水分補給リマインダー - アクアリウムアイコン

水分補給リマインダー - アクアリウムの特徴や使い方をレビュー!

3.25
更新日:2018/7/10公開日:2018/7/10
水分補給リマインダー - アクアリウム

特徴や魅力、醍醐味!

  • 水分補給をゲーム感覚で記録できる健康サポートアプリ
  • カップやペットボトルをタップするだけで、簡単に水分量を記録できる
  • 記録した水分量に応じてアクアリウムの育成を楽しめるのも魅力となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

水分補給リマインダー - アクアリウムの特徴や使い方をレビュー

毎日の水分摂取量を仮想アクアリウムで楽しく確認ができるアプリです。

ただ水を飲むというだけではなく水を飲むと魚が踊ったり、アプリを使う時間と共に新しい魚が出現します。

自分の毎日の水分補給を記録できる水分補給リマインダーアプリは、自分の体調を左右してしまう大切な水分補給を確認できます。

リマインダー機能もあるのでしっかりと、でも摂取しすぎることなく水分の管理ができます。

05636_1

まず初めに自分の基本水分補給量を知るために体重を入力します。

画面には、正確な水分補給量について医師に相談すること。

そして多くの水を飲みすぎると危険だという注意書きが記載しているところがとても親切だと思いました。

05636_2

体重を入力すると、画面が自然に切り替わって海の音と共に1匹の魚が海を泳いでいます。

画面の+マークを押すと、カップからペットボトルまでのドリンクサイズで自分の摂取した水分量を選択できます。

200mlの水を飲んで、200mlを選択するとプレゼントが届きました。

中には可愛い魚が入っていて最初の魚と一緒に泳いでいて癒されます。

05636_3 05636_4

ドリンクサイズを選ぶ画面では、ドリンクサイズ100ミリリットル、150ミリリットルと決まっています。

しかしクリック1つで水の量を自分用にカスタマイズできるところもアプリ使用者にとっては使い易くなっています。

05636_5 05636_6

水を飲んでその量を入力するとプレゼントが届く時があります。

そのプレゼントの箱の色の違いで中身が代わります。

05636_7

トップ画面から設定をクリックすることで、プレゼントの魚や背景選択ができます。

05636_8 05636_9

設定画面からは他に体重入力やリマインダーなど、できることが全て解決されるので簡単で使い易いです。

05636_10 05636_11

トップ画面は海の音がしていますが設定画面から音を選択するとOceanや他3つの音選択をすることができます。

それはリマインダーの音選択だったり、水分補給量の達成、贈り物が届いた時です。

とてもユニークで楽しいので音が出るのが楽しみになります。

音の設定をしないという選択もできるので気分や場所などで簡単に変更できるのも嬉しいです。

05636_12 05636_13

自分の体重に基づいての基本水分補給量をクリアするとトップ画面に達成したことと、どの位の量の水を消費したかが出ているのですぐに確認ができます。

夏の暑い日だけではなく、冬でも水分をきちんと摂取することが大切なことなので、この水分補給リマインダーアプリは簡単でシンプルに使えて男性も女性も、アプリが苦手な方でもおすすめできる嬉しい機能性のあるアプリです。

水分補給リマインダー - アクアリウム

水分補給リマインダー - アクアリウム

iPhoneAndroid生活に便利通知・リマインダー

3.25

水分補給リマインダー - アクアリウムの関連データ

アプリ名水分補給リマインダー - アクアリウム
日付更新日:2018/7/10
公開日:2018/7/10
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

水分補給リマインダー - アクアリウムのカテゴリ

▼アプリライターが実際に使って検証!

今月の注目タイトル

水分補給リマインダー - アクアリウムを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ