
タップ!キャプテンスターをじっくり遊んで徹底レビュー!
星座を守るために戦う可愛らしい世界観のクリッカーゲーム


3.78
キャラクターが可愛く、キャプテンONE頑張れー!とついタップしてしまいます。クリックしなくてもスムーズな支援も多く飽きずに楽しめます('ω'○)
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
星座を守るために戦う可愛らしい世界観のクリッカーゲーム
「タップ!キャプテンスター」はキャプテンONEとなり星座を巡りながらエネミーと戦うクリッカーゲームです。
操作はタップだけの簡単なものとなっており、可愛らしいキャラクターたちに癒される世界観となっています。
放置要素もあり空いた時間に楽しめます。
たくさんのクルーと一緒に星座を侵略するエネミーと戦っていきましょう。
最初はクルーと2人で少し寂しい旅でした。
画面の好きな場所を連打することでキャプテンONEが攻撃します。
一緒に戦ってくれるクルーは自動で攻撃してくれます。
画面右上が次の星座までの距離となります。
エネミーを倒して獲得したミネラルでキャプテンONEやクルーなどを強化していきましょう。
スキルの使用タイミング
人数が増えてくると画面も賑やかになり見ていて楽しいです。
キャプテンONEを強化していくとスキルを使用できるようになります。
スキルにはそれぞれクールタイムがあるので使用のタイミングは重要です。
私はボス戦でスキルを使用し一気に倒して効率的にステージを攻略していました。
最初に覚えるスキルはキラキラしていてとても綺麗です。
画面左にある距離表示の下にいるおにぎり型のUFOは様々な効果をもたらしてくれます。
ミネラルやジェム、一定時間バフ効果のあるブーストを獲得できます。
短い動画を見るだけなのでUFOをタップしてアイテムを獲得し有利にゲームを進めると良いです。
クルーの追加攻撃を活用する
ボスの制限時間は短いので思わず熱中してしまいます。
クルーの周りに6角形の囲みができた時はタップすると追加攻撃してくれます。
囲みは一定時間経過すると消えてしまいます。
早めにタップしてクルーの追加攻撃を有効活用しながらエネミーと戦っていくと良いです。
プレイ動画
関連ジャンル
多彩な育成方法でお好みのバトルスタイルを作っていけるのが魅力的
装備の変更で外見も変化する
とても可愛らしいキャラクターに癒されました。
ステージ攻略中に装備を獲得できることがあります。
これらの装備を変更するとバトル画面での見た目を変更できるので新しい装備を獲得した場合装着してみると良いです。
ステータス画面ではキャプテンONEの攻撃力なども確認できるので参考にしてみましょう。
派手な演出のスキルもあり見ていて楽しいです。
スキルもミネラルを消費して強化します。
効果の強化ではなくクールタイムの短縮となります。
キャプテンONEは20レベル上昇するごとに100パーセントずつステータスアップボーナスが獲得できるので20刻みで強化してボーナスでさらに強くなりましょう。
クルーやシップの強化も大切
クルーのキャラクターもとても可愛くほっこりします。
クルーもミネラルを使用して強化できます。
キャプテンONEもクルーにもパッシブスキルがあり星座に到着すると獲得できるアイテムで強化できるので、お好きなものから強化していくと良いです。
メガミサイルの攻撃も強力なサポートになります。
キャプテンONEやクルー達の下に停まっているマザーシップも強化できます。
このように様々な強化をしていくことにより戦闘がより楽になるので、ミネラルの量と相談しながら強化していきましょう。
私はめんどくさがりなのでミネラル回収に力を入れました。
時折UFOから獲得できるジェムですが特別なスキルを開放したり、マザーシップなどの変更に使用できます。
また敵を倒すと獲得できるミネラルはアプリを閉じている間にも獲得が可能です。
完全放置型のゲームではありませんが、アプリを開いている間はボス以外をクルーが倒してくれるので何かしながらでも楽しめるのはとても嬉しい仕様でした。
事前予約中のタイトル!
シンプルな操作性と星座がモチーフなので世代を問わず親しみやすい
なじみある星座を巡る世界観
少し見えづらいですが次に行ける星座の候補を確認できます。
エネミーを倒すことで徐々にマザーシップが進行し、いろんな星座にたどり着きます。
巡る場所が聞いたことのある星座ばかりなのでとても親しみやすいのが印象的でした。
次はどの星座に行こうか考えるのも楽しいです。
ステージの切り替わりに合わせてこまめに背景が変わるのも飽きずに楽しめる要素でした。
ハイパーコアで更に強くなれる
ほぼ全てをリセットするのでとても勇気が必要でした。
30ステージを攻略した後はいつでも地球に帰還できます。
地球に帰還することでハイパーコアを獲得できます。
ハイパーコアはランダムにステータスアップの効果を得られます。
ただし地球への帰還はミネラルで強化したものが全てリセットされるので注意が必要です。
ゲームに戻るたび表示されるおかえりなさいはとても癒されました。
「タップ!キャプテンスター」はタップのみのシンプルな操作で、キャラクターの可愛さも相まって飽きずに楽しめました。
また対人戦要素はなく、ランキングも星の獲得数のみなのでマイペースにプレイできるのも魅力的です。
とても自由度の高い育成システムは楽しみ方が無限大なのではないかと感じました。
とてもほっこりとした世界観ですので世代を問わず家族みんなで楽しめる作品です。
タップ!キャプテンスターの関連データ
アプリ名 | タップ!キャプテンスター |
---|---|
日付 | 更新日:2019/3/3 公開日:2019/1/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
タップ!キャプテンスターのカテゴリ
今月の注目タイトル
タップ!キャプテンスターを見た人におすすめ!


宝箱と勇者
宝箱から装備品を入手してキャラを強化しながら敵を倒すオートバトルRPG


ブレイブ騎士団
合体とレベルアップでパーティを育成していく放置系RPG


頂天:三国オールスターズ
三国武将の攻撃手段が多彩。難易度も程良いファンタジーRPG


Zombie Kingdom!
マージ(合体)で強力なゾンビを生み出すポップなオート進行RPG


神将の道
敵と戦いギミックを攻略しながら奥へ奥へと進んでいくフィールド探索RPG


エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


Evil vs Knight
魔族を育成して人間の城を侵略していくダンジョンRPG


Chaos Lords: Tactical RPG
個性的な英雄と兵士たちでパーティを編成し戦うファンタジーRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


DownBlade(ダウンブレード)
下から襲ってくる岩を切り刻みながらゴールを目指す縦スクロールアクション