ドラガリアロストアイコン

ドラガリアロストをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.78
更新日:2019/11/1公開日:2018/9/29
ドラガリアロスト
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

任天堂とCygames夢のコラボレーション!ゲームシステムはアクションが苦手でも楽しめます。個人的にBGMがDAOKOさんなのがとても幸せでした☆

特徴や魅力、醍醐味!

  • 契約したドラゴンと共に冒険に旅立つ新感覚のバトルアドベンチャー
  • タップとフリックを直感的に使い分けるド派手なアクションバトル
  • ドラゴンとの絆育成や城下町の発展など、バトル以外のやりこみ要素も満載
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ドラガリアロストの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ドラガリアロスト」は契約したドラゴンと共に冒険を繰り広げるアクションRPGです。

ソロでクエストをクリアする以外にも4人同時のマルチプレイで強力なエネミーとのバトルを楽しむことができます。

全てのBGMが歌詞つきという今までにない新要素もあり既存のアクションRPGとは一味違った世界観を楽しむことができます。

05945_1 05945_2

「ドラガリアロスト」はアクションRPGですが操作は非常に簡単でタップで攻撃、フリックで回避が基本動作になります。

エネミーの攻撃範囲はあらかじめ赤いエリアで表示され、攻撃までも少し時間があるためアクションが苦手な方でも戦闘は難しくありません。

基本的にタップとフリックを繰り返してバトルしていきます。

クエストにはオート機能もあるため素材集めの周回にストレスがありません。

05945_3 05945_4

キャラクターにはそれぞれ異なったスキルがあります。

エネミーに攻撃を当てることでゲージが貯まっていきます。

そのキャラクターによって強力な攻撃であったり持続回復であったり様々です。

パーティ編成の際はこのスキルを考えて4人選択するのも良いと思います。

キャラクターを成長させることで新たなスキルを覚えることもあります。

05945_5 05945_6

エネミーを倒したりマップ内にある水色のドラゴンピラーというモニュメントを破壊すると画面の左下にある竜化のゲージが貯まっていきます。

このゲージが半分貯まると装備しているドラゴンに一定時間変身することができます。

非常に強いのでボス戦までになるべくゲージを貯めておきたいところです。

ただし編成画面でそのキャラクターにドラゴンを装備していないと竜化できないので編成の際メインのキャラクターにだけは必ずドラゴンを装備することをおすすめします。

05945_7 05945_8

メインストーリーは4人までのパーティで進めていきます。

パーティ編成ではキャラクターの編成とそれぞれの装備を設定することができます。

竜化の部分でも触れましたがここでドラゴンを装備することによりそのキャラクターが竜化できるようになります。

また武器や竜輝の護符も合わせて装備することでパーティの戦力があがります。

1人編成で武器のみを装備している時と、4人全員の装備枠を埋めた時ではかなり戦力に差が出てくるので序盤は低レアリティであっても装備しておく方が良いように感じました。

05945_9 05945_10

メインストーリーの1章をクリアすると聖城というタウン機能が開放されます。

最初に建てられるものはルピ鉱山とドラゴンツリーのみになりますがプレイヤーのレベルが上がることにより様々な施設を建設できるようになり、より戦力をアップできる仕様になっているようです。

それぞれの施設のレベルアップもできるため余裕が出てきてからは聖城の施設の強化も重要な要素になると思います。

05945_11 05945_12

聖城には獲得したドラゴンとコミュニケーションをとることができる竜の庭もあります。

竜の庭ではドラゴンに贈り物をすることで信頼度を高め、竜化の時間を延ばすことができます。

贈り物をするとドラゴンがリアクションしてくれるのがとても可愛らしく、使用しているドラゴンに、より愛着がわくと思います。

贈り物のお返しにドラゴンの強化素材など様々なものをもらえるので手持ちのドラゴン全てとコミュニケーションをとると素材確保の効率がよささそうです。

05945_13

キャラクターはクエストをクリアすることでレベルアップします。

その他にもクリスタルを使用してレベルを上げることができます。

クリスタルはメインストーリーやマルチプレイで獲得することができます。

キャラクターレベルは戦力を1番左右するものとなります。

またマルチプレイでは自分のキャラクター1人を使うためまずはメインのキャラクターを決めて最高レベルまで育てることをおすすめします。

05945_14

クエストなどで獲得したマナを使用して新しいスキルやHP強化など様々なアビリティを獲得することができます。

アビリティには弱体耐性などもあり、それぞれのキャラクターによって変わります。

サークルを1周分開放すると上限が開放できます。

上限開放にはそれぞれのキャラクターの持つ属性のオーブを消費します。

オーブは曜日ダンジョンで入手できるようです。

05945_15 05945_16

ソロでストーリーをじっくり進めるのも楽しいですがやはり他のユーザーとのマルチプレイも楽しい要素の1つだと思います。

「ドラガリアロスト」のマルチプレイは最大4人まで参加できる仕様になっています。

ルームの作成や募集しているルームへの参加はもちろんですが、IDを発行して特定のフレンドと一緒に遊ぶこともできます。

「ドラガリアロスト」で楽しいのはスタンプ機能だと思います。

挨拶はもちろんですがバトル中にチャット感覚で使用することができ、高難易度のクエストなどでは連携を取るのに便利です。

05945_17

キャラクターそれぞれのストーリーもあり、より世界観を楽しみながらプレイできる要素もあります。

「ドラガリアロスト」には今回お伝えしきれなかったやりこみ要素や楽しめるコンテンツがたくさんあります。

何よりもリリース直後ということでこれから一層盛り上がっていくゲームだと思います。

新しい要素を含んだアクションRPG 「ドラガリアロスト」は1人でも複数でも楽しめるゲームとなっているのでぜひ1度プレイしてみていただきたいイチオシゲームです。

ドラガリアロスト

ドラガリアロスト

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG協力・マルチ

3.78

ドラガリアロストの関連データ

アプリ名ドラガリアロスト
日付更新日:2019/11/1
公開日:2018/9/29
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ドラガリアロストのカテゴリ

今月の注目タイトル

ドラガリアロストを見た人におすすめ!

ドラガリアロストの読者レビュー!

ドラガリアロストアイコン

ログインボーナスがサービス全開

あちゅらん

昨年の秋にリリースされてCMでも話題になっているドラガリアロスト。自分はリリース当初からやっていますがタイトル通り今までやってきたゲームの中で1番良いと言ってもいいほどのログインボーナスが貰え、さらに最近のアップデートでもっと貰えるようになりました。
ストーリーの量やイベントの内容、BGMも大満足でしかありません!容量は大きいですがそれ以上のものがこのゲームにはあると思います。1度やってみてください!以上。

2019/01/04

ドラガリアロストアイコン

DAOKOさんの曲が素敵です

よっし~

DAOKOさんの歌がテーマ曲なので曲はとてもいいと思います。イベント等で周回をしないといけないのが少し大変かなと思いますが1日〇回と決めてプレイすれば一応施設は完成するので頑張れば出来ると思います。ただ周回数が多くなるのでそこはもう少し工夫してもらえると嬉しいです。キャラは可愛いキャラが多いので楽しめると思います。無課金でも十分楽しめるアプリです。

2018/11/27

ドラガリアロストアイコン

堕ちた任天堂

レトロゲーマー

キャラやドラゴン、護符等といった進行を有利または楽にする為にガチャをしようにも一つのガチャに纏めた闇鍋で確率も低めなので、重課金であっても目当てのモノが簡単に当たらない集金重視ガチャ。ドラゴンの仕様の関係から同じモノを当てる必要があるというから驚きである。ゲーム自体も周回要素が非常に強くその上スタミナ制であるにも関わらず、あまりにも少ない供給量のため合間プレイや帰宅後のプレイが主体の社会人は遊び辛い。CPUとプレイヤー間の強さに関するバランスの悪さなんかもあるが、そこら辺も書くと書きたい事が書けなくなるので割愛。そしてプレイストアの評価を見れば判るように異様な数の無言・低文字数者による高評価(どう見てもサクラです。ほんとうにありがとうございます)……しっかり内容を書き込んでいるのは基本的に☆1評価となっており(2018年12月4日現在の)数値を見れば判るように、サクラで数増している☆5☆4の数値に対して☆1評価が非常に多い。

故人を引き合いに出すのを快く思わない人もいるだろうが、岩田聡元社長が言っていたことを亡くなってから早々に踏みにじったブランド任せの消費者軽視。ソーシャルゲームには手を出さない、出さないで欲しいと願った彼の想いは金の魔力の前に容易に崩れ去ってしまった。このゲームの運営では無い。開発では無い。提携であるとはいえ目に見えた利益を求め最終的なあるべきブランド会社としての有り様を無視した任天堂の信頼は落ちるばかりだろう。そして今の任天堂の無様な有様がこのゲームに表れているように思う。

2018/12/04

スマホゲームCHホームへ