランキング機能もあるので、ぜひ上位プレイヤーを目指してください。
トーナメント大会は、自分が登録した地域のプレイヤーと対戦できる県大会から始まります。
そして、勝ち進んでいくことで、全国大会に出場できます。
トーナメントで勝ち続け、目指すは全国一位!
3日に1度しか参加できないので、大会に備えて技術を磨いておきましょう。
シンプル操作で、サクッと遊べるテニスゲーム。
勝ち抜き試合で、自分の限界に挑んでみたり、全国のプレイヤーと対戦して、上位を狙うのも楽しみの一つです。
また、ラケットをコンプリートを目指して、いろいろな種類のラケットを試してみるのもいいですね。
やりこみ要素が多く、色々な楽しみ方がありますので、あなただけのプレイスタイルを見つけてみましょう。
机でテニスの関連データ
アプリ名 | 机でテニス |
---|---|
日付 | 更新日:2020/3/1 公開日:2018/12/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
机でテニスのカテゴリ
今月の注目タイトル
机でテニスを見た人におすすめ!


プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲーム
世界中のプレイヤーと対戦して上位リーグを目指すテニスゲーム


テニスマネージャー2019
プロのテニスプレーヤーを育て世界のトップを目指す育成SLG


放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG


白猫テニス
白猫プロジェクトに登場するキャラクターを使った対戦型テニスゲーム


テニスの神様
テニスをこなして進めていく、タイミングが重要なリズムゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


フィッシュアイランド リヴァイブ
魚釣りをリズムゲームの感覚で楽しめるアクションRPG


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ハイキュー!! タッチザドリーム
バレーアニメの物語を追いながら試合に挑むスポーツゲーム
机でテニスの読者レビュー!

NoTitle
匿名
メチャクチャ楽しい! こんなに手軽に気持ちよく遊べるテニスゲームはないね。 今まで話題になったテニスゲームの中でダントツかな。 ネタ系のラケットもおもしろい!
2019/02/24

楽しい
十六夜 咲夜
他の机でシリーズよりも楽しい。あとエリア戦は何戦まであるのか知りたい。たまにネットが繋がっていてもできない時があるので改善してほしい。
2020/03/01

暇つぶしにいい
fit
暇潰しができて楽しい。操作も簡単でいいし。スーパーショットがもうすこし種類があったらもっと楽しいかな。あと読み込みが遅いのと、ネットに繋がっているのになぜか通信に失敗したと出る時があってちょっとイライラ。アプデに期待。
2018/12/27