
特徴や魅力、醍醐味!
- スタンダードなものから独自ルールのものまで楽しめる麻雀ゲーム
- 龍遣士のデッキを主軸にした対局を楽しめるドラゴン対局が魅力
- ランキングシステムも用意されており、競う合う楽しみもアリ
最近リリースされた注目タイトル!
麻雀 闘牌コロシアムの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
スタンダードな対局から独自ルールを用いた対局まで幅広く楽しめる麻雀ゲーム「麻雀 闘牌コロシアム」は、新感覚の麻雀を体験できるアプリゲームです。
さまざまな遊び方を楽しめる「麻雀 闘牌コロシアム」では、オリジナルのルールを用いたドラゴン対局と、オーソドックスなルールで対局できる「クラシック対局」の2種類が用意されています。
どちらの対局もオンライン、オフラインの両方で楽しむことができ、オンライン対局にはランキングシステムが導入されています。
メインとなるドラゴン対局では「麻雀 闘牌コロシアム」の独自要素である「龍遣士(りゅうつかいし)」のデッキを主軸にした対局が楽しめるようになっています。
この龍遣士にはさまざまなスキルが付与されており、萬子や筒子など麻雀牌にちなんだ属性が設定されているのが特徴です。
龍遣士はリーダー設定時に発動するリーダースキルと通常スキルの2種類を持っており、通常スキルは龍遣士の特性に応じて配牌前、配牌後、打牌時など特定のタイミングで発動できるようになっています。
スキルは規定ターン経過ごとに発動できます。
また、ターン数もスキルによって異なるため、特定の牌をツモりやすくなるスキルなどはリーチをかけた後などに発動するのがオススメです。
スキルの能力に応じてその都度発動させるもの、発動タイミングを見計らうものなどを使い分けていくのがいいかもしれません。
ドラゴン対局でアガりが出ると、龍遣士によるバトル画面に移行します。
「麻雀 闘牌コロシアム」のドラゴン対局ではアガり点数に応じて他プレイヤーの龍遣士にダメージを与えることができ、龍遣士の合計HPが0になったプレイヤーが出ると対局終了となります。
これは通常の麻雀の「飛び」に近いシステムになっているので、ドラゴン対局で勝利を目指す場合は麻雀スキルに加え、龍遣士のデッキ編成も重要になると思います。
スタンダードな麻雀を楽しめるクラシック対局では、龍遣士によるスキルは使用できないようになっています。
また、クラシックでは打牌などに手のグラフィック演出が施されており、乱れた牌を整える演出などで臨場感のある対局が体験できるのも特徴です。
また「麻雀 闘牌コロシアム」では、AIによるオンライン対局として遠征モードが搭載されています。
AIはプレイヤーの打筋傾向が反映されており、アプリを開いていない間に対局が終了するため、時間が取れない時にもランキング戦に参加できるのが嬉しいところですね。
麻雀とバトル要素を組み合わせた「麻雀 闘牌コロシアム」ですが、独自要素であるドラゴン対局では龍遣士のスキルによって戦局が変わるため、新感覚の麻雀が楽しめるのが印象的でした。
また、AIによる代走は対局中にオンオフを切り替えることができるため、麻雀初心者でも実践的にルールを覚えられるゲームになっていると思います。
麻雀が好きな方にはもちろん、デッキを使ったカードバトルなどが好きな方にもオススメしたいアプリの一つです。
麻雀 闘牌コロシアムの関連データ
アプリ名 | 麻雀 闘牌コロシアム |
---|---|
日付 | 更新日:2017/7/18 公開日:2017/7/18 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
麻雀 闘牌コロシアムのカテゴリ
今月の注目タイトル
麻雀 闘牌コロシアムを見た人におすすめ!


二人対戦麻雀 - 索發(そうはつ)
麻雀初心者でもわかりやすい、1対1で対戦するタイプの麻雀ゲーム


雀龍門M
リアルタイムのマルチ対戦がアツいハイグラフィックの麻雀


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


姫麻雀
個性豊かな可愛い雀士達と手軽に楽しめる本格麻雀ゲーム


天鳳
4人だけではなく3人でも楽しめる、初心者も安心して遊べる麻雀ゲーム


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


ジャンナビ
アバターを作ってオンラインで楽しめる、対戦型麻雀ゲーム


麻雀の女神
友だちや全国のプレイヤーと協力して遊べる、マルチプレイ麻雀ゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


NMB48の麻雀てっぺんとったんで!
NMB48のメンバーと麻雀を楽しめるアイドル系の麻雀ゲーム