戦国布武【我が天下戦国編】アイコン

戦国布武【我が天下戦国編】をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2023/2/10公開日:2018/11/8
戦国布武【我が天下戦国編】
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

戦国武将と天下統一を目指すオンラインバトルが魅力の城取り合戦ゲーム

06068_1

「戦国布武 我が天下戦国編」は歴史上の戦国武将と天下統一を目指して、他のプレイヤーと競っていく城取り合戦アプリです!

プレイヤーは君主となって1つ城を持ちます。

そして日本各地にある、実際存在されたとされる城を近くから攻め落として領地を広げていきます。

06068_2

史実に忠実な城を攻め落としていくのが楽しい。

城を落とすためにはまず、「戦国布武 我が天下戦国編」で仲間になった武将に兵を渡して部隊を作ります。

複数の部隊を布陣して城へ出陣しましょう!

時間の概念を考慮する

06068_3

連携スキルも確認してから出陣しよう。

城に到着する時間はリアルタイムで数分必要とします。

「戦国布武 我が天下戦国編」にはきちんとした時間概念があり、ゲーム内での1年はリアルタイムの1時間に相当します。

城と城の距離が遠いほど、到着時間が長くなります。

計略アイテムの有効活用

06068_4

実在した武将を臣下にできるのは歴史好きにはたまらない。

のんびりと待っているのもよいですが、早く城を攻めたい!というときもあるでしょう。

そんなときは計略というアイテムを使いましょう!

到着時間を短くしてすぐに戦闘を始めることができます!

06068_5 06068_6

どの計略を使うかも戦略の1つとなる。

戦闘は全て自動で行われます!

ゲームを起動していなくても時間が経てば勝敗がついています。

実は「戦国布武 我が天下戦国編」の戦闘は、事前準備と武将の持つスキルの組み合わせによって決まるのです!

プレイ動画

関連ジャンル

内政をこなし富国強兵しながら出陣準備をするのも楽しみの1つ

農地や経済の発展も重要

06068_7 06068_8

派手なエフェクトでの戦闘はテンションが上がる。

出陣するときに必要なのは、兵と食糧です!

自分の持つ城の中で民家や農地を作って兵と食糧を蓄えましょう!

ここでもリアルタイムで時間がかかるので、待ち遠しいならアイテムで時間短縮も可能です!

民家や農地をレベルアップすればさらに多く蓄えることができます。

06068_9

内政をしっかりすることも城主の仕事。

しかしレベルアップにはお金が必要です。

そこで施設には市場も必要になっていきます。

市場で経済を発展させてお金を貯めて、各施設をレベルアップさせましょう!

武将のスキルを見極める

06068_10

銅銭獲得には市をレベルアップさせよう。

兵と食糧を整えたらどの武将に兵を預けるか決めます。

武将はそれぞれスキルを持っています。

このスキルはメリットもデメリットも存在するのでよく確認してください。

また特定の武将の組み合わせで連携スキルが発動します!

06068_11

様々な武将を駆使して天下統一を目指そう。

そして問屋で装備を買って必ず武将に持たせてください!

問屋で使うお金は施設の建設に使うお金とは別に、「戦国布武 我が天下戦国編」の開始と同時に支給されています。

お金は使わないともったいないです!

良い装備はどんどん買って武将に持たせましょう!

06068_12

武将の戦力を上げることは戦いの基本。

ここまでが出陣までの大まかな流れとなります。

この後城に向かって戦闘に勝てば経験値がもらえます。

奪った城では新たに施設を建設して次の戦いに備えましょう!

事前予約中のタイトル!

攻めと守りに分け、戦略的に武将を配属させるのが天下統一へのコツ

06068_13

敵軍を殲滅できると達成感がある。

「戦国布武 我が天下戦国編」の経験値は戦った武将に与えられるわけではありません!

もらった経験値はあとで自由に好きな武将へ振り分けられます!

逆に言えば、プレイヤーが経験値を振り分けないといつまでも武将のレベルが上がらないままなので注意してください!

序盤攻略のコツ

06068_14

どの武将を育てるか考えるのも楽しい。

序盤で城を攻めるときは、誰のものにもなっていない、空っぽの小さい城を攻めると良いでしょう。

空っぽといってもNPCとの戦闘はあります。

しかしプレイヤーが育てた武将よりは弱いので比較的簡単に城を落とすことができます。

06068_15

どのルートで攻めるのが効率的か考えて領地を増やしていくと良い。

これで領地を拡大しつつ、兵の数などを整えていくと良いでしょう。

ただし、領地が拡大すれば他のプレイヤーの領地と隣接し、城を攻められる可能性が高くなります!

城を攻められたときに備えて武将を城に待機させる必要があります。

攻めと守りのバランスが大切

06068_16

ここが「戦国布武 我が天下戦国編」の重要なところです!

領地を拡大するための武将と自分の城を守るための武将を、どう分けてどう配置しておくかが勝敗のカギです!

どちらかに強さが偏ってしまうと他のプレイヤーが先に天下統一してしまうでしょう。

06068_17

負けてしまうと悔しいが、戦力を強化してリベンジしよう。

「戦国布武 我が天下戦国編」のマッチングはプレイヤーの官職で決まります。

基本は同じ官職のプレイヤーが日本各地に配置されて天下統一への旅が始まります。

天下統一までの戦いはリアルタイムで約5日間行われ、全体の勝敗が決まります。

その後新たな旅が始まるのですが、そのとき引き継がれるのは武将と装備のみです。

06068_18

天下統一を目指して広いマップを少しずつ制圧していくのは醍醐味。

同じ官職のプレイヤー同士でも仲間にしている武将の人数が異なっているときがあります。

さらにマッチングした他のプレイヤーの持つ武将が、自分よりも強いということもあります。

06068_19

そんなときは他のプレイヤーと同盟を結ぶのも1つの手となります!

同盟を結べばそのプレイヤーとは仲間となるので、攻められる心配がなくなります!

天下統一を果たしたときの報酬は山分けとなります。

06068_20

外交も大切な仕事。誰と同盟を結ぶかよく考えたい。

自分の力のみで天下統一を目指すか、他のプレイヤーと同盟を組んで一緒に天下統一を目指すかは自由です!

ただ「戦国布武 我が天下戦国編」は、やり込んで武将を強くすればするほど有利になるゲームとなります。

ぜひじっくりと「戦国布武 我が天下戦国編」を遊んで天下統一を目指してください!

06068_21
戦国布武【我が天下戦国編】

戦国布武【我が天下戦国編】

iPhoneAndroidシミュレーション戦略戦国

4.50

戦国布武【我が天下戦国編】の関連データ

アプリ名戦国布武【我が天下戦国編】
日付更新日:2023/2/10
公開日:2018/11/8
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

戦国布武【我が天下戦国編】のカテゴリ

今月の注目タイトル

戦国布武【我が天下戦国編】を見た人におすすめ!

戦国布武【我が天下戦国編】の読者レビュー!

戦国布武【我が天下戦国編】アイコン

時間があり、戦国時代好きにはかなりオヌヌメ

ますおさん

間違いなく戦国時代が好きな人は戦国布武【我が天下戦国編】ははまります。自分の知っている武将もそうですが、しらない武将でもビジュアルが良ければ愛着わいて、調べてしまいます。おいっこが小学生なのですが、歴史の勉強もかねてダウンロードさせて仲良く一緒にやってます。ゲームばかりする思春期の男の子にもオススメですよ!

2018/12/04

スマホゲームCHホームへ