太陽人間アイコン

太陽人間をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.95
更新日:2017/3/14公開日:2017/3/14
太陽人間
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

最高のひまつぶしゲームです。育て方によって姿を変える太陽人間を育てるだけ!短時間で何度も遊べるのでコレクター心を刺激されます

特徴や魅力、醍醐味!

  • 神様の息子を育てていく、ドット絵が特徴的な育成系ゲーム
  • 選択肢によってステータスが変わっていく、ユニークな子育てシステム
  • 息子に関するストーリーも用意されており、先が気になる工夫アリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

太陽人間の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「太陽人間」は、神様の息子を育てる育成ゲームです。

まっさらな息子に色々な経験をさせながら、立派な太陽人間へと成長させていきましょう。

04188_1 04188_2

育てることになった神様の子供は、成長すると惑星を作り管理することになります。

「太陽人間」では、神様となるべく息子に色々な経験とオーブを与えて、息子を進化させていきます。

04188_3

あずかったばかりの神様の息子は〈たまご〉からスタートします。

ピンク色でぶにぶにと動く息子は、部屋の中の色々なものに興味を示します。

04188_4

画面の中に表示される〈!〉マークをタップすると、息子のイベントが発生します。

04188_5

イベントでは、まだまだ赤ん坊や幼児といった反応を見せる息子に対して、どう対応していくかの2択が表示されます。

選択肢によって息子のステータスが変化していくので、色々な選択肢を試しながらステータスの変化を確認していきます。

04188_6 04188_7

場所ごとに表示されるイベントは固定イベントになっているため、一度選択したイベントではステータス数値の変化が表示されます。

イベント図鑑でもコンプリート率が確認できるので、データ集めをかねてすべての選択肢を選んでいきましょう。

04188_8

ステータスの変化はイベントで行っていきますが、息子の進化にはオーブを使用します。

「太陽人間」では、室内や移動先のステージにキラキラと貯まっていくオーブを集めて息子を進化させていきます。

進化は、一定数のオーブを集めることでいつでも行えるので、動画視聴ボーナスも上手に利用して手早く集めていきます。

04188_9

進化によって変化する見た目はステータスによって左右されます。

進化によるイベントの違いはありませんが、マルチエンディングが大きく変化するので、ステータスを調整しながら進化を行うようにしましょう。

04188_10 04188_11

息子の成長を見守る「太陽人間」ですが、画面に舞い降りるカラスやカラスの羽をタップすると、神様のストーリーを少しずつ読むことが出来ます。

何故、神様の息子が地上へと降ろされたのかが少し分かるようなストーリーなので、見逃さずにチェックして欲しいポイントです。

04188_12 04188_13

「太陽人間」は、オーブ集をマメに行うことで1日ですべてのエンディングにたどり着けそうなお手軽アプリです。

色々な姿に進化する息子と、ちょっとシュールなストーリーが興味深く、変化していくマルチエンディングを何度でも楽しんでいけます。

04188_14

ちょっと荒めのドット絵と操作のお手軽さが〈たまごっち〉のような魅力を持っている「太陽人間」。

クリアデータの引継ぎで2週目からのステータス調整も楽に取り組めるので、息子とストーリーのコンプリート目指して何度もクリアしていきましょう。

04188_15
太陽人間

太陽人間

iPhoneAndroidシミュレーション育成ドット絵

3.95

太陽人間の関連データ

アプリ名太陽人間
日付更新日:2017/3/14
公開日:2017/3/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

太陽人間のカテゴリ

今月の注目タイトル

太陽人間を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ