
極界の聖天使をじっくり遊んで徹底レビュー!
完全無課金で楽しめるレトロな雰囲気のファンタジーRPG


3.78
古き良きRPGの王道を踏襲した世界観が魅力的です。ストーリーが作り込まれているので、世界観に入りやすかったです('ω'○)
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
完全無課金で楽しめるレトロな雰囲気のファンタジーRPG
「極界の聖天使」は古き良き時代を思わせるレトロな2DのファンタジーRPGです。
ユーザーは主人公のシロを操作し、世界を「正転」という浄化に導くため冒険をします。
道中「負化」という凶悪な力で変化してしまったボスと対峙することもあります。
数百年に1回のサイクルで訪れる負化の状態を正転し、突然力を持ち始めた皇国の謎を解き明かしていきましょう。
サンダーマーズは序盤から強力な魔法を使うことができます
バトルはコマンド制になっており速さのステータスに応じて行動順が決定するので、速さの高いシロが最初に行動することが多いです。
シロが賢者、デュノスが剣士、サンダーマーズが魔法使いといった役職です。
通常攻撃とSPを消費して発動するスキルがあります。
最初の町まではシロ1人での旅となり、徐々に仲間が増えていきます。
最初の村が見つけられず1度全滅してしまいました
画面左の十字で移動し、ダッシュで高速移動が可能です。
アクションはNPCとの会話やストーリーの進行に使用します。
プロローグの後はまずマップに出てすぐの村で話を聞くと良いです。
それからレベル上げをしたり装備を整えていきましょう。
細かいステータスの数値はステータスのタブから確認できます
メニューを開くとアイテムの使用や装備の変更などができます。
所持金なども確認できますので、装備購入の資金を貯めている時などに確認ができ便利です。
序盤はSPが少なくシロの回復スキルを使用できる回数が多くないので回復アイテムは余裕を持って購入しこまめに回復することで全滅を避けましょう。
全滅してしまうと最後にセーブしたところからやり直しとなってしまいます。
セーブはタップで完了するのでプレイ時間が更新されたか確認しましょう
セーブはセーブポイントなどではなくメニューからいつでもできるのでこまめなセーブが大切です。
特にダンジョンでは次の部屋が見えたらセーブしておかないと予期せずボス戦となることがあります。
新しいフロアへ入る前に回復などは余裕を持って行うと良いでしょう。
負化したボスを正転させる際のセリフです
ボス戦を終えるとシロがボスを正転させ、ストーリーが進行します。
基本的に1つの町に対して1つのダンジョンが存在し、距離も遠くないため迷子になることはありませんでした。
迷子にならないためにもNPCとの会話は重要でありよく話を聞いておくと良いです。
プレイ動画
関連ジャンル
経験値によるレベルアップと装備の変更で強くなる王道の育成システム
デュノスは魔法防御が極端に低いので注意が必要です
「極界の聖天使」ではモンスターを倒すことで経験値を獲得しレベルアップしていくシステムとなっています。
次のレベルアップまでに必要な経験値はステータスで確認しましょう。
町周辺のモンスターが弱くなってきたとしてもダンジョンの敵はまだ強いということがあるので、ダンジョンの最初のフロアで力試ししながら攻略可能かの指標にしていくと全滅せずに進むことができます。
どれを購入するかはステータスと相談すると良いです
町には武器屋があり、次のボス戦に備えられるステータスの武器が販売されています。
戦闘で得られるお金が少ないという印象はありませんでした。
3人分の武器もそこまで時間をかけずにそろえられます。
新しい町の周辺でレベル上げと装備購入資金の獲得を同時進行すると効率的です。
マップのいたるところにいるので探してみましょう
理由は明かされていませんがシロの魔力はかなり弱まっている状態のようです。
町などにいる青い精霊に話しかけるとシロの魔力回復の手助けをしてくれるので見つけたら必ず話しかけましょう。
回復アイテムなどをもらえることもありますが、シロのステータスをアップさせてくれることもあります。
旅のサポートとしてとても頼もしい存在でした。
この溶解液に序盤はかなり苦戦しました
モンスターの種類は様々で名前もユニークなものがいたりして楽しめました。
何よりもドットで描かれるモンスターに懐かしさを覚える方もいるのではないでしょうか。
MMOなどコミュニケーションをとりながらのゲームは苦手という方におすすめだと思います。
また家庭用ゲーム機で遊んでいるかのようなゲームシステムは、大人になってゲームをしなくなった方でも十分に楽しめます。
事前予約中のタイトル!
仲間と共に旅をしながら少しずつ解明されていくストーリーも魅力的
ダンジョンに入ると探さずにはいられません
ダンジョン内に宝箱が存在する場所があります。
装備やお金などシロ達にとって有利なアイテムが入っていることが多いので探して回収していきましょう。
中には強い武器が入っている宝箱もありましたのでダンジョン内はくまなく探索してみることをおすすめします。
どの宿屋も良心的な値段で助かりました
回復アイテムやスキルの利用も大切ですが、全体攻撃などでテンポよくバトルを進めSPが尽きたところで宿屋に泊まるのも効率的で良いです。
この方法でレベル上げと資金獲得をこなしました。
ダンジョン攻略前は必ず宿屋に宿泊して全回復しましょう。
皇国側はシロの存在が疎ましいようです
最初の村を攻略している際、皇国の規則を破ったとしてお尋ねものになるのがデュノスです。
おっとりしたシロとは対照的なキャラクターといった印象です。
このようにストーリーの進行で登場する人物と仲間になり冒険をしていく形となります。
これから先も新たな仲間が加わるのか気になるところです。
皇国が負化と正転を隠している理由が気になります
ストーリーを進めていくと徐々に皇国の謎が解き明かされていきます。
いくつかあった国を突如圧倒的な力で制圧したという皇国なのですが、その裏にはたくさんの秘密がありそうです。
世界を正転させるというシロの本来の目的と共に、隠された世界の秘密が紐解かれていくストーリーも魅力的でした。
どういった結末を迎えるのか非常に楽しみです。
全体攻撃魔法を使用してくるモンスターも現れます
様々なモンスターを倒しながら経験値を獲得し資金を貯めて装備を整えて強くなるのは懐かしくもあり、やはりRPGの醍醐味なのではないかと感じました。
チャットしながらワイワイ楽しむのもいいですが、1人コツコツとレベル上げをするのも楽しいです。
また時間にとらわれず好きな時にプレイできるのはお仕事をされている方にとって1番嬉しい仕様なのではないでしょうか。
のんびりとマイペースに楽しめるのは良い気分転換になります。
ちょっと変わった名前のサポート役「マ」です
空いた時間に読書をするような感覚でじっくりストーリーを進めていくことができます。
ここまで登場した3人の経緯はもちろんですが、解明されていく謎にも引き込まれる作品でした。
かつて家庭用ゲーム機でRPGに熱中した方やファンタジー小説が好きな方におすすめしたい作品です。
また完全無課金でプレイできるというのも昨今あまりないシステムでとても嬉しい要素でした。
ぜひシロが世界を正転できるか見届けていただきたい作品です。
極界の聖天使の関連データ
アプリ名 | 極界の聖天使 |
---|---|
日付 | 更新日:2019/1/14 公開日:2019/1/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
極界の聖天使のカテゴリ
今月の注目タイトル
極界の聖天使を見た人におすすめ!


前衛的なクソゲーRPG外伝
脱力系な絵とストーリーが特徴的なドット絵カジュアルRPG


アナガチ!
縛りプレイでクリア後のスコアを競っていく、カジュアルなバトルゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


よろずやRPG
伝説の商人を目指して資産を増やしていく、オーソドックスなバトルゲーム


ガイラルディア
昔ながらのシステムで楽しめる王道のファンタジーRPG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ドラゴンプラナ
世界を救うため仲間と魔物に立ち向かうコマンドバトルRPG


DragonXestra2 ドラゴンクェストラ2
勇者の血を受け継いだ王子たちを操作するロールプレイングゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


夢の中からさようなら
夢の世界で記憶を思い出しながらヒロインを探すアドベンチャーゲーム