RPG ボクのまち2アイコン

RPG ボクのまち2をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.00
更新日:2015/8/19公開日:2015/8/19
RPG ボクのまち2

特徴や魅力、醍醐味!

  • ファミコン風のドット絵や雰囲気が魅力となっているスマホゲーム
  • 情報を集めて攻略を進めていく、オーソドックスなゲームシステム
  • 往年のゲームを思わせる、フロントビューのバトルシステムが特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

RPG ボクのまち2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「RPG ボクのまち2」は、超レトロな昭和末期RPGです。

昔懐かしのファミコン風で、30代、40代のゲーム好きにはたまりません。

超シンプルであるがゆえに、最新のゲームと比べると遥かにクオリティが落ちるものの、このようなゲームでしか味わえないものがあります。

BGMも誰もが昔どこかで聴いたことのあるものばかりで、ぜひ音ありでやってもらいたいです。

01932_1 01932_2

コントローラーまでファミコンやゲームボーイ風でいい感じですね。

最初の目的は、秘密基地探しです。

これまでの秘密基地が奪われてしまったので、新たな秘密基地を求めて冒険に出かけます。

RPGの基本は情報集めですね。

まずは町の人達から話を聞き、秘密基地のことを聞き出していきましょう。

01932_3 01932_4

自宅でお母さんからお小遣いをもらえます

そのお小遣いで武器や防具を買いましょう。

といっても、これまた昭和チックな玩具ばかりで、これが実質武器や防具となります。

500円あればとりあえずスーパーボールとアニメバッジの現時点最強装備が買えますが、他にも使い道はあるのでよーく考えて使いましょう。

01932_5 01932_6

「RPG ボクのまち2」では、冒険の合間にちょっとした息抜きでミニゲームを楽しめます

これも昭和のゲームでありそうですね。

モンスターを避けながら鍵を集めて、お姫様を助け出しましょう。

ちなみにこれ、やってみると何気に結構難しいです。

毎回10円かかるので、お遊びもほどほどにしましょう。

01932_7 01932_8

秘密基地の情報をつかんだら、仲間を集めましょう。

3人もいれば十分ですね

しかし、秘密基地までの道のりはなかなか険しいです。

仲間にもしっかりと装備を買ってあげて、お金が余っていたら回復アイテムの駄菓子も買いましょう。

そこら中に落ちている空き瓶を拾って売ればお金になります。

01932_9 01932_10

秘密基地に繋がる森の中では敵が出現します。

ファミコン風に、黒い背景のシンプルなターン制です。

レベルを上げれば、しっぺや静電気といった、いかにも昭和の小学生らしい必殺技を覚えます。

ただの雑魚から意外な強敵まで様々です。

途中には回復ポイントもあるので、無理せずレベルを上げながら進めていきましょう。

01932_11 01932_12

森を抜けた先には探し求めた秘密基地がありました。

これでとりあえず少年達の最初の冒険は終わりです

今後どのような冒険が待っているのか、ご自分の目で確かめてみてください。

「RPG ボクのまち2」は、とにかくいろいろと懐かしい気持ちにさせてくれる小ネタが満載のゲームなので、大人も子供もプレイしてみてほしいですね。

RPG ボクのまち2

RPG ボクのまち2

AndroidロールプレイングカジュアルRPGレトロ

3.00

RPG ボクのまち2の関連データ

アプリ名RPG ボクのまち2
日付更新日:2015/8/19
公開日:2015/8/19
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

RPG ボクのまち2のカテゴリ

今月の注目タイトル

RPG ボクのまち2を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ