おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2アイコン

おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2をじっくり遊んで徹底レビュー!

2.75
更新日:2016/7/26公開日:2016/7/26
おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2

色々なおもちゃの銃を撃ちまくって、音や反応を楽しむゲームです。ロボットが持ってそうな、ちょっと派手な銃のデザインが見どころです。

特徴や魅力、醍醐味!

  • おもちゃの銃を組み立てて弾丸を発射する、独自の銃を作れるアプリ
  • セッティングからカスタムまで、おもちゃの銃のリアリティをしっかりと搭載
  • 実際に外で遊んで人などに怪我をさせる心配もないため、親子で楽しむのもアリ
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「おもちゃの銃-武器シミュレータVOL2」は、おもちゃの銃を組み立て、弾丸を発射して楽しむアプリゲームです。

03411_1

おもちゃの銃は全部で12種類用意されています

銃のデザインがロボットアニメに出てくるロボットの色合いっぽくてすごくイイですね。

エヴァやガンダムっぽさを感じられるデザインについつい惹かれてしまいます。

さっそく一丁選んでみましょう。

03411_2 03411_3

選択したおもちゃの銃は、マガジンが外れた状態になっています。

まずはマガジンをセットしましょう。

「おもちゃの銃-武器シミュレータVOL2」では、このままでは銃を撃つことができません。

マガジンをセットしたあとは忘れずに玉を装填してあげましょう

おもちゃの銃でガシャコン!と引っ張る感じですね。

銃のガシャコン部分はそれぞれ異なっているので、見つけて引っ張って弾丸を装填します。

下の銃ではマガジンの横の黒いレバーですね。

03411_4 03411_5

基本のセッティングができたらカスタムです。

「BUILDER」を選択することでおもちゃの銃がさらにカスタムされました。

ポインターやライトは、セッティングされてるパーツにボタンがついています。

おもちゃの銃のリアリティをしっかりと再現しているため、画面内のおもちゃの銃のボタンを押さないとポインターも起動しません。

どこのパーツが反応するか実際にいじる楽しみが詰まっている感じがしますね。

03411_6

それでは、銃弾を装填して実際に撃ってみましょう。

「おもちゃの銃-武器シミュレータVOL2」の魅力は引き金をタップして実際に撃ってみることです。

画面上の数字が残りの弾数になっており、マガジンを装填しなおすことで無限に補充することができます。

発砲音はおもちゃの銃ごとに異なっており、音をだして連射してみるとだんだんと楽しくなってきます。

1つの銃では我慢できずに色んな銃で発砲してしまいます。

03411_7 03411_8

「おもちゃの銃-武器シミュレータVOL2」は、色々なおもちゃの銃を持ちたい人に向けて作られたアプリになっています。

店頭では手に入らないようなデザインや種類は、こういった銃で遊びたいという気持ちを満足させてくれるものがあります。

実際に外で遊んで、ほかの人や動物に当てる心配もないので、おもちゃを欲しがるお子様の興味を引けるかもしれません。

難しいゲームではないので親子で盛り上がることもできるでしょう。

03411_9 03411_10

銃グラフィックの美しさや発砲音の多さと、おもちゃの武器のつくりこみはすばらしいものになっています。

「おもちゃの銃-武器シミュレータVOL2」は、「おもちゃの銃-武器シミュレータ」という前作の上に完成しているので、もっとおもちゃの銃をいじりたくなってしまったら前作もダウンロードしてみるといいですね

2台のスマホで銃の撃ち合いをしてみたら、思いがけずに盛り上がりそうなアプリです。

03411_11
おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2

おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2

Androidアクションカジュアルアクションツクール

2.75

おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2の関連データ

アプリ名おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2
日付更新日:2016/7/26
公開日:2016/7/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2のカテゴリ

今月の注目タイトル

おもちゃの銃 - 武器シミュレータ VOL 2を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ