
特徴や魅力、醍醐味!
- 召喚したモンスター同士を合成して戦わせる、グラフィックが特徴的なゲーム
- 天使からドラゴンまで、様々なモンスターとの合成システムが醍醐味
- 柔らかいタッチのイラストと、どこか神々しい敵も本作の味となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ミックスヒーローの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ミックスヒーロー」は、召喚したモンスター同士を合成して新しいモンスターを誕生させるゲームです。
モンスターは戦場で戦いますが、オート戦闘なので画面を眺めているだけで良いです。
楽ちんですね。
「ミックスヒーロー」の詳しい遊び方について説明します。
ゲームを起動させるといきなり戦闘に巻き込まれます。
でも安心してください、勝手に攻撃してくれて敵もすぐ倒れます。
気絶状態になっても敵が一匹倒れると元に戻ります。
戦闘不能になっても無料で入手できるダイヤで回復できるので安心です。
そして敵が倒れるとゴールドが出てくるので、タップして拾います。
これを繰り返していきます。
「ミックスヒーロー」のクエストは弱い敵を30匹倒して、少し強いボスを倒してステージクリアとなります。
ゴールドが貯まると、新しいモンスターを召喚することが出来ます。
召喚には2種類ありますが、120ゴールドの方が断然おすすめです。
なぜなら、25ゴールドの方はDランクばかり出てきて同じものを召喚する必要があります。
モンスターは16匹までしか召喚できないのですぐ枠が埋まってしまいます。
そしてミックスできない組み合わせになり、売却するハメになります。
ですが、120ゴールドだと基本Cランク以上、稀にSランクのモンスターが出てきます。
筆者も実際にSランクの大精霊を召喚しました。
そして、モンスターをどんどん合成していって自分の戦力を強化していきます。
モンスターはグレードC以下までは同じ種類でしか合成しません。
ですが、グレードB以上になると異なるモンスターとミックスできるようになります。
パーティの組み合わせがかなり広がります。
モンスター合成にはクエストクリア、ステータスレベルの上昇といった解放条件がありますので、注意が必要です。
モンスターの種類には、天使、サキュバス、ドラゴン、妖精、フェニックス、精霊などがいます。
そして、開発者までいます。
このゲームをたくさん共有してほしいそうです。
そして先に述べた6種類をグレードDからBまで成長させると、異なる種類でミックスできるようになります。
一例を挙げると、忠誠の妖精と戦場のドラゴンを掛け合わせると炎の妖精が誕生します。
「ミックスヒーロー」のタイトル通り、モンスターをミックスさせていくことがこのゲームの醍醐味です。
ちなみに、敵の画像もクエストの背景も数種類の使い回しです。
そしてBGMは何と1曲のみでずっと同じ曲が流れています。
しかし広告動画を見ることでゴールドがたくさん手に入りますし、画面を眺めているだけで攻撃してくれますので、ゲーム音痴でも大丈夫ですよ。
「ミックスヒーロー」ぜひダウンロードしてみてください。
ミックスヒーローの関連データ
アプリ名 | ミックスヒーロー |
---|---|
日付 | 更新日:2015/11/2 公開日:2015/11/2 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ミックスヒーローのカテゴリ
今月の注目タイトル
ミックスヒーローを見た人におすすめ!


神々のふんわり育成日誌!
配信中の女神に贈り物。魔獣撃退で育成を進める放置系RPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


アーケインナイト
成長のため何度も転生。優秀な装備厳選も欠かせない放置系RPG


モンスターハザード
霧が濃い島を探索。動物と食材が混ざる敵と戦うカジュアルRPG


メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


セラフィムサーガ
5つの衣装に着替えて技を放つ。天使の成長を支える放置系RPG


LINE おまかせレンジャー
LINEキャラが魔物退治。技演出が見ていて楽しい放置系RPG


マージマージ猫カフェ
食材を調理して別の姿に。カフェ再建もやりがいあるマージパズル


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


キン肉マン 極・タッグ乱舞
超人たちが集結。リングでの動きに惹かれるコマンドバトルRPG