
ゾンビストライク ラストウォーをじっくり遊んで徹底レビュー!
ゾンビに侵食された世界で生き残るため戦うハックアンドスラッシュゲーム


3.78
アメコミ風の世界観がいいです!放置している間に強化アイテムや装備を獲得できてるのでスキマ時間にぴったりです!そこまでグロテスクじゃないのでホラーが苦手な私でも楽しめました!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ゾンビに侵食された世界で生き残るため戦うハックアンドスラッシュゲーム
「ゾンビストライク」は様々な能力を持ったヒーローを集め、ゾンビを掃討していくハクスラゲームです。
オートバトルと放置バトルを兼ね備えており、初心者の方や、あまりゲームに時間を割けない方でも楽しめる仕様となっています。
キャラクター配置が攻略のカギ
「ゾンビストライク」では、前列と後列の配置を終えた後、オートバトルとなります。
前列はダメージを受けることが多く、後列は攻撃力が上昇するため、ヒーローのタイプと照らし合わせて配置します。
スキルは攻撃を受けたり通常攻撃を行うことでゲージが貯まり自動で発動します
放置して経験値とアイテム収集
アプリを閉じてもバトルしてくれるのはとても便利。
ステージ戦闘では最大8時間、放置している間に自動で素材を収集します。
なるべくドロップの種類が多い場所を選択するとヒーローの育成に役立ちます。
装備を多めに獲得して、全ヒーローの装備を整えたい。
ドロップする素材は、ステージ選択画面のステージドロップから確認できます。
ドクロマークのついているステージを選択して、放置すると効率的かと思います。
プレイ動画
関連ジャンル
強化アイテムの収集が手軽にでき、ヒーローの強化や進化がスムーズに行える
手軽な育成方法
金貨も強化薬も入手が簡単なので惜しみなく使えるのが嬉しい。
ヒーローは金貨と強化薬でレベルを上げていきます。
レベル上限に達した場合は、グレードアップ薬を使用して上限を開放することが可能です。
グレードアップでのステータス補強はかなり強力なので積極的に進めたい。
グレードアップすることによって、スキルが開放されることがあります。
強化薬は主にステージ戦闘で、グレードアップ薬は末世の塔で獲得が可能です。
様々な属性のヒーローを育てておくとストーリー以外で活躍してくれることも。
また、同じヒーロー数体と同属性で同レアリティのヒーローを使用して、ヒーロー改造を行うこともできます。
低レアリティのキャラクターも、最高レアリティに改造できる場合があるため、全てのヒーローに価値があるのはとてもユーザー思いの仕様だと感じました。
事前予約中のタイトル!
PvPなど様々なコンテンツの開放により、飽きずに楽しめるのが魅力
属性指定があるので、低レアヒーローも編成して活躍させられる。
プレイヤーランクが一定に達するとクエストボードが開放されます。
一定の時間を要しますが、通常募集に使用できるソーダ水や、ダイヤなど様々なアイテムを獲得できます。
クエスト出発の編成は自動で行うことができ、メインで使っていないキャラクターもクエストボードで活躍できるため、どのキャラクターも無駄にならないことは嬉しく感じました。
どれをもらっても嬉しいという素敵なルーレット。
「ゾンビストライク」では、ミッションのクリアなどでルーレットコインを獲得できることがあります。
ルーレットでは、強力な装備や高レアリティのヒーローを獲得できる可能性があるため、コインを獲得できた際はルーレットを回してみることをおすすめします。
1度回す毎に10個のラッキーコインを獲得でき、こちらは装備と交換することが可能です。
ラッキーコインの交換は右上のクローバーのマークから行うことができます。
装備を作成し更に強くなる
より良い装備の作成はバトルを有利に展開できる。
装備はドロップやルーレット、ミッションの報酬でも獲得できます。
同じ装備を規定数消費することにより、1つ上のグレードの装備を鍛造できます。
ステージ戦闘でドロップする装備を鍛造することで、より強い装備を獲得することができます。
ヒーローへの装備はキャラクターのタブから行うことが可能です。
PvPで力試し
他のユーザーの編成を参考にするのもおすすめ。
競技場ではチケットを消費して、他のユーザーのユニットと対戦することができます。
リアルタイムバトルではありませんが、ランキングに応じて報酬を獲得できるため、チケットを所持している場合は挑戦してみると良いと思います。
防衛戦で負けた相手には、チケットを消費せず再戦を挑むことができます。
世界中のユーザーと一緒に楽しむ
ちょっと翻訳は怪しいけれどコミュニケーションはできる。
「ゾンビストライク」のユーザーはグローバルな印象でした。
チャットの言語も様々です。
しかしチャット画面に簡易的な翻訳機能があるため、コミュニケーションに大きな問題が生じるということはありませんでした。
勇気を出して国際交流を楽しんでみるのもゲームの醍醐味。
同様にギルドも国際色豊かでした。
メインに使用する言語はあらかじめギルドマスターが設定しているため、コミュニケーションが取れそうなギルドを探してみると良いと思います。
ギルドでは、ギルド戦やギルドレイドなどもあり今後さらに活発になっていくコンテンツだと感じました。
その他プレイヤーランクが上がることで、まだまだやりこみ要素が開放されていくようです。
24時間毎に挑戦できる3つのチャレンジは、ヒーロー強化につながるものですので毎日クリアしておきたいところです。
冒頭でも述べましたが、「ゾンビストライク」は放置要素でヒーローの強化に時間をかけずに楽しめるのが魅力的でした。
お手軽にゲームを楽しみたい方にもおすすめできる作品です。
ゾンビストライク ラストウォーの関連データ
アプリ名 | ゾンビストライク ラストウォー |
---|---|
日付 | 更新日:2018/10/24 公開日:2018/10/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ゾンビストライク ラストウォーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ゾンビストライク ラストウォーを見た人におすすめ!


ウォーキング・デッド: オールスターズ
ゾンビのはびこる世界を生き抜くサバイバル放置系ロールプレイングゲーム


Zombie Town Slayer
転生や強化を繰り返しながらゾンビを撃退する放置系ロールプレイングゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


Zombie Kingdom!
マージ(合体)で強力なゾンビを生み出すポップなオート進行RPG


ウォーカー・デッド:サバイバルヒーローズ
ゾンビが迫る世界で仲間を集めて戦うサバイバルシミュレーションゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


感染×少女
美少女たちとともにゾンビに立ち向かう、世界観が特徴的なゲーム


ウォーキングデッド サバイバルへの道
アメリカのドラマをモチーフにしたゾンビサバンバルを楽しめるゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


ガールズサバイバー
美少女たちがゾンビと戦う縦スクロールシューティングゲーム
ゾンビストライク ラストウォーの読者レビュー!

世界観がすごい好きなんだけど・・・
ゾンビ大佐
ヒーローvsゾンビっていう分かりやすい世界観でゾンビ討伐ができます。
ヒーローデザインが豊富で、ウォーキングデッドっぽかったり、ガチガチのアメコミっぽいキャラだったり、かと思えば、カウガールやインディアンガールだったりで、キャラ集めの楽しみがあります。
なのですが、キャラ枠がきつい一面があるので、どのヒーローでパーティを組むか厳選する必要があり。基本的にある程度育てた強キャラでばっかりパーティを作ることになるのが残念。
ゲームシステムとか世界観はしっかりしているので、とにかくコツコツプレイして強くなるのが目標。チャットで流れている言語がかなりグローバル。プレイヤー人数的には困ることなく遊んでいけるので、世界ユーザーを相手に暴れられたら嬉しいなぁ。
2018/12/08