FXの塔アイコン

FXの塔をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2017/1/27公開日:2017/1/27

配信停止中です。

FXの塔

特徴や魅力、醍醐味!

  • FX取引の知識を学びながら物語を進められる、新感覚のバトルゲーム
  • 架空のお金で投資をおこない増やしていくのが本作の特徴
  • クイズも用意されており、FXにまつわる知識を学習することができる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

FXの塔の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「FXの塔」は、FX(外国為替証拠金取引)のシミュレーションをRPG仕立てで楽しむことができるアプリです。

実際のFX取引で必要となる取引方法や、投資の世界で利用している専門用語を楽しく学びながら知識を増やすことができるようになっています。

04047_1 04047_2

まず「FXの塔」では、実際のお金を使って取引をするわけではありません。

あくまでシミュレーションなので、架空のお金で楽しむことになります。

ゲームスタート時は少ない資金でスタートです。

「FXの塔」のメニューは投資を行う、クイズに挑戦する、クエストの攻略、と分かれています。

04047_3 04047_4

まずいきなり投資を行っても良いですが、クイズに挑戦してみるのも有りです。

クイズは実際の投資で使われている用語の意味を問う問題となり、選択肢は4つの中から正解を選びます。

正解した数だけお金と「時を進めるアイテム」がもらえます。

この「時を進めるアイテム」が「FXの塔」の重要アイテムになっており、とにかくこれが無ければ投資ができません。

04047_5 04047_6

というのも、投資メニューを選んで好きな通貨を買う、または売るなどして、その後もうけが出るかどうかは、時間を進めないとなりません。

この時間を進めるのが、クイズやクエストの攻略で手に入るアイテムになります。

アイテムは一度使うと一つ消費します。

このアイテムを消費してFXにより収入を増やし、アイテムが無くなって時を進めることができなくなったら、クイズやクエストに挑戦、という流れを繰り返すのが「FXの塔」の進め方になります。

04047_7 04047_8

手に入れたお金はクエストを攻略するのに必要となります。

クエストでは3匹のモンスターを相手に、塔のフロアを1階ずつ上がっていくことになります。

このとき敵を倒すのに必要な武器を購入する必要があり、この武器の購入資金をFXにより入手します。

武器の値段はかなり高く設定されており、購入するためにはとにかく稼ぎまくる必要があります。

クイズにより手に入る金額は少額なので、やはりFXにて稼ぐのが一番早い方法になります。

04047_9 04047_10

FXで稼ぐには、本当の投資のように値が上がるタイミングと下がるタイミングを見極め、ポジションを決める必要があります。

実際の世界のFXは予想が非常に難しいですが、幸いにも「FXの塔」では上がるのか下がるのかは架空のイベントが発生して「買うチャンス」「売るチャンス」を丁寧に教えてくれるので、そのチャンスに従ってポジションを決めればまず損をすることは無く楽に稼ぐことができるでしょう。

04047_11 04047_12

ガンガン増えてゆく証拠金を見ているうちに、現実でもそうなれば良いのに・・・と思ってしまいます。

なれてきたら複数の通貨をいっぺんに購入し、それぞれのポジションを持つことでさらに効率よく稼ぐことができるでしょう。

こうすることで他の通貨で損失が出ていても、そのほかの通貨で利益が出れば、損失を相殺することになり、マイナスとなる危険性を回避することができます。

04047_13 04047_14

これこそがFXの理想の姿ですが、あくまでシミュレーションなので現実の世界でも同じようなことをするとうまくいかないことが多いので注意してください。

FXには興味があるけどなかなか手を出しづらい、という方には良いアプリである「FXの塔」。

クイズをやって基本的な投資の知識を得る教材としても最適な作品です。

04047_15
FXの塔

FXの塔

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPG飽きない

4.25

配信停止中です。

FXの塔の関連データ

アプリ名FXの塔
日付更新日:2017/1/27
公開日:2017/1/27
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

FXの塔のカテゴリ

今月の注目タイトル

FXの塔を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ