愛本堂花札 入門 Liteをじっくり遊んで徹底レビュー!
CPUからほかのプレイヤーとの対戦まで可能な、遊びやすい花札アプリ
特徴や魅力、醍醐味!
- CPUからほかのプレイヤーとの対戦まで可能な、遊びやすい花札アプリ
- 花札のルールから役の名前まで解説してくれるため、初心者でも安心
- 綺麗な札と背景も魅力となっており、実際の花札さながらの趣アリ
最近リリースされた注目タイトル!
愛本堂花札 入門 Liteの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「愛本堂花札 入門 Lite」は、いつでもどこでも簡単に花札が楽しめるアプリです。
この「愛本堂花札 入門」は、花札をコンピューター相手に1人で楽しむ事はもちろん、ネットにつなげば実際に他のプレーヤーと対戦できるネット対戦に対応しているところが魅力です。
「愛本堂花札 入門」は、花札のルールから役の名前などまで丁寧に解説してくれているページが用意されているため、花札初心者の方、または「一度花札をやってみたかった」といった方にも最適のアプリとなっています。
そのルール説明もこのように画像付きで表になっていたり、とてもわかりやすくなっております。
「愛本堂花札 入門」では、対戦は半どん(6回)もしくは12ヶ月対戦(12回)かを選ぶ事ができ、その合計点数が多い方が勝ちとなります。
まずは2枚の札の中から1枚好きな方を選び、月の早い方が親になります。
プレイ画面はこのような感じです。
「愛本堂花札 入門」は今までの花札アプリの中で初めて「越後花」デザインを採用しています。
一般的な「八八花」デザインと違いとても綺麗で有名です。
かす札に和歌が描かれているのが素敵です。
「愛本堂花札 入門」での対戦は、札の選択以外はすべてオートです。
完成した役もきちんと名前と点数がすぐに表示されます。
そのあたりが初心者でも簡単に楽しめると言われるゆえんかと思います。
またこの「愛本堂花札 入門」では「こいこい」と言うルールーが採用されていて、通常「勝負」を選択するとその回が終了し、次の回に進のですが、まだそれ以上に大きな役、多い点数が期待できる場合は「こいこい」を選択するとその回を継続する事ができます。
ただしこの「こいこい」をしておいて相手が先に勝負をした場合は、相手に倍の点数が入ってしまいますのでよく考えて選択する事が大切です。
点数の計算もオートでやってくれ、わかりやすく表示されます。
細やかな設定もできるのでよりプレイしやすい環境で対戦する事ができます。
「愛本堂花札 入門」は背景が透過しているのも良いですね。
その背景も桜など、とてもおもむきのある良い画像になっています。
綺麗な札で綺麗な背景をバックにプレイできる「愛本堂花札 入門」は実際にやる花札さながらのおもむきがあります。
愛本堂花札 入門 Liteの関連データ
| アプリ名 | 愛本堂花札 入門 Lite |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/9/24 公開日:2015/9/24 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
愛本堂花札 入門 Liteのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
愛本堂花札 入門 Liteを見た人におすすめ!
花札こいこい猪鹿蝶
定番の花札を楽しめる、難易度調整も可能なアナログゲーム系アプリ
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
Shadowverse: Worlds Beyond
超進化で戦力を強化。物語や収集も夢中になれる対戦カードゲーム
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
ゴールドラッシュバトラー
相手とマスの奪い合い。コイン獲得量で勝敗を決めるボードゲーム
クロスウェポンズ
多彩なカードで攻守のデッキを作り対戦に挑むカードゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
マーベルスナップ
マーベルのキャラが大集合。駆け引きが面白い対戦型カードゲーム