
Evil vs Knightをじっくり遊んで徹底レビュー!
魔族を育成して人間の城を侵略していくダンジョンRPG


3.75
たまには勇者じゃなくて魔王になりたいという方にオススメの作品です。スキル演出が派手になっていくので育成が楽しかったです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
魔族を育成して人間の城を侵略していくダンジョンRPG
「Evil vs Knight」は魔族の軍団を育成して人間の城や要塞を攻略していくRPGアプリです。
挑戦と育成を繰り返すことで少しずつダンジョンが攻略できるようになっていきます。
ダンジョンの進行度や派手になっていくスキル攻撃によって成長が実感できるのが面白い作品です。
プレイヤーは魔王軍
各ダンジョンは結構長め。厳しい戦いが待っている。
4人の魔族キャラと共に人間の城や要塞などのダンジョンを攻略していきます。
ダンジョンはいくつもの階層に分かれていて、各階層の敵をすべて倒すことで次の階層に行くことができます。
スキルアイコンをタップし、使いたい位置までドラッグして発動する。
戦闘では移動や通常攻撃がオートで行われ、スキル攻撃を手動で発動させます。
横一直線を攻撃、縦一直線を攻撃など、スキルによって攻撃範囲が違うので敵の配置を見て適切なスキルを選びましょう。
少しずつキャラを強化
ひとつめのダンジョンをクリアすれば5人目のキャラが解放される。
初めての挑戦ではダンジョンの半分も攻略できません。
ゲームオーバーになったら、敵を倒して手に入れたコインを使ってキャラをレベルアップさせましょう。
キャラを育成して再挑戦です。
最初のダンジョンのボスは瞬間移動を使う。移動直後をスキルで狙おう。
ダンジョンは最初の階層から再挑戦することになりますが、育成したおかげで以前より奥の階層にも進めるようになっています。
少しずつ強くなって一歩ずつ奥へと進んでいき、最奥にいるボスを倒したときの達成感がこのゲームの醍醐味です。
プレイ動画
関連ジャンル
クールタイムに注意しながらスキルを使うのが重要な戦闘システム
スキルを強くかっこよく
5の倍数の階層では2択から選んでキャラを強化できる。
スキルで敵のHPを効率よく削っていくのがダンジョンをクリアするうえで重要なポイントです。
キャラのレベルが一定まで上がるとより強いスキルが使えるようになるので、育成の際はキリの良いところまでレベルを上げるのを意識してみてください。
水流を放つスキルから氷柱、氷の槍と攻撃が強化されていった。
スキルが強くなると、よりダメージを与えられるだけでなく演出も派手になるので、強くなったという実感が湧くのが楽しかったです。
スキルレベル3以降は演出がかっこいいので何度も使いたくなりました。
スキルはクールタイムを意識して
一度倒されたキャラは時間経過で復活してくる。その間そのキャラのスキルは使えない。
ただしレベルの高いスキルは待ち時間が長いのが弱点です。
スキルにはクールタイムが設定されているので連発できないのですが、高レベルのスキルを使うにはクールタイムが終わってもさらに待つ必要があります。
クールタイムが終わるとレベル1、そこから少し待つとレベル2、という風に段階的にスキルが使用可能になるからです。
ですのでスキルを使用できるからといって全部使うのではなく、1階層に対し使用スキルは2個ぐらいまでに留めるのが無難だと感じました。
クールタイムを上手く調節しながら進んでいくのが攻略のポイントです。
事前予約中のタイトル!
キャラの特徴を活かした自分なりの作戦を立てて育成するのが面白い
育成方法は様々
右にあるのが手動で使うスキル、左にあるのが自動で発動するスキル。
キャラの強化の仕方はレベル上げ以外にもいろいろあります。
例えばレベル10毎に貰える「SP」を使ったスキル強化です。
よく使うスキルを強化していきましょう。
宝箱だけあっても開けられないのが少し歯がゆい。
各キャラにはひとつだけ装備を持たせることもできます。
装備を得るには宝箱とそれを開けるための鍵が必要で、前者はダンジョン内でのドロップ、後者もドロップか敵を倒すと手に入る骨と交換で手に入れます。
特徴を把握して作戦を立てよう
ダンジョンの途中でアイテムをくれるボーナスキャラが出てくることも。
キャラによって火力はあるけどHPが低い、HPが高く生き残りやすいなどのステータスの特徴があります。
キャラの特徴に合わせ、例えばHPの低いキャラには復活速度を上げる装備を持たせるなど、上手く装備を組み合わせましょう。
最後の一人になっても諦めずに戦う、というと主人公っぽいが魔族である。
筆者はキャラを育成するとき、HPの高いキャラを優先して強化するようにしました。
堅いキャラをより生き残るようにし、先にやられたキャラが復活してくる時間を稼ぐためです。
このように自分なりの作戦を立てて強化していくと、より育成が楽しめるのではないでしょうか。
「Evil vs Knight」はスキルを駆使して戦い、人間の城を侵略するRPGです。
たまには勇者ではなく魔王になってみたいという方にオススメの作品です。
Evil vs Knightの関連データ
アプリ名 | Evil vs Knight |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/15 公開日:2020/1/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Evil vs Knightのカテゴリ
今月の注目タイトル
Evil vs Knightを見た人におすすめ!


ローグダンジョンウォーカーズ
ドット絵世界で仲間とダンジョン制覇を目指すカジュアルRPG


Legend Of Ghost Slayer Idle
敵をなぎ倒してパワーアップ。やり込み度の高い放置系RPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


モンスターフィッシング
海に潜む様々なモンスターを釣り上げるフィッシングRPG


Akindo
ドットで描かれたキャラクターの動きが可愛いロールプレイングゲームアプリ


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


ピクセル大陸
デフォルメされた中国の有名な武将を集めて戦うロールプレイングゲーム


メイヘムの遺産
ダークな世界で復讐の旅へと出るハクスラ系カジュアルRPGゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ビットレジェンド
荒野でモンスターと戦い捕獲や進化を行うレトロなドット絵MMORPG