Chaos Lords: Tactical RPGアイコン

Chaos Lords: Tactical RPGをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.06
更新日:2019/8/30公開日:2019/8/30
Chaos Lords: Tactical RPG
著者アイコン くろのす 平均評価点
4.06

ステージを進めると仲間がどんどん増えるのが嬉しいですね。それぞれに物語が細かく用意されている分、日本語化されていないのが非常に惜しいです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

個性的な英雄と兵士たちでパーティを編成し戦うファンタジーRPG

07138_1

「Chaos Lords」は、英雄と配下の兵士たちの組み合わせでパーティを編成するところが特徴のファンタジーRPGアプリです。

英雄の持つスキルや兵士たちの特徴を活かすパーティ編成で、強大な敵たちを打ち破っていきます。

スキル発動タイミングが重要

07138_2

うおっまぶしっ!…と怯む効果もありそう。

戦闘ではキャラクターたちが自動で移動や攻撃をしてくれます。

プレイヤーが操作するのはスキル発動の一点のみです。

自動とはいえ滑らかに戦場を動き回るキャラクターたちも必見ですよ。

07138_3

大量の花、花、花。摘んで帰ったら…マズいか。

スキルはボタンをタップするだけで発動するものと、範囲を指定してから発動するものがあります。

スキルにはクールタイムがあり、ステージを跨いでも継続するので、タイミングが重要です。

特に回復スキルはクールタイムが長いので、ここぞという時に使いたいですね。

敵のパーティも多彩

07138_4

その全体強化スキルこちらにくれませんかね。

敵も一筋縄ではいきません。

大群で押し寄せたり、強化してきたり、非常に硬い前衛が守っていたりと敵パーティも多種多様です。

こちらも対応できるように、色々なキャラクターを育成したりと準備しておくことも醍醐味で楽しいと感じました。

バトルの要となる編成

07138_5

パーティは最大5人の英雄と、その配下に付く兵士たちで構成されます。

兵士も交代が可能ですが、基本的には英雄と同じタイプが良いと思います。

冒険を続けると兵士の種類が多くなり、色々な組み合わせを楽しめますよ。

プレイ動画

関連ジャンル

ダンジョンや他プレイヤーとの対戦や協力といった多彩なバトルが楽しめる

ステージの進行が基本

07138_6

ステージ29まで進行すれば大体解放されるので、まずはそこを目標に。

次々と現れる敵を倒していくステージ進行がメインですが、他にも様々なコンテンツが用意されています。

ステージは戻れませんが、「Grind」では何度でも戦闘できるので詰まったらこちらで育成しましょう。

ステージを進めるとコンテンツが解放され、仲間も増えますよ。

冒険気分が味わえるマップ

07138_7

敵は最初からかなり強いのである程度成長させてから挑もう。

ワールドマップでは世界を冒険しながら敵を倒していきます。

順番にクリアする必要はなく、いきなり高難度のバトルに挑戦も可能です。

挑戦し甲斐のあるボス戦

07138_8 07138_9

アイコンに惹かれたのでこちらにお世話になることにしました。

マップには巨大で強大なボスがあちらこちらに存在しています。

一人で倒すのは非常に難しいほどの強敵ですが、ギルドに入ると協力して倒すことができます。

皆で力を合わせて何かを成し遂げるのはオンラインならではの楽しみですし、倒せた瞬間の興奮は忘れられませんよね。

対戦やダンジョンで限界に挑戦

07138_10

沈黙でスキル使用不可になった時のアイコンがシュール。

「アリーナ」では他プレイヤーのパーティとの対戦が楽しめます。

ある意味最強の敵とも言える相手に勝ち抜けると、強い達成感が味わえますね。

07138_11

解放直後でもある程度行けると思ったが、そんなに甘くはなかった。

ダンジョンでは、パーティが全滅するまで再現なく出現する敵を薙ぎ払っていきます。

一つでも多く先に進めると、強くなった実感を味わえて嬉しくなりました。

事前予約中のタイトル!

個性溢れる英雄や兵士たちをとことん強化できる育成も魅力

個性に満ちた英雄たちを強化

07138_12

240歳という年齢に最初驚いたがドワーフなら納得。

仲間になる英雄たちは皆個性的で魅力に満ちています。

それぞれの人生やバックボーンも細かく紹介されるのでより愛着が湧いてきますね。

07138_13 07138_14

広範囲でクールタイムも短くかなり頼りにさせて貰った。

英雄自身も個性的なら所持するスキルも特徴的です。

回復や広範囲攻撃、瞬間移動など様々な効果を持つスキルを使いこなしたくなりますね。

自動で効果を発揮するパッシブスキルを覚えることもでき、どちらも強化可能です。

07138_15

英雄たちは武器や鎧など6種類のアイテムを装備できます。

それらも全て強化可能ですよ。

兵士進化で編成に彩りを

07138_16

進化という言葉にはワクワクさせてくれる響きがありますよね。

英雄だけでなく兵士も強くなります。

「アカデミー」で様々なタイプに進化し、新しいスキルを覚えることもできます。

強くなるだけでなく兵士の種類が増えるので、編成の幅が広がって色々な組み合わせが楽しめますよ。

07138_17

個性的な英雄たちと兵士との組み合わせが楽しい王道のファンタジーRPGです。

ファンタジー世界が好きな方には是非遊んでみて頂きたい作品だと思います。

Chaos Lords: Tactical RPG

Chaos Lords: Tactical RPG

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGやり込み

4.06

Chaos Lords: Tactical RPGの関連データ

アプリ名Chaos Lords: Tactical RPG
日付更新日:2019/8/30
公開日:2019/8/30
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Chaos Lords: Tactical RPGのカテゴリ

今月の注目タイトル

Chaos Lords: Tactical RPGを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ