
Stocardの特徴や使い方をレビュー!
バーコードの付いたポイントカードを一括管理できるライフスタイルアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- バーコードの付いたポイントカードを一括管理できるライフスタイルアプリ
- アカウントを共有して複数端末からカードポイントを貯めることが可能
- カードを撮影するだけでデータを整理、おデブな財布をスリムにチェンジ
最近リリースされた注目タイトル!
Stocardの特徴や使い方をレビュー
「Stocard」は、ショッピングに使うコード付きポイントカードをアプリ内に登録して管理できるアプリです。
このアプリに登録をすればバーコードを持つカードなら常に持ち運びをする必要がなくなり、カードケースや財布がかさばることもなくなります。
「Stocard」では、インストール後アカウントを登録する必要はありませんので、アプリを開いてすぐポイントカードの登録が可能です。
お持ちのポイントカードの登録が完了するとホーム画面に表示され、買い物の際にいつでもバーコードを呼び出すことができるようになります。
ホーム画面右下の+マークをタップすると、ポイントカードの検索画面になります。
登録したいカードを選択するとバーコードの読み込み画面になるので、ポイントカードの裏にあるバーコードをアプリ内で起動したカメラにかざすことで自分の持っているカードを登録することができます。
バーコードが正しく読み込まれると、ポイントカードの種類とともにカードのデザインとそのカードに対するメモを追加登録できます。
同じカードを用途に分けて複数持っている人は、カードの見た目を写真で残したり、メモ機能を利用することで判別しやすいようにすることもできます。
「Stocard」では、海外で使われているポイントカードの登録も可能です。
カードの種類を選択する際に地域を選択することができ、お持ちのカードが使われている国にチェックを入れることでその国で対応しているカードが表示されるようになります。
アプリを利用する上でアカウントの作成は必要ありませんが、アプリ内の「設定」からできるアカウント作成では、登録したカードを他の端末とも共有できるようになります。
他の端末と共有できれば別のアプリユーザーが買い物をするときもポイントを貯めることができるので、1つのカードに複数のユーザーがポイントを貯めていくことができます。
「Stocard」はお持ちのポイントカードを1つのスマホにまとめることができる管理アプリです。
デジタル上で管理することでたくさんのカードを常に持ち運ぶ必要がなくなり、使いたいカードだけをいつでも呼び出すことができるようになります。
カード本体を持ち運ぶ必要もなくなるので普段の買い物はもちろん、旅行や仕事先で海外のカードをよく利用する人にも使えるグローバルアプリとなっています。
Stocardの関連データ
アプリ名 | Stocard |
---|---|
日付 | 更新日:2018/9/18 公開日:2018/9/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Stocardのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!